見出し画像

【自己紹介】わたしMC Foreverレペゼン銀河

90秒で改めて自己紹介(画像はチバユカさんnotわたし)

基本情報-忙しい人向けの私概要-

名前:MC Forever
性別:女
年齢:1996年8月生まれ
出身:奈良県
住まい:クロアチア、スプリット
※変遷としては三重県津市(生まれ)→奈良→中国上海(留学1年)→奈良→東京板橋区(1年)→東京渋谷区(2年)→クロアチアnow
インスタのリア垢ではgalaxy(銀河)に住んでいることになっている。あながち間違いではない
職業:クリエイター。主な収入源はアニメーターである旦那のアシスタント業(ちゃんと正社員)、たまに花屋のプロデューサー
※転職を4回している
好き:ラップ、Spotifyディグること、書く(描く)こと、料理、旦那と出かけること(近所のスーパーでも脚を伸ばした場所への旅行でもなんでも)、古着、インスタ更新、オリックス山﨑颯一郎選手、ラクロスの観戦、ソフトボール、芸人のYouTube(ラランドと霜降りとさらばを良く見る)、クラブ行くこと、韓国アイドル(SUPER JUNIORとセブチはファンクラブ入っている。ヨジャドルは2NE1が1番好き)、浅沼晋太郎、ヒプマイ(ヨコディビ)
嫌い:自分をアーティストだと言う系のYoutuber(笑)
なりたい人物像:山本美月ちゃん、かてぃ、霜降り明星の粗品
夢:ラッパー、本出版、印税暮らし、東南アジアのアパレルブランドを日本で展開すること
恐れているもの:栄枯盛衰、同郷の実績残している人たちの存在

経歴(?)

1996年三重県津市で生まれ、奈良県の端っこ西北部にある小さな田舎町で育つ。2歳差の妹が1人いる。
習い事や部活動に励むタイプの学生だったと言いたいところだが、自分を忙殺することしか時間の過ごし方がわからなかっただけという見解もある。
中学校はソフトボール部(ポジション:ファースト)、高校では演劇部とチア部(マネージャー)、大学では女子ラクロス部(マネージャー)に所属していた。
大学の専攻は中国語。同学部の英語コースに進学したかったが学力が及ばず、偏差値が低かった方の中国語コースを選択。母が中国人で親戚もみんな中国にいるから喜んでくれるだろうし丁度良い。という後付けの理由もあった。上記の通り私自身華裔だが、中国語はネイティブスピーカーではないどころかむしろ下手。
たいして偏差値が高いわけでもない某Fラン私立大学に入学するため自力で一浪している。現役でどこも受験受からなかったのは高校時代漫画読むのとTwitterで多忙だったためと考える。
就職活動中、マスコミ業を志して社会問題についての勉強やジャーナリズムを齧るが闇の深さに打ちのめされ到底仕事としてやっていけないと判断し3ヶ月で挫折。
ジャーナリズムを学ぶ過程で興味を持ったことでもあり、部活の先輩の勧めもあって細々と受け始めた自動車部門の半導体産業をやっている商社から内定をもらい入社を決める。
2020年4月、緊急事態宣言下に上京。
しかし就職して社会に出た後は転職を4回繰り返す。現在はようやく落ち着き、旦那の会社でclip studioをはじめたツールを使ってアニメーションを作る仕事をしている。
2022年11月、結婚。旦那とは留学先の上海で出会った。日本人。交際をはじめて5年目の日に入籍。
2023年10月、東京を離れクロアチアへ移住する。

多ジャンルのヲタクを極めすぎた多趣味さとバックグラウンドの豊富さから、自分の系統を「ジャンルレス」と自認している。

あとがき、今後のこと

2017年当時学生やった私は自分の何気ない暮らしの記録をノートの隅にするようになる。2018年冬に成都のイトーヨーカドーで専用の紙とペン購入。2019年ほぼ日手帳を購入。そこからある日まで毎日毎日何があっても書き(描き)続けた。自分の暮らしのなにげないこと、その日あったこと、食べたもの、考えたこと、写真やイラスト、旅行記録等々自分のこと。
自分を取り巻く環境や心境が変わってしまい何もできなくなってしまったブランク期間2-3年経て
「やっぱりかつてのように自分の日々の暮らしや考えを記録したい。」と思うようになった最近。
2023年12月再び記録を始める。方法は紙とボールペンを使うアナログのやり方からnote投稿、ipadを使ってのデジタル画を描くというやり方まで。

プロフィールにも書いているけど、
今後はここで、暮らしの記録や旅行記をはじめとする何気ないことや自分の経験・そこで考えたこと得たことを記録していこうと思う。
それらが誰かにとって何か役立つ話になったり、考えるきっかけになるといいなという願いを込めて。

多趣味すぎる趣味のこともいつかは語りたい。
でも簡単に語れないのが現実、特に音楽の話とか。

引き続きよろしくお願いします。

#自己紹介

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?