見出し画像

1章-4 夢の応援団を引き寄せる方法

夢を現実にするための手順を、シンプルにイメージでご紹介します。

あなたには「夢」があります。そこへ行きたいけれど、
その道筋がわからないから「夢」と言います。

画像1

「今」と「夢」がつながっていない。
でも、叶えたい!
どうやって行けばいいかわからないけれど、「夢」のために、今、自分ができる行動をとにかくやっていきます。

その行動はどれも夢の到達にはほど遠いものばかり。その夢を叶えている人に行ったら、「そんなやり方じゃ無理だよ」と言われるかもしれない。でも、それでいいんです!

最初はだれもが「自分が想像できるもの」「経験したことを少し工夫する」範囲のアイディアしか浮かばないものです。でも、これでいいんです!

P・・・パフォーマンス

パフォーマンスを繰り返していくと、あなたのエネルギーは拡大していきます。自分の内側からエネルギー場を立ち上げるような感じになり、少しずつ、その層が厚くなっていきます。

画像2

行動を続けていく(パフォーマンスを続けていく)と、その行動から次の新しいアイディアが生み出されるので、行動の精度も上がっていきます。

すると、潜在的なあなたの能力が目覚め始め、以前の自分では浮かばなかったアイディアが芽生えるのです。

すると、これまで目にしなかった情報を、あなたの五感がキャッチします。ヒントになるものがテレビで映ったり、偶然入った書店で今学ぶべき本と出合ったりするのです。

五感が動きだし、感じるままに動くことを止めないでいると、つぎのステージに入ります。


想いを深め、行動が重なっていくと「臨界点」に達します。
つまり、夢の応援団が向こうからやってきます。

画像3

それが「ご縁」です。

「運」「縁」「チャンス」は思いを深め、パフォーマンスし続けた人に訪れます。こんなあなたになるためのマインドを、次の章から作っていきましょう。

まとめ

・夢を叶える秘訣は「行動し続ける」こと。そのためにはスタートの想いが大切
・目標は現実世界の目に見えるマト。夢は魂が喜ぶもの。
・夢はそこまでの道のりがわからないものをいう
・想いを厳選にして行動しつづけると、「以前の自分では思い浮かばなかったアイディア」が出てくる
・さらに行動を続けると、臨界点がきて、夢の応援団が向こうからやってくる

■第一章の動画説明はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?