マガジンのカバー画像

自省録

15
自分用の思索メモ
運営しているクリエイター

#AR

ARはフィルターバブル問題を助長するが、同時に解決策にもなる

ARはフィルターバブル問題を助長するが、同時に解決策にもなる

フィルターバブルという問題がある。

パーソナライズ、レコメンドのアルゴリズムが普及した結果、各ユーザーが自分が見たい情報しか見えなくなり、偏った思想・考えを持ってしまう問題である。

この問題は、スマートフォン、そしてそのメインコンテンツであるソーシャルのタイムラインが助長したが、ARグラスの普及、そしてその上で動くARクラウドシステム、ミラーワールド的体験によってさらに助長されると思われる。

もっとみる
AR時代を見据えたAppleとGoogleの動きに関する考察メモ

AR時代を見据えたAppleとGoogleの動きに関する考察メモ

AR市場でビジネスをいま展開している企業は、サーファーに近い。

ARグラスの波が、いつ、どのように来るのかをちゃんと読み切って、沖に漕ぎ出すことが至上命題になっている。

沖に出るのが遅すぎても早すぎてもダメだし、漕ぐ方向や浜を間違えていると大きな波を乗ることはできない。

その意味で、昨今のAppleとGoogleそれぞれの動き、両社の方向性の違いは波を予測する上で非常に助けになるので、現時点

もっとみる
ARにとってのWithコロナの意義は、デジタルツインデータのチャージ期間である

ARにとってのWithコロナの意義は、デジタルツインデータのチャージ期間である

Withコロナは、ARにどう影響を与えますか?という質問をよく受ける。

答えとしては、影響受けまくりだ。

ただし、その影響はプラスとマイナスの両面がある。

まずマイナスの面からいくと、ARはリアルな空間の価値を拡張するものなので、Withコロナ期には本来のユースケースを発揮できない場面が増える。

例えば、観光、ライブ・スポーツイベントなどでの利用が主要ユースケースとしてあったが今はそうした

もっとみる