見出し画像

日本人同士での英会話

皆さん、今日も一日お疲れ様です🍵
前にも言いましたが、私の大学では毎日All Englishの授業があります。もちろんメインはディスカッションです🗣💬クラスの人数は15人くらいで少人数なんですが全員日本人であり外国人は先生だけです。
英語で会話する時にどうしても自分の英語と相手の英語を比べてしまうというか..…
「あの子より全然話せてないな」
「あの子より自分は話せてるな」
「ジャッジされてないかな」などなど色々考えてし    まいます💦←悪い癖ですよね😅
外国人の先生と話す時は全く気にならないです逆に言えば笑(言いたいことを英語で答えられない時は気になりますが🤣)
おそらく私にとって日本人同士での英会話は苦手なんだと思います。なんか色々気にしながら話してしまうんですよね💦グループディスカッションの時も
ペラペラ話せる子同士が盛り上がって言うタイミング逃す時が結構あります😅その時は特に考えてしまいます。「あぁ..自分英語で全然話せてないじゃん」 こんな感じでね⤴

今日はアメリカ出身の先生と昼放課に話したんですがとにかく褒めるのがうまかったです笑
「君は話すのほんと上手だよ!留学したことある?」
留学したことなんてないし、増してや本当に少し話せるくらいです。←ガチです‪(  •̀ •́)‬
英語を話す上で1番大事なことは間違えてもいいから自信を持って話すことだと思います🗣︎🔥
偉そうに言ってるけど私は自信ないです笑
持ちたいけど持てない,,,
英語で話している時自分の言いたいことが言えない瞬間、なんか泣きそうになるんですよ😮‍💨 ࿔
自分でもよく分かりません💦
日本語でも自分の奥底にある気持ちを話そうとする時に泣きそうになります。
「まだまだこれからだよ、話せるようになる☺️」
先生に言われた言葉を思い出してこれからも
英語学習続けます५✍🏻

私は外国人マンツーマンでの英会話が好きです´ω`*
英語を母語としない日本以外の人との英会話の方が何も気にせずに話せる気がします。


最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございます。もし私と同じような気持ちを持っている、または持っていたという方がいれば嬉しいです😄
明日もまた頑張ります💪



それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?