見出し画像

聖地巡礼がめっちゃ楽しかった話。🌸🦐

みなさんどうも。かけんです。

3月31日、推しの俳優肖战シャオ・ジャンさんの聖地巡礼に行ってきました。
X玖少年団というグループのMV撮影で以前大阪にいらしてたので、その聖地を巡り歩く1日。
今回は思い出を記録するために書くnoteでございます。(1週間経ってしまった)

これまでは東京、大阪の聖地をちょびちょび巡礼しておりました。ぼっちで。
ええ、いつもぼっちだったんですよ。
ですが今回は違います。
なんと総勢10名の素敵な🦐様方と巡礼して参りました!
(🦐はファンマーク。肖战さんを応援してる方々のことです。)
共通の”好き”で繋がった方々と共に巡った思い出話。
良かったら最後までお付き合いくださいませ。


聖地その1:梅田スカイビル

巡礼は朝からスタート。
うめきた広場でみなさんと合流しました。
そして始まるお土産交換会。みなさん素敵なプレゼントをお持ちで、「しまった!自分やらかしたわ!」と思いました。。。。
みなさんありがとうございます😆
そして何にも持ってきてなくてすみません🙇次回必ずや!!!

そんなこんなで早速梅田スカイビルへ。

いつ来ても見上げる自信のあるすごい構造の建物。

チケットを購入して展望台に登れるんですが、40階には株式会社Oshicocoさんとのコラボで、推し活撮影スポットが設置されておりました。(第3弾は2024年5月31日まで)ハートロックもみなさんで作ったので、祭壇の前に並べてパシャリ。

ぎゅうぎゅう感がかわいい。良い。
外国人観光客の方が推し撮影で盛り上がる私たちを見て微笑んでらっしゃいました。

ちなみにハートロックはこんな感じ。肖战さんのお名前と生年月日を刻印してもらいました。刻印の瞬間も見ることができます。

赤色のハートロックに刻んでもらいました。(全部で11色あります!)
(※推し活アイテムで有名なハートロックは事前予約必須です。展望台とセットのチケットがございますのでそちらを購入してください。)

屋上からの景色は黄砂がすごくてかなり霞んでましたが、めっちゃ風が気持ちよかったです👍(自分の目で見てたら風景を撮るの忘れてました💦)
カフェではカラフルなソーダフロートをいただきました。バッチリ推しの色決めてきましたよ!

カラーポップソーダフロートは全部で9色。推し色と合わせてみてはいかがでしょうか?


お昼:DimDimSum 大阪本店

お昼は先輩🦐様が予約してくださった点心レストランへ。
これまであんま外食してこなかったうえに、中華料理屋さんにほぼ行ったことない私。
どんな感じなんだろうと思いつつ、みなさんとメニューを選び、いざ実食。

お口に入れた瞬間から「めっっっっっっちゃ美味しい!!!!!!!」と目を見開きました👀
本当に美味しかったので顔にも幸せが出ていたと思います。笑
(文字のみでこの美味しさを文字で伝えるのは非常に難しいです。。。)

写真だけで見ても美味しそう🤤ってのが伝われば嬉しいです!!!!!!
よかったらぜひ。

こりゃ〜お母さん、友達誘って行かなあかん!大阪来たらここに行こう。ほんまに。と思った幸せお昼時間でございました。

そしてみなさんのぬいぐるみやアクスタも登場し、プチ撮影会。

整列!!!!!

とっても美味しいご飯をいただきながらみなさんとの会話も弾み、あっという間に時間が経っていました。
楽しくて幸せな時間は無限であってください。笑

公式サイトよりホットペッパーグルメがわかりやすそうだったのでそちらを載せときます〜↓)


聖地その2:中崎町

ランチを楽しんだ後は中崎町へ。
意外と人と車通りが多くて、「あ、そういや今日日曜か。」となりました。「大学生の春休みあるある:曜日感覚狂う」(?)を実感。
さらに中崎町は下町の雰囲気を色濃く残す場所。古民家を再生したお店ができたことで訪れる方が増え、人気な観光スポットになっているようです。
実際何かの撮影をされてる方もいらっしゃいました。そんな中、聖地巡礼をしていたのはおそらく私たちだけでしたけども。笑

肖战さんがweiboで投稿されてたマンホールをみなさんで囲んでで撮りました。
いただいた紅ブレスレットをつけて。(ありがとうございます!🙇)
映えますね〜🟥

集合!って感じの写真で結構好き。😁
※周囲を確認して瞬時に撮影しました。
X玖少年団の皆さんがMVで歩いてる別れ道のところ
ここでもぬいちゃん大活躍。

この場所に聖地という聖地がかなり詰まっていて、めっちゃ写真を撮りまくりました!


聖地その3:天満橋と桜

続いて電車に乗って天満橋へ。
天満橋の木にはそれぞれ番号がついてるんでしょうか?
肖战さんはメイキングの中で、「き42」と書かれた満開の桜の下でお話しされてました。
桜の開花が遅れてると聞いてましたが、川沿いはポツポツと桜が見えました。
「お?部分的には咲いてるかな?」とわずかな希望を抱きながら辿り着いた「き42」

桜、一輪も咲いてへん。

悲しいです。。。。。🥺
奥の方もほっとんど咲いてませんでした!!!!!

MVではとっても綺麗な桜の風景が広がっております。
これは、同じ景色と言えるのか…??????
いやいや同じ景色なんだと。
それよりこの場にみなさんと来れたことが幸せなんだと。
心の桜は満開でしたよ〜☺️🌸🌸🌸

桜が咲いてるところでぬいちゃんと时影さま。間に入って撮りました。
(桜がびっくりするくらいボケボケになってしまいました。😂)
「き42」を間に时影さま〜!


聖地その4:タソガレスタンドコーヒー

肖战さんがアンバサダーされてた隅田川珈琲にも寄りました。店内はレゲエ系?でまた雰囲気が違う感じでしたね。おすすめを聞くと、優しい定員さんが丁寧に説明してくださいました。
コーヒー美味しかったです〜!

ネオンライトもカッコ良い感じ。
(みなさんお待たせして申し訳ありませんでした💦)

聖地その5:クリスタ長堀

コーヒー片手に最後はクリスタ長堀!
座れるところがあったので、写真を撮りつつ、一旦座り足の疲れをとる感じでゆっくりしておりました。

聖地にてテンションが上がる私。
撮っていただきました。ありがとうございます😆

打ち上げ

その後先輩🦐様がお電話してくださり、クリスタ長堀近くの焼き鳥屋さんへ。

カンパ〜イ!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今日楽しかった〜!と皆さんと楽しい話。ずっと笑ってましたねほんと🤣

美味しいご飯をいただいた後、心相印というティッシュブランドの直播(生放送的なもの)をみなさんで視聴しました。
肖战さん可愛かったですね!❤️
いつも直播がある時に沸くTwitter(頑なにXと言わない)のタイムラインですが、呟く気持ちをリアルで共有できた奇跡の瞬間、ご一緒できて最高でしたよ〜👍

21時すぎ、皆さんと解散し、電車を乗り継いで無事帰宅。
だいぶ寝ぼけてたのか、「ごりごりねむたろうざむらい」とTwitterの方で呟いておりました。

でも推し活パワーってすごいですね。次の日全然疲れてなかったんですよ。
めっちゃ疲れやすい体質で、普段なら遊んだ次の日丸一日休まないとだめみたいな感じだったんですけど、次の日の夜までのバイトも難なくこなせました。

最高の思い出は心を豊かにします。
心が元気ならなんとかなるんだなぁとも感じた最高の聖地巡礼でした😁

さいごに

個人的な話になるんですが、以前、Twitterでは知り合ってたけど初めてお会いする方とだと変に緊張してうまく話せなかったことがありまして…集合場所に向かう道中、どんな感じに話すのがいいんだろうか、、、と本当に心配しておりました。

でもみなさんとお会いした瞬間からどこかで「なんとなく大丈夫だ」と感じておりました。
不思議と心地の良い距離感。そのおかげで一日中心が弾みっぱなしでしたね♪
なんていうんだろう…うまく言い表せないんですが、ずっと自然体でいれた感覚です。(素を出しすぎて気づかないうちに失礼なことしてたかもしれません。申し訳ありません。)
多分以前までは抑え気味だったんだと思います。
今回は感じたままにお話しして、感じたままに体に出ていたので、しっかり楽しむことができました。

それに、大学生の私からすると、世代の異なる方々とお話しすることは普通ないことなんですよね。最近何かと縁を感じる機会が多いですが、推し活で繋がれて、こうして実際にお会いできたことも縁に恵まれているなぁ〜と感じます。
肖战さんが結んでくださった縁に感謝です。

中国の推しの聖地が日本にあるというだけですごいこと。さらに素敵な🦐様方とご一緒して聖地を巡れて、とても素敵で幸せな思い出になりました。
行程も皆様が計画してくださり、道案内もしてくださってとてもありがたかったです。
お優しい皆様とご一緒できて本当に楽しい1日でした!本当にありがとうございました!🙇

またお会いできるように日々の生活を頑張ります!💪


思い出が消えないうちにnoteにまとめた聖地巡礼話。いかがだったでしょうか?
タイトルの通り「めっちゃ楽しかった!」と伝わっていたら嬉しいです。
なんせほんまに楽しかったから。笑

書いてたら楽しくなってしまって数少ない長文noteになりましたが、ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

ということで今日はこの辺で
では〜(^^)

ついでと言っちゃなんですが、Twitterに載せた巡礼の写真まとめと、これまでのぼっち旅も含めたマガジン(まとめ)も載せておきますね。↓

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

今こんな気分

もしよろしければお願いします!