見出し画像

カクカクブックスオリジナルのコーヒーを販売したい!!

今日はカクカクブックスでの物販計画を少しご紹介。

本だけでなく、多少は物販もやりたいなと思ってます。

で、なるだけオリジナルな商品を販売したいなと。


以前やってたお店『長月(ナガツキ)』ではいろんなメーカーや作家さんから商品を仕入れて、販売してました。

カクカクブックスは本屋なので、本がメインの商品。

なので、長月の時ほど雑貨をたくさん並べて販売することはないです。

だったら、せっかくなのでオリジナル商品を多くしたいって希望があります。


その第1弾として、ドリップバッグタイプのコーヒーをオリジナルブレンドで作りたいなと。

で、仲良くさせてもらってる岐阜のカフェ「旅人の木」さんにお願いしてみたところ、OKとのこと。

邦さん、あかねさん、ありがとう!!


ということで、先日コーヒーの試飲に行ってきました。



僕の希望としては、朝、昼、夜(デカフェ)用の3タイプを販売したいと思いなと、事前に邦さんに伝えておきました。


邦さんとコーヒーの方向性について話しつつ、深煎り、浅煎り、デカフェの3種類を決定。


パッケージのデザインはロゴじゃなくて、カナコ氏がイラストを描く予定です。

が、間に合うのかな。。。


はい、ということで、カクカクブックスのオリジナル商品、第1弾はドリップバッグコーヒーとなりました。

今後もオリジナルが増やせるといいなと、あれこれ考えています。



カフェ旅人の木、邦さんもnote書いてます。↓ ↓ ↓

コーヒーのことや働き方とかについて書かれてます。

コーヒーの知識は当然のことですが、わかりやすく書かれた文章がいいんです。

焙煎とは?
深煎り、浅煎りって??
デカフェだとなぜ味が落ちるの?
水出しのアイスコーヒーはなぜおいしいの?
コーヒーの98%は水、だから水が重要!
味はどこで感じているのか?
産地で味はどう変わる?

などなど、おもしろ記事がいっぱいですよ。


あと、旅人の木さん、我が家と一緒で夫婦で自営業なので、勝手に親近感を持ってます。



オリジナルドリップバッグコーヒー、出来上がりにご期待くださいね〜

それではまた〜

サポートありがとうございます。とても励みになります。