見出し画像

北朝鮮人の「らしさ」~サッカー日本代表対北朝鮮 試合前雑記~

 今日はこの後、国立競技場でサッカー日本代表の北朝鮮戦を観にいく。試合に関してはもちろん注目しているが、もうひとつの興味が北朝鮮サポーターについてである。

 一部報道よると、北朝鮮サポーターの数が予想を大幅に上回っており、アウェー応援席の拡張が申請されているらしい。日本国内で行われる対外国戦でこのようなことが起こるのは稀であり、北朝鮮サポーターの熱気と国内にいる北朝鮮国籍の方々の数に驚かされる。

 ふつうに生活していて、北朝鮮および朝鮮民主主義人民共和国の方々と接する機会はあまりない。中国人や韓国人、タイ人などにはある程度、「らしさ」を抱くことができるが、北朝鮮の人間に対する「らしさ」というものは、ぼくのなかで未だあまり形成されていない。今回は、その一端を垣間見るいい機会でもあるだろう。人は、いざ自分が海外に行くとなると自身のアイデンティティを気にするものだが、迎え入れる側に回れば、そこに対してかなり無頓着になる。

 こんな事を期待するのは余計なお世話かもしれないが、両サポーターによるスポーツを通した、交流が楽しみである。ぼくはこの機会に、それまで無頓着だった北朝鮮という国の「人」に対して、なにかしらの「らしさ」を感じることができればいい。


この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,686件

#アウェイサポをおもてなし

228件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?