見出し画像

今朝の朝活


今日は何しようか、というところであります。
古いスケッチブックはまだ積んだまま。もう見るのも時間の無駄な気がしてきた。

何を描くかなと、なんとなく目についた机に向かっている人のポーズ。
youtubeを聴きながら描く。
いいポーズがあったら色を塗って小いさな作品にしようかなと思ったが、
勝ち戦になると確信してから作品にするという、タイムリーな助言がyoutubeから聴こえてくる。

このポーズ、右の肩から腕がどういう具合に出てるのか、そこがよくわからない。うっかりこういうのを作品にしてしまうと、色塗っただけ無駄だった、ということになる。

これはどうだろう、左側のポーズは、肩と腕の様子がわかりやすい。今のところまだおかしいけど、修正できるかも。
右はちょっと怪しいね。これもやめておいた方がいい。
自分の能力にあったポーズってのが大事だね。


立ちポーズの練習もしてみた。

身体に負担を掛けたくないので30分か40分くらいしたら休憩する。それ以外でも時々立ち上がる。
今日はいい天気になったので庭で外猫を眺めたりした。
さっきお餅をついた。お餅は便利。
焼き餅が好きだけど、お正月に表面の硬いところをガリっと齧って歯が一部欠けてしまったので、もう焼き餅はやめ。お雑煮にして食べる。
つきたてを、鉄板に乗せてバターで焼いて食べた。刻み葱と醤油をかけて食べた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?