見出し画像

決断は立ってせよ!

本日はネットで見つけたお話より。

決断は立ってせよ!です。

ブーカの時代、素早い決断力というのはとても重要なスキルになっていますよね。

実は簡単に決断力を早める方法があるそうです。
それが、立って決断する、という誰でもできること。

実は座るよりも、立って考えて決断すると決断力が33%も上がるという実験結果があるそうな。

アメリカではこのことから、決断スピードを上げて組織力をドライブさせる為に、スタンディングセッションなどを行う文化があるそうです。

とても興味深いお話ですよね。

確かに頭を巡らせて物事を考える時、立ってウロウロしたら考えがまとまったり、朝の散歩の時にアイデアが浮かんだりしますよね。

立って考えるだけで決断力が上がるなら、試してみる価値、ありそうですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?