見出し画像

【モテ男の象徴】シックスパックの作り方完全決定版!全人類の羨望を独り占め!!

こんにちは!

増量コーチのかいせーです!

今回は!

シックスパックの作り方完全決定版
です!

「待ってました!」
そんな声が聞こえてくるようですね!

クリスマス直前ということで
「一刻も早く腹筋を割りたい!」
という方も多いでしょう!!

シックスパックはモテ男の象徴!

これを手に入れればアナタの
自己肯定感は爆上がり!

今までは裸にならなければならない
時はコソコソ着替えたり、
引け目を感じながら脱いでました。

でも今は違う!

「どうだ!俺の体を見ろ!」
って気持ちで脱いでます笑

海や温泉に行くイベントは
最高の機会!

存分に体を見せびらかすことができます!

もちろん夜に恋人と行うアレの際もです。

カッコいい体の定義は人それぞれですが、
シックスパックをカッコいいと
思わない人間なんてこの世にいないでしょう。

本当にこれを手に入れると
世界が変わります。

新たな人生の幕開けと言っても
過言ではありません。

僕の人生が変わる前の話をします。

僕は中学生頃から20歳までずっとガリガリ。
力もなく自信もありませんでした。

自信がないから女子ともまともに話せない。
周りの目が気になって何もできない。

典型的な『陰キャ』でした。

そんな僕が筋トレに出会ってから👇👇👇

15kg増量
・細マッチョ体型を手に入れた
・逆ナンされて彼女もつくれた
・自信に満ち溢れ何にでも挑戦できるようになった

これだけの変化が得られました。

本当に筋トレは可能性に満ちています。
シックスパックもその要素に
大きく含まれています。

人は誰でも変われます!

ということで今回の記事は、
こんな人の役に立ちます!

貧相な体をたくましくしたい!

・異性からモテるために筋肉つけたい!

・腹筋を6つに割りたい!


・クリスマスまでに自信を持てる体が欲しい!

そんな願望を持った人に役立つ情報が
この記事には書かれています!

それではいきましょう!

シックスパックの作り方完全決定版!


1.腹筋ってどうやったら割れるの?

まず大前提として!

食事管理からは逃げられません!

腹筋を割るためには体脂肪率を
15%以下にする必要があります。

ここで1つ聞いてほしい話があります!

体脂肪何%で腹筋が割れるかは、
その人次第です!!!

10%以下で割れる人もいれば
15%以下で割れる人もいます。

この違いって何なの?
って思うかもしれません。

コレは腹筋の溝の深さによるもの!

溝に脂肪が入り込むことで
体脂肪率が高くても
割れている見えるようになります。

この溝の深さというのが、
どのくらい腹に筋肉があるのかで
決まるということです。

そしてコレががあのカッコいい
ゴツゴツ感の正体です。

もう1つ聞いてほしいことがあります。

実は腹筋は元から割れています!

ただお腹に余計な脂肪が乗って
筋肉が隠れているだけ。

だから食事管理で体脂肪率を
コントロールしつつ、

同時に腹筋を鍛えていくことで
最短最速で腹筋が割れて見えます。

1つだけ勘違いしてほしくないことを
伝えておきます。

それは、

【いくら腹筋が割れて見えていても
ガリガリのままじゃカッコ悪いよ】

ということ。

さきほど腹筋は元々割れている
という話をしましたね。

これはつまり、ガリガリの状態でも
腹筋が割れているというケースが
起こり得るということ。

いくら腹筋が割れて見えていても、
あまりに体が貧弱では何も
カッコよく見えません。

じゃあどうしたらいいのか。

この記事の後半で詳しく解説します。

①部分痩せはできない

知らない人も多いのですが、
人間の体はほぼ部分痩せはできません。

つまり、シックスパックを作るために
「腹筋を鍛えて脂肪を燃やす!」
なんてのはあまり意味がないことなんです!

これ、実は他の部位にも共通して言えます。

『脚を細くしたいから脚のストレッチ』
『二の腕痩せトレーニング!』

なんてものはほぼ意味がありません。

「おいおいマジかよ・・・」
って思った方がいたら申し訳ないです。

でもこれが現実です。

何もしないよりかは少しでも
運動したほうが健康にもいいし、
むくみ解消などの効果はあると思います。

ストレッチやヨガでカロリーを
消費する。

全く意味がないなんてことはないです。

でも正直しなくていいです。

というか効率が悪いです。
悪すぎます。

じゃあ何したらいいんだよ・・・
って思ったそこのアナタ。

やるべきは筋トレです。

大きな筋肉を動かしてカロリーを
消費しましょう!

筋肉をつけることで代謝が上がり、
脂肪が燃えやすくなります。

特に重点的にやってほしいのが
スクワットデッドリフト!

これらで鍛えられる部位はどれも大きな
筋肉なのでとても効率がいいです。

また、さっきも言った通り
脂肪が燃え切ったとき、
筋肉がまったくなかったら

なーんにもカッコよくありません!

脂肪を落とすのにも腹筋を割るのにも
筋トレは必須です!

②常に腹筋は鍛えられている!?

腹筋を割るためには筋トレしよう!

という話を先程しましたね。

筋トレはジムで「さあやるぞ!」と
意気込まなくても日常生活から
意識すればできることなんです!

腹筋は特に、筋トレ中だけでなく
日頃から使われています!

正しい座り方や姿勢を意識しているだけで
ある程度の筋トレにはなります。

猫背の人は特にこれを意識してほしい!

というか猫背の人にガリガリが多いのは
筋力不足からくるものでしょう。

特に背筋と腹筋ですね。

一部、背骨が屈曲している人も
たまにいますがこれは例外です。

骨が曲がっていないならば
筋肉を付ければ猫背は治せます。

僕もガリガリ時代は猫背でしたが、
今では気にならないほどに
なりました。

猫背が治ってからは気分が
前向きになりましたし、
「卑屈そう」と言われなくなりました。

筋トレ中だけでなく、

普段から正しい姿勢を心がければ、
シックスパックまでの道は
格段に早くなります!

2.腹筋はしなくてもいい

ここで衝撃の事実!

腹筋はしなくてもいい!

「え~!?」
と思ったアナタへ。

理由を説明します。

1章でした体脂肪率の話とセットで
覚えておいてほしい内容です。

筋トレの最中、
重い物を扱っている際、
『腹圧』がかかります。

『腹圧』がかかることで、パフォーマンスが
上がり、腰のケガ防止にもつながります。

パワーベルト

このトレーニングギアをジムで
付けている人を見たことが
あるという人も多いのではないでしょうか。

これは【パワーベルト】というもの!
別名、腹圧ベルト。

このベルトはケガ予防でつけるものですが、
このベルトが直接ケガの防止するわけでは
ありません。

ケガをしないために、
『腹圧がかかりやすいように』
ベルトをしているんです。

このベルトをつけると腹圧が
意識しやすくなるからですね!

これを知らずに使っている人
いませんか?

はい、正直になってください。

でも恥ずかしく思う必要はないです。

これを知らない人は思っているより
たくさんいます。

すこし脱線しましたが、

この『腹圧』によってめちゃくちゃ
腹筋は鍛えられます!!

実際、ボディビルダーは
腹筋をほぼしません。

大会前にキレを
出したいときだけです。

腹筋を鍛えるより、
高重量のウエイトトレーニングをして、
腹圧をガンガンかけたほうが

圧倒的に早く腹筋は鍛えられ、割れます。

さきほど紹介した
スクワットやデッドリフトなどの
体幹部を強く使う種目。

かな~り腹筋使います。

腹筋も余裕で筋肉痛になりますよ。

以上の理由から、
腹筋は特別鍛えなくてもいいんです!


・・・でもみなさんが知りたいのは
本当にあと少しの短い期間で
シックスパックを作る方法ですよね?

クリスマスまであと少しですもんね。

「今からジムに入会して筋トレを
イチから学ぶ時間なんてないよ!」

という方のために。

今回は!

ちゃんと腹筋に特化した
トレーニングも
お教えします!

3.最短最速で腹筋を割りたいなら

最短最速で腹筋を割るためのトレーニングも
お教えします!

まず前提として!

腹筋も他の部位と同じように
考えてください。

スクワットやベンチプレスは
10回3セットで組んでいるのに

腹筋だけ自重で何回も
ひたすらやる人がいます。

腹筋をガッツリ鍛えたいなら
まず認識を変える必要が
あります。

その認識のままでは回り道すぎます。

なので腹筋を鍛える際も、
8~10回がギリギリになるような
高負荷のものが好ましいです!

具体的なトレーニングはこちら👇👇👇

1.アブローラー
2.ボールを使ったクランチ
3.ハンギングレッグレイズ

などの高強度トレーニング!

YouTubeで調べればやり方がすぐに
出てくるのでぜひ!

これらをやりこんでガッツリ腹筋を
鍛え上げましょう!

ちなみに、

腹筋は他の部位より
超回復の期間が短いです!

『超回復』とは筋肉が修復される際に
タンパク質などの栄養を使って
何%かプラスで筋肉が付くというもの。

この超回復の期間中はまだ
筋肉が壊れている状態なので、
筋トレは避けた方がいいです。

しかし!
腹筋に関してはこの時間が圧倒的に短いのです!

腕や肩が48時間、
大胸筋や背筋は72時間に対して

腹筋は24時間!

つまり毎日鍛えても大丈夫ということ!

クリスマスまで毎日鍛えて少しでも
自信を持てる体に仕上げましょう!

4.さいごに

今回は、
シックスパックの作り方完全決定版】
という内容でお送りしました。

至極の内容に仕上がりました!
これ以上はないです!

ここまで読んでくれたアナタへ
伝えたいことがあります。

本気でやってもクリスマスまでに
間に合わない可能性はあります。

それでも気に病む必要はないです。

だってアナタが新たな1歩を
踏み出すことができたんですから。

初めて本気でやった時は何事も
結果に関わらず達成感があるものです。

・これまで何をしても続かなかった
・コンプレックスを抱えながら生きてきた
・自分を変えたい

「また今回もダメだった・・・」
なんて思わないでください。

これを機に筋トレを始めて
自分を変えることができれば
万々歳です。

クリスマスだって1年の中の
イベントの1つに過ぎません。

今回ダメでも・・・

・次のクリスマスまでには!

・海に行くまでには!

・春までには!

その目標を達成できたなら
今までより確実に進歩しています。

アナタはいつでも変われます。

道はいつでも開かれています。

気付いていないだけです。

僕と一緒に、
筋トレで人生を変えましょう!

ここまで読んでくださり
ありがとうございました!

このアカウントではこれからも

筋トレ初心者
ガリガリ体型から抜け出したい人に向けて

タメになる情報を発信していきます。

細マッチョになって
今の自分を変えたい人は

忘れずにフォローといいねを
しておいてください!!

それでは良い筋トレ人生を!

公式LINEもやっています!

公式LINEではより詳しい筋トレ方法や
メニュー、継続のコツなどを
配信しています!

気になる方はぜひ1度覗いてみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?