あんかけ

96年2月29日生まれ/普通の会社員👸🏻 自分の考えや感情を言語化する練習のために始めま…

あんかけ

96年2月29日生まれ/普通の会社員👸🏻 自分の考えや感情を言語化する練習のために始めました(自己満)。 同時に価値観の提供が出来たら嬉しいです。 テーマは絞らず不定期に更新していきます。 MBTIはINFP-T(仲介者)🌱

最近の記事

今更分かり始めた🥲

こんばんは🌝 ご無沙汰中のご無沙汰です。 突然の投稿となりました。 テーマは「適職」です。 以前投稿した記事で、昨年転職したことを書きました。 憧れの業界に入れたという喜びがありましたが、 9ヶ月目に入った今、 やっぱりこの業界に自分は適性がないのかも・・・と 自信を無くしています。 この土日、かなり時間があったので、 自分はどんな仕事が向いているのかなあ〜と 色んな求人や転職に関わる記事を読んだり、 ふと思い出して、16パーソナリティ診断をしました。 私のMBTIは

    • 日記始めようか迷ってる方へ📘

      こんにちは〜! 春の入り口のような清々しい天気が続いていて、 気持ちも晴れやかになれる日々です😌 個人的に2月の関東の天気が一番好きです。 自分の誕生月だからですかね笑 梅の花もそろそろ咲いてくる時期です。 待ち遠しい春自身もきっと待っています。 前回の投稿から二週間経っております。 何を書いたらいいのか迷ってしまったため、 更新が遅れてしまいました。 そんな中話題にできるとしたらこれかな〜、 と思ったのが「日記」でした。 友人に日記書くの良いよと言われて、 書いてみよう

      • 自己分析して分かったこと💡

        こんにちは! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近テレワークの毎日で遠くを見ないからか、 乱視が悪くなってしまいました・・・ おかげで夜景がさらに綺麗にみえるようになりました笑 裸眼でとてもエモーショナルな景色を見れます。 にしても見づらいのでメガネをそろそろ新調します👓 そして思ったより初投稿からいいねを多くいただけて 嬉しい気持ちです!ありがとうございます🙇🏼‍♀️ さて、本題です。 2回目の投稿である今回は、 「自己分析してみた」〜!です! 前回の「今年の抱負」

        • 今年の抱負(初投稿📖)

          こんにちは!はじめまして! 紛れもなく初投稿です✏️ 久しぶりに長い文を書く気がするので、 拙いとは思いますがお手柔らかにお願いいたします。 まずは自己紹介から。 都内に住む会社員26歳(♀)です。 閏日生まれなので実際は6.5歳です。 ぜひ、ランドセルください。 趣味は散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・英語を聞くこと、 特技は声マネ・歌を歌うことです。 最近自分から聞いたことない声が聞こえて、 一人で5分笑けるくらいのハッピー野郎です。 そんなことはさておき、本題です。 初投稿

        今更分かり始めた🥲