見出し画像

世にも珍しい掃除欲

良い方向に衝動性が向いたときは
その気持ちを大切にしてます。

突然来た掃除欲。

服処分欲は時々来て、片付け欲もたまーに来るんですが
掃除したい欲って滅多に無い。
既婚子なしだが普段は風呂掃除しかしない。

玄関

昨日の昼食後、ブーツでも干すか…と玄関へ。
前から気になっていた玄関の床の黒さ。
ここでスイッチが入ります。全ての靴や傘を外に出す。

古い布とお風呂用洗剤で丸洗い🫧
(意識的に衝動性に任せてるので、洗剤はなんでも良かった)‪
黒い水がたくさん出たので満足。

手洗い場

玄関掃除中に行き来したこともあり、次に目に付いたのは手洗い場。

掃除機→古い布で水拭き→汚れの気になるところを中性洗剤で擦る。
洗面台下や棚の中の要らないものを処分、移動するものを選別。
ヤバい色になっていたアレの新品が見つかって取り替え。

物置き

掃除機を出したときに目に付いたのは物置き。
階段下の小さいスペースなので、梱包材とストックがメイン。

ダンボールとプチプチの量が異常。
夫婦ともにメルカリ出品してるのであると便利なんですが
それ以上にネットでの買い物が多くて増える増える…。
少し少なめまで減らしました。どうせ増える。

売れそうなものも発見(こういうの大事)。

廊下

1階の廊下は2畳くらいの小さいスペース。
掃除機→水拭き。

化粧品を入れてる棚は
先日あれこれ整理してたので綺麗。
毎日見てるはずの全身鏡がホコリまみれだったので拭く。

トイレ

掃除機→便器の掃除→床は中性洗剤で拭く。
賃貸のせいもあり床の色がヤバいので
まぁ余裕があればまたなんかやります。

マット類の洗濯

玄関(スリッパに履き替えるとこ)、洗面所、
トイレ(蓋&床)、キッチン。

洗濯機で乾燥まで。後に旦那に怒られた。
毛が抜けて洗濯機がヤバいらしい?槽洗浄してた。

-----------

ここまでで4時間。
階段で時々休憩して、中途半端に終わらないようにだけ
意識しながら続けました。

物を分別するのは苦手なんだけど、掃除は集中すると面白い。

-----------

買い替え

元々私は「いずれ引っ越すとき困らないように」の気持ちで
ものを減らしたり掃除をしたりしてたので
買い換えることを考えてなかった。

旦那がカインズとニトリ見に行くか〜と言い出したので
「まぁ良いのがあればね…」くらいで行って、
色々買ってしまったの巻。

葉っぱキラキラでかわい〜!

テーブルクロスはもうだいぶ前から
「買い替えなきゃね〜」と言っていた。
最近はテーブルで写真撮るのが嫌になるほど酷かったw
しょっちゅうアルコール除菌してるので柄が剥げてくるのです。

私が気に入る柄&写真の背景として邪魔しない
が重要なので、なかなか買うに至らなかったんですねぇ…。
チラッと見えてる青いカーテンも同じ理由で買ってます😌

お店のテーブルクロス並んでるところで見ると
地味かな〜と思ったけど十分可愛くて満足☺️💕︎︎

手前は前使ってたマット。

洗面所のマット。1番ボロボロ。
引っ越すとき(何年後か分からん)に捨てるから良いっしょ、と
とくに買い替えを考えてなかった…。

前の柄気に入ってたけど、似た感じのが見つかって即決!
バスマットで分厚いんだけどまあ良いでしょう☺️

前の柄、ランタンタイルって言うんだって。
お前ランタンだったのか〜!名前かわよ‪🫶

初の拭けるトイレマット!

トイレの蓋カバー&マットは2セット持ってて
今回も洗ったんだけど、前のアパートから使ってるので
蓋のサイズ合ってないしマットは真っ黒で毛玉だらけだし、
そもそも要らなくね?という話にまでなりました。

旦那がマットだけは欲しい、ということで拭けるマットに。
既存のは1枚マットだけ念の為残して処分。

印鑑マットみたいな素材なんだけど
柄が外側になるように巻かれて売ってるので
平らにしてからじゃないと床に落ちついてくれなかった😂
自分はトイレに敷いてから必死に逆向きに曲げてたんですが
これから買う方は柔らかくしてから置くようにしましょう…。

-----------

自己分析 掃除が上手くいった理由

・1つひとつのスペースがそれぞれ小さかった
    (物を一旦避ける→掃除→物を戻す を繰り返した)
・ビフォアフの見た目にこだわらなかった
・ケースなどの買い足し、買い替えをすぐに考えなかった
   (物だけ増えてやる気なくすのパターンあるある)
・階段で小休憩だけ取った
   (服が汚い&衝動性が終わる)

-----------

普段ゴロゴロニートなのであれこれ筋肉痛です。
まだ衝動性が切れてないので続きも行けそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?