かっきー

環境学部で学んでいます大学4年生です!環境のことをもっと学んでみたいし自分でも何かやっ…

かっきー

環境学部で学んでいます大学4年生です!環境のことをもっと学んでみたいし自分でも何かやってみたい、と漠然と思っていて、皆さんの記事を見たくて始めてみました つらつらと配信してきたいです

マガジン

  • レジン創作

    趣味です!ネイルが好きでそこからレジンへ移りました。お金あんまりかけられないのである材料で作ってます…

最近の記事

  • 固定された記事

初投稿でトーク笑笑笑 なんだか環境を学べる環境にいるし、海外もオーストラリアやフィリピンに留学とかインターン行って環境に対して問題意識あって、環境ボランティアやったりして、もっとやりたい!と思うんだけど、一歩の出し方が分からない…そういう人って多いと思うんだよなぁ…写真は🇸🇬

    • 新年に1年の抱負を決めるだとか、やる!って決めても続かない私が最近やっと続けたいなと思ってきているのは、その決意をした回数が一定以上に達したからだと思う。 恋愛も相手を考えた(≒労力)をかけた分、せっかくだから、という気持ちが残る、というのと似てる。

      • 色々な人に会って、皆やりたいこと、なりたい姿、目指したい世界に自分の想いを載せて藻掻いて生きてる、それを見てその覚悟が自分にあるのかとか、あー自分の中で処理できなくなってくる

        • HOPEDayに行ってきためっちゃ簡易的な感想by News Picks

          Facebookにも挙げましたがこちらにも。 2019.12.22はNewsPicks主催 #HOPEDay 【HOPE Day】に行ってきました。 世の中で見たらほんの少しだけど確かにこの場には沢山の学生が居て、 皆それぞれのHOPEを求めて集まっていて、 目的や手段はそれぞれだし、どこまで行動してるのかもそれぞれだけど、 「過去何をやったか」ではなく、 「未来の期待」に焦点を当てて話している所が大きな印象でした。 また私の中で強く残った言葉は 「覚悟は行動していく内

        • 固定された記事

        初投稿でトーク笑笑笑 なんだか環境を学べる環境にいるし、海外もオーストラリアやフィリピンに留学とかインターン行って環境に対して問題意識あって、環境ボランティアやったりして、もっとやりたい!と思うんだけど、一歩の出し方が分からない…そういう人って多いと思うんだよなぁ…写真は🇸🇬

        • 新年に1年の抱負を決めるだとか、やる!って決めても続かない私が最近やっと続けたいなと思ってきているのは、その決意をした回数が一定以上に達したからだと思う。 恋愛も相手を考えた(≒労力)をかけた分、せっかくだから、という気持ちが残る、というのと似てる。

        • 色々な人に会って、皆やりたいこと、なりたい姿、目指したい世界に自分の想いを載せて藻掻いて生きてる、それを見てその覚悟が自分にあるのかとか、あー自分の中で処理できなくなってくる

        • HOPEDayに行ってきためっちゃ簡易的な感想by News Picks

        マガジン

        • レジン創作
          3本

        記事

          https://toyokeizai.net/articles/-/318162?page=3 89歳の要介護女性がヤマトの荷物運ぶ深い理由 「要介護者に活動の場を」大牟田市の挑戦 2019/12/10 5:50 ドローンが荷物を運ぶ、高齢者問題が注目される中でどう生きがいを持ってもらうかや人と人という面で良い記事だと思った

          https://toyokeizai.net/articles/-/318162?page=3 89歳の要介護女性がヤマトの荷物運ぶ深い理由 「要介護者に活動の場を」大牟田市の挑戦 2019/12/10 5:50 ドローンが荷物を運ぶ、高齢者問題が注目される中でどう生きがいを持ってもらうかや人と人という面で良い記事だと思った

          友達が東京や神奈川の水道水はまずいって言っててそうなのかぁって軽く流したけど、よくよく考えて結構問題だと思う

          友達が東京や神奈川の水道水はまずいって言っててそうなのかぁって軽く流したけど、よくよく考えて結構問題だと思う

          +3

          イルカ親子🐬ver.宝石

          イルカ親子🐬ver.宝石

          +3
          +2

          アンパンマングミver.宝石

          アンパンマングミver.宝石

          +2
          +2

          気球枠で作ったレジン-夜空-

          気球枠で作ったレジン-夜空-

          +2

          サステイナブルジャパンが昨日から有料になったけど、月9,800¥は学生は無理や。。無料登録で頑張ろうと思います。。

          サステイナブルジャパンが昨日から有料になったけど、月9,800¥は学生は無理や。。無料登録で頑張ろうと思います。。

          SDGsと友達の仲とネット

          2019.11.18-現在 SDGsについて、また環境について考えると極論は"どれだけ周りの人達の事を考えられるか"だと思う。理由として、格好良く言うとSDGsの最終目標17に「パートナーシップで目標を達成しよう」が何故示されているかという理由と似ている。筆者風に解釈しすぎている部分もあると思うが、例えば、電車で老人や妊婦に席を譲るといった小さな行動も大きくなれば、その方たちの活力になるし、何よりもその優しさが人だけでなくモノ(環境)にまで伝わると思う。ごみ拾いなど環境に直

          SDGsと友達の仲とネット

          こういう記事がもっと環境に興味がない人だったりSDGsの理解として人々(特に中高生とか)の日常に落とし込めたらなぁとボソッと思う。。(`・ω・´) https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_report/

          こういう記事がもっと環境に興味がない人だったりSDGsの理解として人々(特に中高生とか)の日常に落とし込めたらなぁとボソッと思う。。(`・ω・´) https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_report/

          えーアメリカやっぱりパリ協定離脱したのね

          えーアメリカやっぱりパリ協定離脱したのね