マガジンのカバー画像

自省録

15
自分用の思索メモ
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

読書量や執筆量を5倍以上にする超カンタンな方法

読書量や執筆量を5倍以上にする超カンタンな方法

毎日すさまじいペースで流れてくる生成AIのニュースを追っていると、つい読書から遠ざかってしまう。

また、職業的に執筆に携わっていない人にとって、継続してnoteなどの執筆を続けることはなかなか難しいことだろう。

自分も全く同じような悩みを抱えていたのだが、1つの習慣を始めるだけで簡単に読書量も執筆量も5倍以上にできたので今日はその方法を紹介したい。

もったいぶることでもないので、早速やり方を

もっとみる
生産性の呪縛と、AI時代における「主観」の復権

生産性の呪縛と、AI時代における「主観」の復権

先日、日本を代表する哲学者である大森荘蔵の「知の構築とその呪縛」を読んだ。

結論から言うと、これはAI時代が到来しつつある今こそ読むべき超良書だった。

近代的な価値観の限界を提示し、いかに近代的価値観が抑圧してきた世界観を復活させて自然との一体感や、人間本来の感性を取り戻していくかについて綴った本だ。

このnoteではそんな大森の「知の構築とその呪縛」の概要を紹介しつつ、それが現在ChatG

もっとみる