見出し画像

9月

2022/09/01
とにかく逆算が苦手なので、目標は近くにないと忘れてしまう。

2022/09/02
サウナに朝まで入った、整った時の気持ちよさはほろ酔いと似ている。朝5時、何か落ちていると思ったら猫だった。

2022/09/03
最近のわたしは色々なものを欲しがりすぎている。

2022/09/04
遊びだとわかっていても、遊びだとわかるような言葉や行動は嫌、そんなに物わかりのよい女ではいられない。

2022/09/05
メンヘラに沼ってる時ほど男の子がバカでかわいいことないのよ。

2022/09/06
鼻にできものができた、しかも中に。
痛いな〜と思ってたら外側から見てもわかるくらい赤く腫れてきた。可哀想!

2022/09/07
予定を詰めすぎてしまう、という話をしたら欲求不満やな、と言われた。その10分後に送信取り消しされた。
欲求不満なのかもしれない、世界に対して承認欲求で満ち満ちてしまっているかもしれない。
そんなふうに言われてしまうことが悔しくなってしまった。
一体それの何が悪いのだ。

2022/09/08
去年誕生日を迎える時、何をしていたかわからない。今は家で、梨のチューハイを2本買って飲みながら、のんびりしている。
梨のチューハイは98円と148円のものを買った。
なんと、50円高いやつの方が好きじゃなかった。つまりはそういう舌だということか?ふん。

2022/09/09
誕生日は行きたかった蕎麦屋に行った。蕎麦のあの、胃のもたれないのにじゅうぶんに満たしてくれる感じが最高だ。初めて定時で上がって、恵比寿にある店に、駆け込んだ。
こういう店に連れて来られたら惚れてしまう気がする。
去年よりずっとカメラ関係のひとに祝われた。
少しずつわたしの交友関係も変わる、仕方のないことだけどそれが寂しくて少し嬉しい。

2022/09/10
キャンプに連れて行ってもらった。
キャンプ場で、自然の中で考えようと思っていたことがたくさんあったのに、全然考えられないまま、終わってしまった。
電波の届かないテントの中で、思考に集中したいと思っていたのに。
自然の圧にやられて、深く眠りについてしまった。
田舎を堪能するには、1日ではもの足りない。

2022/09/11
太陽が白い、と言ったら光の見え方について議論になった。
何色に見えていても正解でいいじゃん。色域の違いのどちらにも正解などない。
色域に限らず物事の捉え方に関する他人への想像力が備わっている人が、好きです。

2022/09/12
今日はキーボードに海老のビスクのスープをこぼしました。キーの部分をボールペンで無理やり外して、綺麗に拭きました。
わたしの役割は何か、ここ3週間ずっと、考えています。結局何がいいたいのかわからなくなって頭が痛くなってきました。
考えても考えてもわからないことを、論点をすり替えて誰かに納得させて欲しいです。

2022/09/13
教育系YouTubeをみた、ああ言うのを本当に毛嫌いしていたのに、見てしまった。
久しぶりにロルバーンのノートに文字を走らせて、受験期のノートの取り方で、それなりに吸収した。悪くない瞬間だった。ちょっと悔しかった。
ビジネス書や自己啓発本を心底いやだなと思っていたはずなのに、少しずつそれを受け入れる細胞がわたしの中に出来上がっている。それが悔しくて、たまらない。
生まれ変わってしまっても、愛してくれるだろうか。

2022/09/14
うまい文章をみると、嬉しいんだけど、同じくらい嫉妬で狂いそうになる。

2022/09/15
この会社の本気の3年間は、他の会社の比にならない。と言う言葉をいただいた。彼は多分、心からの言葉でわたしに言ってくれたんだろう。
あなたの視座で、それくらい本気になれたら、どんなに見える世界が違うんだろう、と思います。

2022/09/16
普通じゃないね、と言われないうちは特別になどなれないと思う。
中田敦彦がYouTube大学で、「成功する奴はみんな普通の人とは違うことをしている、普通じゃないことをしないと成功なんてできないんだ」
と言っていて無駄に刺さってしまった。
まあこんな金言はYouTubeを見た人みんなに刺さっていると思うし、そう言うのが刺さりやすい人が中田敦彦のYouTubeを見ているんじゃないかなとも思う。
だから、え、あいつあんなことしてんの?ヌードモデル?とヒソヒソされても問題ない。問題ないけど、ヒソヒソしている奴のことは、信用できないな、アタシの人生からは消えてもらお、と思って良い。思うだけならば、ひとになにをおもったっていいのだ。

2022/09/18
中華街のお粥を食べた。揚げパンみたいなやつを別で頼んだらとんでもなくでかいのがきた。油っこかったけど最高に美味だった。

2022/09/19
鴨すき、という鍋を食べた。
今週末は本当に美味しいものに恵まれた。
小学生以来の友人に
「あの頃あなたに憧れてダレンシャンを読んでいた」と打ち明けた。
「もしかしたら難しい本を読んでカッコつけたかったのかもね。」
と笑う彼、わたしは今でも本を選ぶとき、似たような気持ちになるよ。

2022/09/20
初めて宝塚を見た。かげきしょうじょ、という宝塚を舞台にしたアニメを見た後、今までずっと水面下にあったヅカ欲が爆発し、止まらなくなったので知人に頼んでチケットを入手してもらった。
演目はグレートギャツビー、一回席5列目S席。舞台や演劇などのエンタメ好きとしては席だけで涙が出てくるくらい良い席だった。
最近は情報収集の源が結構TikTokに寄ってきており、実際舞台を目にすると、これが…TikTokでみた宝塚…!の連続だった。
日比谷シャンテ前にはオタクたちが沢山集まっていて、あまりオタクをしたことは無いが、主婦層の品が良さそうなおばさまたちが群がる様子は、かつて行っていたライブやフェスとは全く異なる様相だった。
みんなありえないくらいかっこよくて、信じられないほど歌がうまくて、何よりも表情管理!(5列目の特権…肉眼でご尊顔のシワまで拝見できる)
無駄なんて一切ない体つき、ダンスの良し悪しを解るほど精通していないけれど、うっとりする集団美。
キラキラが溢れてしまいそうなステージを舐めるように、(それでも舐めきれないくらいに輝きを放ってる)見た。わたしはやはりエンタメが好きだ。基本ずっと泣いてしまった。
明日からも頑張って生きよう。

2022/09/21
嫉妬が煮詰まっている。嫉妬って、たぶん自分に自信がないからしちゃうんだろうな、ため息。

2022/09/23
銀座。男女2:2で飲んでいたのに、トイレで話したかけてきた男が席までついてきた。ナンパしてきた方が連れの男の子と話すときの、あの威勢のいい感じ。「お兄さんかっこいいっす」「分かってます、お兄さんこそ筋肉すごいすね」「自覚してます」
犬みたいだなと思った。
初めてあった犬同士がお互いの匂いを嗅ぎ合っていける口かどうか試すあの感じみたいだった。
ものの2分足らずで仲良くなっていた。女の子の理解の及ばないところで、何かが行われているなと思った瞬間だった。

2022/09/25
友達が飲みに来た。
2件、わたしの最寄りで飲みに行って、わたしの家でチワワちゃんを流しながらビールを2人で2杯開けた。途中で買ったアイスを食べながら、ジャックダニエルのはちみつフレーバーのお酒も飲んだ。お母さんがつけたラッキョウをつまみに、チワワちゃんの成田凌を肴に、お互いの近況を語り合った。彼女はいつもシャワーを浴びずに眠る。浴びてきた、と言い訳をしながらわたしと交わす最後の酒を寝酒に眠る。本当に浴びているかどうかは、知らない。
宅飲みの途中、わたしが4日前見かけたであろうGが姿を現し、わたしがスプレーで交戦し、彼女が丸めて捨ててくれた。あの協力プレーは良かった。

2022/09/26
生理前なのか、睡眠時間はきちんと取っているのにとんでもない眠気と闘いながら仕事をした。トイレで気絶した。

2022/09/27
キングダムが面白い、アオアシの供給が少ないのでキングダムを見る。

2022/09/28
つかれた、ここ数日月の物と戦っているのだが眠すぎるしエネルギーがなさすぎて本当に毎日泣きそうになる。
音楽アプリのAIは意外とバカで、退屈な音楽ばかり流す。これが好きだろ?をずっと聞いているとだんだん飽きる。1曲リピートも2回までしか聴けない私の飽き性についてこい、AIよ。

2022/09/29
落ち込んでいたらチョコをくれるひとがふたりもいた。仕事のミス×生理前の落ち込みですごい沈んでいる日だった。

2022/09/30
アクエリ飲んだらまじ全部吹っ飛ぶから、と五反田の居酒屋の前で土下座して潰れている青シャツの男に仕切りに声をかける人がいた。
アクエリ、最強。
尊敬している先輩とお酒を飲んだ、仕事はめちゃくちゃだったけど、本当にいい日になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?