見出し画像

『カフェを巡る vol.3』深呼吸したくなる、都会のオアシス

kakko's magazine vol.39 今回のテーマは『 カフェを巡る vol.3 』
今回訪れたのは、私が東京で一番好きなカフェ『 Cafe Lesgourmandises』

場所は自由が丘と田園調布駅の中間あたり。
私は自由が丘駅から行くことが多く、駅の周りの喧騒を通り抜け、緩やかな坂をてくてくと散歩も楽しみながら10分程で歩いてカフェに向かいます。
一人で行くときは考え事をしながら、誰かと行くときは楽しくおしゃべりをしながら。その道のりも含めてこのカフェの思い出のひとつになっています。

01.理想が詰まった素敵な場所

Cafe Lesgourmandises
住所:東京都世田谷区​玉川田園調布2-12-6
お店の場所はこちらからご覧ください。

初めて訪れた時は、大きな木々の中にある一軒家を見てトトロの中に出てくるお家みたい、すごいカフェを見つけてしまった!と胸を弾ませたことを今でも覚えています。
同じ敷地の中に、パテの専門店「パテ屋」さんもあり、おいしいのはもちろんですが、お店の店構えも映画の中に出てきそうな独特の雰囲気があってとっても素敵。カフェでパテ屋さんのパテが食べられるメニューもありますし、帰りに買って帰るのも楽しいですよ。
この場所が理想的すぎて、カフェやお店がずっとここにあってほしいと祈らずにはいられません。


02.お気に入りのテラス席で光合成

私のお気に入りは、ゆったりした一人掛けソファがあるこのテラス席。
お店に着いてこの席が空いてると必ずここに座ります。
日常的にあまりお日様に当たることがないのですが、ここにいるとお日様に当たるのも気持ちがよく、緑も目に優しく、自分が光合成しているような体が喜んでいるような感覚を味わえます。
誰かと来ても、一人でもどちらでもゆっくりと楽しめる空間です。


03.心をやわらかくしてくれる食べ物たち

この日はサンドイッチのセットを注文しました。
先にサラダとスープが出てきました。
食器一つ一つをとってもお店の方のこだわりやセンスが伝わってきます。
ガラスの器は太陽の光を浴びると美しく輝くので、それを感じられるテラス席はやっぱり特別だなと思います。
スープもサラダも美味しくて、食べているとこころが柔らかくなっていくような優しい気持ちにさせてくれます。


04.大きな口で頬張りたいサンドイッチ

メインの南仏風サンドはこちら。自家製の大きなパンに具材がたっぷりと挟まれたサンドイッチ。大きな口をあけてもぐもぐと元気にいただきたい一品です。
定番のニシンのサンドイッチも大好物で、いつもどれを注文するか悩んでしまいます。


05.季節を感じる美しいスイーツ

このパフェは9月に訪れた時に食べたので、今は食べられないのですが季節によって様々な美しいスイーツが登場します。繊細でかわいくておいしくて。おなかいっぱいでもスイーツを頼まない日はほぼありません!


06.落ち着いた色調の美しい店内

外国の素敵なお家にお邪魔したような気分になる店内。
いつも心地よい音楽が流れ、本棚には面白い本が沢山並んでいます。お店の中に飾られている写真や花瓶、家具どれもこの空間を作るためになくてはならないものだと感じる、すべての空気が調和している感じがなんとも心地がいいんです。
そして、この空間を作っているお店の方々がお店を大事にしていることが伝わってくる。
食、時、物、様々な愛を感じる私の大好きな場所です。

■ちょうどお客さんがいないタイミングでお店の方に許可を頂いて店内の撮影しました。快く撮影をさせていただきありがとうございました。


深呼吸していますか?
普段仕事をしていたり、何かに集中していると呼吸が止まっていたり、浅くなってると気づくことがよくあります。
呼吸と自律神経は密接に関係していて、深い呼吸をすることは体や心にとても良い事なんだそう。
分かっていてもなかなか深呼吸をするのは難しいから、自分の好きな場所を見つけてその場所にいる時くらいはリラックスして過ごすように心がけたり、心地の良い時間、空間を持つことを意識していくことで、自分を今までより少し大切にしてあげられるような気がします。
ヨガや瞑想など呼吸に集中できるようなものもいいですよね。
心に寄り添うオアシスのようなものを見つけられたらいいなと思っています。

みなさんの好きな物はなんですか?
私の好きなものは、このカフェであったり、大切な人と過ごすたわいもない時間だったり。日常の中にある小さな光のようなものが私を未来に導き、生かしてくれていると感じます。この小さな光を見失わないように大切にしてきたいです。

「♡マークのスキ」は、noteにアカウントを作っていない方でも押すことができます。この記事を「いいな」と思った方は、気軽に押してみてください。

【kakko ECサイト】https://kakko.shop/
【kakko Instagram】https://www.instagram.com/kakko_kakko/
【kakko 店主Instagram】https://www.instagram.com/kakko_takahashi/



この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?