見出し画像

台湾ひとり旅カメラ

空港の郵便局。色合いがかわいい(閉まってる)
ファミマにて。お茶の種類がものすごいしクオリティがコンビニじゃない。
宿にあったおみくじ。私はハニーティーがラッキーアイテムらしい
宿の近くの路地裏…(好)
電車とか信号機の待ち時間が表示されてた。
みんな気になるのかな
タピオカ買って乗り込んだらまさかの飲食不可であった(カバンの中で待機)
標識が日本のとよく似てた。
微風
マンホールかわい!!!
街並みがなんとなく懐かしくて好き
猫型カメラかわいい
台北101。上も下も見渡せて怖すぎた
ハイキュー!!全台上映、か
著作権だいじょぶそ??
竹の繊維が使われてるストロー、最後らへん真ん中ベコベコになって吸えない

アナウンスが欠片もわからない+現地民に話しかけられ困惑のポケセン待ち時間
コレクションされる側の気持ちで待機
千と千尋みたいな路地裏
高いのかどうなのか、タピオカ屋さんの求人票
マリオの新作ポスター。
読めるけど日本語のニュアンスと違くておもろい

この記事が参加している募集

やってみた

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?