見出し画像

シンプルに生きる

みなさん、体の声って聞いてますか?
単純にしんどいとか、痛いとかだけでなく「今日は鼻水がよくでるな」とか、「目が疲れがち」とか、いつもとの変化って感じてますか??

そんなこと気にしてる暇ないですか???

でも、病気ってそう言うことの積み重ねではないでしょうか?

東洋医学的に言えば
肩こり
鼻づまり、花粉症
偏頭痛
手のしびれ
朝起きるのが辛い
生理痛
これら、全部繋がって治せます。

だけどこれらの症状が、それ程ひどくなければ病院に行かない人もいるでしょう。
花粉の時期だけ病院に行ったりとか、肩こりが辛いときに駅ビルでマッサージしてもらったりして、その場だけ対処してる人もいるでしょう。

もう1回言いますが、上の症状全部鍼灸治療で治せます!!

例えば、2週間に1回の通院(3ヶ月くらい通って良くなってきたら月1回程度)で、上の症状がほとんど出なくなったらどうですか?

今のまま、さらに他の病気になるより、俄然良くないですか?

タイトルの通り、体の声をシンプルに聞いて生きる方が、あーだこーだ考えなくて私は楽です。

今日はレディースクリニックに行って、あ、サプリメント買い忘れたからドラッグストアに行って。
そろそろ花粉の季節だから耳鼻科にも行かなきゃなー。旦那、子どものお迎え行ける日あるかな?

とか、、、色々考えんのめんどっっ(笑)

毎月第一水曜日は鍼の日!旦那が子どものお迎え行って、晩ごはん作る日!

なんてシンプル。旦那さんも、細々言われるよりよっぽど協力しやすくなるのでは?😊もちろん、第二水曜日は旦那さんの番ですよ😊😊

夫婦の健康は、家庭円満。子どもの笑顔の元だと思っています。

体の声をよく聞いて、月に1回(頻度は人それぞれですが)信頼のできる鍼灸師さんに診てもらえると良いですね💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?