親友とパートナー

自分に素直に生きると決めてからありとあらゆる手段でそれを実行してきた。TikTokでの発信もその一つだ。人との関わりにおいても、この人と一緒にいたい!と思える人の元へ行き、落ちた時も調子の良い時も、その時その時の感情を噛み締めながら生きてきた。

するとどうだろう。
まず、親友ができた。私がどん底の時寄り添ってくれて、元気な時には一緒に対話したり、カフェへ行ったり。もちろん距離が近くなったり離れたりもするのだけど今の関係性が私にとってとても心地よい。

次にパートナーができた。
彼も、どん底の時、徹底的に寄り添ってくれて、たくさん対話ができる。今後の在り方について対話を繰り返しているところだ。お互い、長く一緒にいたいと考えており、そのためにはどのような形でかかわるのがベストなのか。試行錯誤している。

世の中に「永遠」なんて言葉は存在しない。人は生まれた時から死に向かって歩んでいるって話もよく聞くしね。私と彼の間に永遠はないのかもしれないし、あるのかもしれない。

2人ともその時その時の感情で動くからいつかすれ違い始めた時に軌道修正する。とか、どちらかが折れる。とかそういった手段も、必要となってくるのかもわからない。

育ってきた環境やそれに基づく考え方がびっくりするぐらいに似ているから、似たもの同士マイナスな方へ引っ張られないように、お互いを高め合えるような、距離の取り方を模索していこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?