見出し画像

ユニバを遊び尽くした人

みなさんどうも。かけんです。

※今日のお話だいぶ長いです。テンション上がってます。自分の記念として残しときたいだけなので呼んでも読まなくてもいいです笑
読みたい方は本編どうぞ〜


親友と2日間ユニバでした。
サムネから見てもわかるでしょう。めっちゃウキウキの浮かれ具合です。
感想を書くと言っていたので感想を書きます。

めっちゃ楽しかった!!!!!!

人生初ユニバ、ハリポタが昔から好きやったんですが、ガッツリハマったので調子に乗って(?)ハリポタエリア満喫しました。作品を知ってるからこそ楽しめる部分、たくさんあったと思います👍

Twitterにたくさん画像を貼り、感想も交えながら投稿したのでそちらも見てください。笑

推しがグリフィンドール生なので自分もグリフィンドールの制服を着たいと思い一式購入。ローブを購入すると、魔法界の方から「ご入学おめでとうございます!」と言っていただけてめっちゃ嬉しかったです。笑
杖はオリジナルワンド(魔法体験ができないもの)を購入しました。双子のフレッドの杖です。ジョージのはなかった…
本物に近い方が好きで、オリジナルの杖をローブのポケットに入れて持ち歩いてました。
写真の時に取り出して、パシャリ。

2日目の早朝の写真。入学ジワが目立つけど()

良い感じに撮ってもらいました。

初日は昼から。買いたいものを買い、食べあるき、その後ぐるりといろんなエリアを見て歩いて、フライトオブザヒッポグリフに並びました。
村の夜景が最高という感想はもちろん、コースターのスピード感がえぐかったです。笑
急発進急停車で少々首が()
1日目はそんな感じで終了。ホテルに泊まり、親友が誕生日近かったのでちょいサプライズを。
喜んでくれたようで良かったよぅ。まさかのわしが泣いてたわ笑。

さあ2日目。ホテル6時40分ぐらいに出て、7時20分には着いてたかな?7時45分オープンで、10分かかって入れました。
朝一にハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーへ直行。5分ほどで乗れたかな?朝は人が少ないので、マジです〜っといけました。
このライド、酔いやすい人は危ないかもやけど、「箒に乗ったらこんな感じなんか!」ってなるスピード感と臨場感がえぐかったです。ドラゴンに火を吹かれた時はマジで火傷しかけました(大袈裟)

その後ヒッポグリフに乗りました。待ち時間10分ほど。今度は首大丈夫でした。
そんで10時まで待って、レストラン三本の箒へ。
テラスのホグワーツ城が綺麗に見えるところに行き、ゆったりと食事時間を楽しめました。「魔法の勉強頑張ってくださいね!」って言われて頑張るしかないと思いましたね。
そのあと、11時からフロッグクワイアというショーを観ました。歌声が美しくて語彙力無くなったのよ()

聴いてるとこっちまで楽しくなります✨

ショーが終わると写真撮影タイムへ。
たまたま真正面だったので、良い位置で生徒の皆さんをパシャリ。グリフィンドールのローブ着てたので喜んでもらえました。親友はレイブンクローのリボンつけてたので、レイブンクローの生徒さんに反応してもらえましたし、私はグリフィンドールの方にファンサいただきました。親友が決定的瞬間を捉えてたんでこちらに載せます。

2回も手を振っていただいた。最高に嬉しい✨
3時のショーではレイブンクローの方にも
ファンサいただきました。

マジ最高。2人で「推しが増えたな」とか言ってました笑

一旦ハリーポッターエリアを出て、ワンダーランドの方へ。待ち時間の少ないビッグトップサーカス(メリーゴーランド)とカップケーキに乗りました。「魔法界からようこそ!」とか、「カッコいいですね!」とか言ってもらえて自己肯定感爆上がりでした。()

ハリポタエリアに戻った時は、「お帰りなさい!」って言ってくださるし、ここが故郷か。とかおもいました。クルーさんが優しい!いいなここ!ずっとホグズミードにいたい!って思ってました。

ベンチで座り、いろいろ話しながら待ち、ハリポタエリアもっかい行ってヒッポグリフで待ち列の方に手を振り、夜のニンテンドーワールドへ。(説明雑)

ニンテンドーワールドは他と世界観が違いすぎて目がバグりますねw
急に平面世界に飛び込んで自分でもいい意味で頭がおかしくなりました。笑
整理券が取れてよかったですわ〜

ここまできて、めっちゃ楽しくて疲れたんですが、やっぱり夜のハリポタエリア見てから帰りたいと思って、ラストに行きました。
照明がいい味出してて、ホグズミード村もホグワーツ城も素敵でした。
もう大満足。名残惜しいけど、またしばらく頑張って、そのご褒美にユニバ行けばいいやって思いました。

夜中に無事帰宅。やっぱり疲れてたみたいですぐ寝ました。めっちゃ寝たわ。
ハリポタエリアを中心に、充実した2日間を送れました。親友よ、ありがとう。

旅録、了。

ということで今日はこの辺で。
では〜(^^)


グリフィンドール生のかけんでした。

もしよろしければお願いします!