toti

ダラダラと絵を描いてますが年月の割に上達してません。 最後の(?)追い込み、ラストスパ…

toti

ダラダラと絵を描いてますが年月の割に上達してません。 最後の(?)追い込み、ラストスパートかけてます。 目指せ技術の向上。よろしくお願いします。 得意分野は今のところ植物画ですが、人物も描けるよう頑張ってます。

最近の記事

枯れものを描く

庭仕事をしていると、こういう切屑の中にも美を発見する…なんちゃって。 ノートの中に美しく配置するというのも、これからの課題。

    • 摘果メロンを描く

      店に摘果メロンというのが出ていた。 よく奈良漬けの詰め合わせなどにこれが入っている。奈良漬けのようなものを毎年漬けていて、毎年、瓜を漬けるのだが去年早々に食べ切ってしまって、酒粕の粕床が空いている。 同じような要領で漬けてみることにした。 料理の分野で興味のあるものは 発酵ものであります  お菓子作りとかは興味がない。発酵食品、主にお漬物ですね。 今シーズンだから何かと忙しい。

      • 猫の絵も描きたい

        猫を描かれる作家さんは大勢いらっしゃるが、今、胸キュンなのは Shozo Ozakiさんという方の絵。 子猫の絵が本当に可愛い。 2年前、外の黒猫が鯖トラの子を1匹咥えてうちの敷地内に住み着いた。 その子猫が、このかたの描かれる絵にそっくりだったん。 今、モデルが家の中にいるので、こういう機会にスケッチしまくらなきゃね。 ↑ ニット地に毛糸で刺繍した過去作。 植物を描くのは特になんの気負いもなく描けるので、準備体操ふうに描いている。 モデルは先日の山芋の絵なのだが、抜い

        • 額縁に絵を入れてみるという新しい試み いいかもしれない

          絵を描いているのは机の上であって、つい近距離でしか自分の描いた絵を確認していない。 せめて3〜4メーター離れた所から見るようにする方がいいのではないかと、思いつく。 それで額縁の中に描いた絵を入れて、なんとなくでも眺めているといいのではないかなと。 そうすると、手元ではよく分かった絵が距離を置くとぼやけて何が描いてあるのか分からないということにもなる。 そういう気付きを得るのにいいような気がするし、 なんだか、もっと大胆な絵が描けるような気にもなってくる。 この前描いたのが

        枯れものを描く

          五月は庭仕事 六月に入ればもう外は暑くなって部屋に籠る予定

          朝5時から庭仕事。ちょっと庭の樹をきれいに整えたい、という意欲が出て、こうなるとこれは作業ではなく、創作となり、熱中し過ぎて、今へとへと。。 樹を切るのはたいした仕事ではないが、切った後の始末が大変。 どう切ればカッコよく整うか、じっと樹を見る 今日はこんなの描きたいなと思うがへとへとは回復するのだろうか。 右は落ちたムカゴが発芽したもの。ハート型の艶のある葉っぱとかっちりした茎、ムカゴから根が出てるなど、おおいにうつくしい。 左は剪定中の蝋梅にこのような実が付いてい

          五月は庭仕事 六月に入ればもう外は暑くなって部屋に籠る予定

          毎日スケッチ えんどう豆の花

          描くのが好みの豆科の植物、今日はえんどう豆の花。もう豆の収穫はほぼ終わっている。 豆科の植物の魅力は、蔓の先のネジネジ曲がったツルやら、葉の形も面白いし、勿論、花も可愛らしい。 昨日はとっても変な天気で、寒いと思えば蒸した空気が流れてきたり、雨も降ってきたり、晴れるかなと思えばまた降ってきて、どうもこういう天気の日は何もしたくなくなる。 日本海の上に台風のような雲があった、そのせいで気分がすぐれなかったのかもね。 日暮どきにはすっかり爽やかな天気になって、まるで風呂上がり

          毎日スケッチ えんどう豆の花

          描きかけに終わりそうな絵

          去年鉢植えで買ったアマリリスが、思いのほか、今年も芽が出てきて、あれよあれよという間に蕾も上がり、連休中にはド派手な花が開いた。 圧倒的なインパクトはあるが、何だか見てると悪酔いしてしまうような花だ。 やっぱりこういう優しい感じの花の方が落ち着く。 畑に咲いてるエンドウの花や、スイトピー、キンセンカ、葱坊主、ルッコラ、セロリの花、母子草、なんかを寄せ集めて生けてみた。

          描きかけに終わりそうな絵

          地道に練習した日

          普通の日が戻ってきたので定番的な日常を過ごす。 保護している猫もいるが、おとなしく提供した子育て部屋で静かに子育てしている。トイレの使い方も一発で覚えた賢い猫だ。 産まれた子猫は10日ほど経過して目は開いてきたが、なにかひっそりと静かすぎて、どこか具合でも悪いのではないのかと心配するくらい。 親猫もベッタリ側にいるから鳴く必要もないのかほとんど鳴き声も聞こえず。 思えば野良の場合、鳴き声というのは極力立てない方が身の安全ではあるので、これも短期間の世代で遺伝子にでも組み込まれ

          地道に練習した日

          ゴールデンウィークで潰れた時間をリハビリ

          何をしようかなと思っても特に思い浮かばないので、とりあえず、間が空いているジェスドロをしてみる。 間隔が空いた分、鈍っている。 箱を使ったポーズだったのだが、この箱を描くのがまるで出来てない。ので、 建物を描いてみようということになった。 箱もの苦手で家も当然苦手。屋根の勾配、向こうの屋根がこちら側より長いのか短いのか、あー、隣の家の実物を見てみると、見る角度によって違ってくる? とか全然把握出来ないので、とりあえず、上手な方の描いたものを模写してみて、雰囲気をつかもうとし

          ゴールデンウィークで潰れた時間をリハビリ

          朽木

          朽木はよくモチーフにしている。 今日は朽木を描いたものを集めてみた。 じっくり見るとなかなかいいものであります。 木の皮が白茶けてきている頃が、侘び寂び的な美しさがある。 こちらは、切り取った竹が、それぞれ色も違っていて木肌の模様もそれぞれでいいなと思った。 なんでもじっくり見ると美しさが感じられるものだ。 普段そんなに物を見つめるなんてこともなく過ぎていくが、絵を描く時は、非日常に物と対面しているってことだ。

          朽木

          ワトソニアとノビルの花

          忙しくしている間にオレンジ色のワトソニアの花が終わってしまいそうになっていた。 ノビルの花はツンツン出てきて、これから花を開く 地味だけども面白みがある。 昨日はSNSはオーロラの話題一色だったが、見る事ができた方おられるのかしらね。

          ワトソニアとノビルの花

          柚子の花

          柚子の花には悪いが、今まで柚子の花が咲いているのをしっかり見たことがなかった。 昨日たまたま伸びて燐家にはみ出しそうな枝があったので切り取ったら、白い花が咲いていた、という訳。 植物の絵を描くのが好きなのだが、葉っぱの緑を見たままの緑にすると、なにか、、ダサいような、、あまり好きな絵ではなくなるのが困ったところ。

          柚子の花

          なんとなく描いてる日

          昨日は朝、一通りのルーティンをこなした後は、すごく眠くなって、外の落ち葉掃きが重労働だったか?  なんだか一日中寝ていた。 また、太陽嵐の大きいのが来てるそうなので、そのせいかもしれない、などと思う。 思うは勝手。 ほんとうに人間って、自分の思った通りの現実を勝手に作り出しているんだね。 人に寄って物事の捉え方が全然違うんだ、なんてことに、今更ながら気がついてたりしてね。 いろいろと思い煩う事もあるが、成るようにしかならないさ、というのが結論みたい。 考えて出てくるような知

          なんとなく描いてる日

          てんやわんや

          連休はじつはてんやわんや。 てんやわんや、って言葉、通じるのかな。 なんやかやあって、外猫の産屋を提供してあげたのです。5月3日に産まれました。 二匹で残念なようなそうでないような微妙なとこですが、ぐんぐん育ち中。 一週間くらいから目が開いてくるので楽しみ。今はモゾモゾしてるだけ。 こちらは、兄弟猫です。気ままに暮らしています。この幸せな時間が続くように。 派手な鉢植えの花が置いてある台の前の椅子の上に座っていました。 こういう絵をちょくちょく描くようにしよう。 ザクっと

          てんやわんや

          連休明け

          今日からふつーの生活。 いや何、連休にどこかに出かけるとか全然ないのだけど、家に色々人がいるので、いつも通りではないということ。 それと、自分も休日モードになるからね。休みは必要だよ。 今日は軽く手の運動。

          連休明け

          今日は模写をしました

          自転車操業みたい、今朝描きました。 気持ちが向いたので今朝は模写をしてみました。 こういう絵がオリジナルで描けたらいいな。そのうちきっと。 寝てる猫のスケッチ。白黒猫の方が年上で威張ってるのだが、シャム猫の方が図体が大きくなってしまっている。 威張ってる白黒より自分が強いことに気付かず、子猫の頃の上下関係がいまだに続いている。シャム猫は白黒を慕っている。人間には無頓着な猫。

          今日は模写をしました