見出し画像

12月


2022/12/01
ブラックフライデーで買ったEcho5のアレクサが届いた。人間のような名前をつけて呼ぼうかとよっぽど考えたけど、いい名前が思いつかないしやめた。

2022/12/02
久しぶりに赤ワインを飲んだ。
4時間分の記憶が綺麗さっぱりない、来年は記憶を無くさないことを目標にしたい。

2022/12/03
美味しい人形町のお店を見つけた。
冨樫展を見に行った。漫画を読む時は滑るように漫画の絵を見てしまうけど原画を見ると一枚一枚に魂が込められている。漫画家は凄い。

2022/12/04
最強のお姉様方12人とクリスマスパーティーをした。多分同じクラスにいても2人で遊んだりはしないだろうなって人もいて、本当に刺激的な時間だった。

2022/12/05
焼肉が苦手だ。
生肉が食べたい。生魚が食べたい。
酔いすぎて尾てい骨をたぶん、骨折した。
笑ってしまうくらい上手く歩けない。ハハハ。

2022/12/06
誰といる時の自分を好きか、っていうのはいろんな映画やドラマで見る。結局自分がどうしたいかに従わないと納得できないとも。
恋をしていなくて気がついた、私は恋をしている時の自分の方が好きだ。
恋だ。次に探すべきは恋だ。
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい、を見て強く思うなど。

2022/12/07
美味しいごはんをたべた。
「僕人の名前覚えるの苦手で…」と会った瞬間に名前をメモされて笑ってしまった。

2022/12/08
この間、音楽は自分にとって音ではなくて歌詞だという話を共感してもらえたこと、嬉しかったなあ。

2022/12/09
「あやのちゃんは仕草も言動も、年下だよお、先輩だけど年上かなって思ったことはない」
「え、どうして?」

「うーんだって、俺もあやのちゃんの年下だったら、今一緒に笑ってくれたり、呑んだりしないでしょ?」

2022/12/11
葉山の近代美術館に行った。
海の見える美術館のいい光の影で、サラッとチケットの写真を撮れるのが写真家という感じがして良かった。
内藤礼の展示はあまりにも繊細で、ちいさいを展示するのが上手な人だなと思った。他の展示も見たくなった。

2022/12/12
イチョウを見て、反射的に秋ですねと口にしたけど全然冬だった。

2022/12/13
ほたてが届いたので漬けてみた。お風呂上がってすぐに食べてしまったけど、美味しかった。
会社では体調不良者が多い。詩集を作りたい。

2022/12/14
歯磨き粉があまりなかったから、蓋を閉めて、端を持って思い切り振ったら、ふたが取れてリビング中に歯磨き粉をぶちまけることになった。
その飛躍力に嫌気がさすというかもはや感心した。
夜な夜な歯磨き粉を拭き取る。惨めだ。
最後に天井にもついてるのを見つけた。しかも、他の箇所は細い線みたいな感じで散らばっていたのにここだけはナメクジみたいにべっとりとついてる。
届かないし取れないので段ボールで引き延ばしておいた。

2022/12/15
五反田で美味しい蕎麦を食べた。
今年の冬は今日ロングコートを下ろしてしまった。ダウンかキルティングコートが欲しいなと毎年思っているけど結局ロングコートを着ている。今年はコートを買うぞ。

2022/12/16
年下の男の子との接し方が本当に本当にわからない。
たべっ子どうぶつの、ミルクティー味がめちゃくちゃ美味しくて感動した。

2022/12/17
夜中、本当に一瞬実家に帰った。
冬になって冷たい足を母親にぴたりとつけて暖をとるベッドの中。
「もう自分であっためる力がないからね」
そう言いながら電気式毛布の弱の強さで眠りについている母親。母親に会う時、いつもどう愛せばいいのかわからなくなる。これは愛し方がわからないだけで、愛情は溢れるほどにある。
家をずっと開けている身であることがほとほと嫌になる、そんなふうに思う。いつも。

2022/12/18
あんこう鍋を食べた。
初めて食べるあんこうはコラーゲンと凝縮された味噌の味だった。
友人と旅をする時、新しい色々なアクティビティや初めての体験をするけれど私たちの集まりの醍醐味はいつも決まってドライブである。
石切山脈を見に行ったが正直しょぼかった。
でも道中のドライブが楽しかったから無問題である。この友人たちとドライブに行く時のみ、私はペーパードライバーであることを少し申し訳なく思い、心置きなく乗客としてドライブを堪能できることを嬉しく思う。

2022/12/19
青森に縁もゆかりもないが、せんべい汁を作って食べた。南部せんべい最高。
そもそもお麩やちくわぶやら、すいとんやらきりたんぽといったぎゅッとさせた食べ物が好きなので好きにならないわけがなかった。

2022/12/20
新入社員の子がなんのために仕事をするかという問いに承認欲求と答えていて、自己分析完璧だなと思った。

2022/12/21
もやしはチンして絡めたらなんでもナムルになる。すごい。

2022/12/22
芸術家の芸の肥やしになることが心地いいと思った夜に、自分は芸術家ではないのだとわかる。
悲しい気づきだった。

2022/12/23
朝アレクサに天気を聞いたら「こゆきが降ります」
と言っていて語感が可愛かった。小雪は降らなかったけど寒くてたまらない夜だった。
言いたいことをたくさん抱えて、言えずに生きている。ここが外国ならメリークリスマスと言って帰れたものを。
年末の雰囲気だ、すっかり冬だ。

2022/12/25
メリクリ、パスポート申請は平日じゃないとダメらしい。

2022/12/26
断捨離をしなくてはならないとわかってはいる。

2022/12/27
あのひとといる時の自分はすきだけど、一緒にいる時に、わたしじゃない子とも遊んでるんだなってわかる瞬間に、自分のことが嫌いになってしまうから、もう会うのやめたい。

2022/12/28
恋愛において完全敗北のわたし。

2022/12/29
忘年会だった。
忘年したいことの9割は恋愛だった。年女も終わってしまう、もう24、忘れたいくらい鮮やかな出来事があって良かった。

2022/12/30
中学の同級生4人と会った。今でもこうして会えること、嬉しいな… これから普通に生きていてもなかなか出会えないタイプの友達。大切にしていきたい。

2022/12/31
成田 きみ良の磯おろし蕎麦を食べた。
これだ、このそばがわたしの一年のいつもの締めくくりだ。
「また来年もこうしてみんなで元気で蕎麦を食べようね」
母は毎回そんなことを言う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?