見出し画像

在宅保育に終止符。

待機児童が多いと聞きながらも
フリーランスで保育園に応募した去年の1月。

まぁ落ちたよね。

今年はもう保育園は諦めて、
絶対に預かってもらえる
大きな幼稚園を選択。
(理由はそれだけではないけど)

でも長時間枠は1分で申込終わった。激戦すぎる。

しかし!
ついに!

幼稚園の入園式でした🌸

もうどれだけこの日を待っていたか。

やっと!やっとだよ!

離れるのが寂しい?
いやいや、いってらっしゃい!

たくさん友達に先生に揉まれて
学んで成長してください!

そして母は、
わずかな午前保育の時間を
とてもとても楽しみにしています。

明日というか今日が2人で過ごす最後の日(大袈裟)

次の日からは午前保育のスタートなので
ワクワクする気持ちを抑えつつ
2人の時間を楽しみつつ
仕事もぼちぼち進めていこうと思います。

全国各地で入園される皆様
育児おつかれさまです&入園おめでとうございます㊗️

仕事に復帰されたりいろんな状況の方がいらっしゃるかと思いますが
まじでまずは自分お疲れ!ってことで
祝杯をあげましょう。

私の予定はまだ未定ですが🤗
短時間でもしたいことをする。以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?