見出し画像

ちょっと我慢できかねることが起こりました。😢

みなさんどうも。かけんです。

普段温厚なかけんです。
ですが珍しく愚痴を垂れこぼすブログになります。
見てて気分が悪くなる前に、ここで読むのをやめた方がいいかもしれません。
でも、ほんと申し訳ないですけど、ここに愚痴を書かせてください。。。


え〜っと、うまく説明できるかどうかわからないんですが、
ちょっと大学の人がめんどくさい感じだなって話です。。。

ざっくりとした事実を以下に記します。
仲のいい友達と話してたら、間に入って話してくる人がいるんですね。
ほんで要件があるかと思ったら特になく。
ず〜っと喋りかけられるんです。
ほんで、お昼もなぜか一緒に食堂で食べることになり…
とにかくついてきます。

また別の日。
友達と、間に入ってくる人と同じ授業を取ってるんですけど、授業が終わって、その人に声をかけられる前に教室を出たんですよ。
でも気づいたら後ろにいて、話しかけられて。
え?ですよ。
え。ストーカー?

ロックオンされてる感じで本当に嫌なのです。

説明不足な感じですがとにかく

「「「自分らの時間返して?????????」」」

って感じです。

「どうしてあなたは我々についてくるのですか?」

と問いたい。理由を知りたいです。。。(小声)

私は友達と話す時間が好きです。あとは、授業の合間で課題もしたい。
自分にも友達にも”流れ”ってものがあるんです。
それが崩れるとかなりストレスになります。

私自身にとっても、自分の中で決めた”いつも通り”が崩れるのは絶対に許されないのです。(それは盛った)

ただ気をつけないといけないのは、自分もその立場になってしまう可能性があるということです。自分の話をしている時は人の時間を奪っているとも取れますから。ちょっと話して、要件が終わったらスッと去るとか、しっかり場の空気を察して動けるようにしないとですね!!!

今日はそんなめんどくさい?人がいて我慢ならんよ〜😢っていう話でした。
こういうタイプの人に会ったことがないので、対応の仕方が難しいですが、避けるのが一番だと思います。

みなさんはこういうタイプの方にあったことはありますか?あったら教えてください。笑
あと、他に良い対応策があれば教えてください。(切実)

うまいことして大学で過ごします。
今日は愚痴だらけで申し訳ございませんでした。
明日はもう少し楽しめる話書きます。

ということで今日はこの辺で
では〜(^^)


もしよろしければお願いします!