見出し画像

上半期の決意表明です

今日から新年度のはじまりです。

半年前の下半期の始まりの日に「来年度の上半期に読んで恥ずかしくないように」と書いていました。目覚ましい歩みはできてないですが、将来へ向けて、今はその地固めに取り組んでいます。

まず、企業へ向けての資金づくりの準備をしています。

ケアマネ事務所は自宅に構えれば良いし、カイロも出張施術だから費用はかからないと思っていましたが、具体的に計画を立てていくと、さらに当初はサラリーマンのように稼げないことを考え、そこそこの蓄えが必要だと実感しています。

つぎに自分の体づくりです。
プロテインの効果が早くも出てきています。

筋トレを一年続けても変化のなかった体でしたが、プロテインを飲み始めて2週間ほど経った頃、体幹がしっかりしている感じがしました。背筋を伸ばして良い姿勢をしても疲れることがありません。また、腰椎をねじるストレッチをすると、必ず背骨が「ポキッ」と鳴っていましたが鳴らなくなりました。あと、ペットボトルを両手でぺしゃんこにつぶすのが楽になりました。

新年度は下半身の筋トレに励んで体力をつけたいと思います。

最後は体操を身につけることです。

カイロ施術の精度を高めるために解剖学の再学習から始めましたが、より効果を高めるためにはリラクゼーションを取り入れ、筋肉の柔軟性や関節可動域を最大限広げていくことが大事ではないかという思いに至っています。

体操を身につけるというのは、ストレッチや筋トレの方法を身につけることで、これを患者様にレクチャーできるぐらい習得すれば地域住民向けの体操教室を開けますし、そこからカイロの顧客になっていただける可能性もあります。

本で知識を頭に入れて、自分の体で実践して、相手に伝える技術を高める。起業するまでには、そこまでできるようになろうと思います。


昨年度の下半期に持っていた起業への不安は払しょくできています。
「前へ進むしかない」という気持ちです。
その時が来るのが待ち遠しいです。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?