見出し画像

自己紹介代わりに推しを語る(黒川晝車さん)

あなたの推しは、タジキスタンで緑の便をしたことがありますか。
ゴビ砂漠に行って、現地夫婦のカメラマンに徹したあと、鍵をホテルに置き忘れて小さい女の子に「bad guy!!」と怒られたりしたことは?

普通に生きていれば、まずないことでしょう。
しかし、これはすべて私の推し、黒川晝車さんの体験談です。


はじめまして、階段と申します。

この記事は私が愛して止まないラジオパーソナリティ、黒川晝車さんについて、布教を兼ねた強火のプレゼンになっております。

この記事を通して、ゆる民俗学ラジオ、ゆる学徒カフェ、黒川さんご自身について、少しでも興味を持って頂けると幸いです。



そもそも黒川晝車さんとは

黒川晝車(くろかわひるま)さんは、
「ゆる言語学ラジオ」のオーディション企画で選ばれたラジオパーソナリティで、現在はゆる民俗学ラジオの話し手兼カフェの店長をされている方です。

筆者はもともと、親チャンネルである「ゆる言語学ラジオ」のファンでしたが、番組内オーディション企画で現れた黒川さんの魅力にあれよあれよと呑まれてしまい、いまや私の日常生活に不可欠な存在となりました。そんな沼コンテンツ職人黒川さんの魅力について、お話しさせて頂きたく思います。


「それ絶対オタクが好きなやつ~!!!」コンテンツの宝庫、黒川さん

あまりにもオタクが好きなコンテンツ過ぎる黒川さんという人物について、個人的な推しポイントを大きく分けて7まで上げさせて頂きます。

1.滲み出る教養。えげつない知識量と経験値
2.進化するビジュアル
3.最初から最新まで追える!!追っかけ要素(実質NiziU)
4.圧倒的ギャップとバグった距離感のファンサ
5.過剰なほどの供給と公式カップリングの多さ
6.会いに行けるカフェの店長
7.オススメ動画等

1.滲み出る教養。えげつない知識量と経験値


先ほど少しだけ触れましたが、黒川さんのトークにおいて外せないのは豊富な語彙と謎の経験談だと言えましょう。
専門分野である民俗学だけでなく、サブカルや他分野にも明るい!!加えて、謎の前職話やモンゴル旅での異文化体験記まで、知識や経験の幅がまあ広い…!
ゲスト回やいつもと違う相方での収録でも、豊富な引き出しから際限なく取り出される返しには圧巻です。


2.進化するビジュアル

黒川さんはビジュアルが良いです。異論は認めません。
黒シャツにオールバックなんて、嫌いな人いるんでしょうか。
オタクという生き物をよくわかってらっしゃる…(ふつうにたすかる)
最初の動画からちらちらオシャレな私物が映ったりしていたのですが、カメラの画質の向上と本人のビジュの変化、進化も著しく、新しいものに近づくほど男前になっていきます。まばゆいです。

3.最初から最新まで追える!!追っかけ要素(実質NiziU)


もともと「ゆる学徒ハウス」というオーディション企画から登場した黒川さん。
Youtubeに上がっている第一次選考動画(声だけ)から最新動画まで、好きな動画から摘まんで聞いて頂ければ、話す内容が聞き手を意識したものに変わって、「ラジオパーソナリティ」になっていく様が見られます…!!
ゆる学徒ハウスでの収録はspotifyのみの配信になりますが、無料(会員登録なし)で視聴できますので、Youtubeと合せればほぼすべての活動を追うことが出来ます。

4.圧倒的ギャップとバグった距離感のファンサ


さて、黒川さんはぱっと見、文豪っぽいインテリで真面目そうな雰囲気が魅力ですが、すごい勢いでふざけ倒している回が多々あります。(特にオーナーの堀元さんと一緒の時はキレがすごい。詳しくはゆる学徒カフェチャンネルにて)
また、格闘技(空手)経験者で、ちらほら経験者ネタが散りばめられていたり、かと思えば堀元さんから「黒川くんはかわいこぶってる」と言及される回があったり、意外なギャップの多さも魅力のひとつです。

そして何より、黒川さんは距離感がおかしい(褒めてる)
リスナーの意見をすごく汲んでくださる方で、Xでも細かくリアクションしていらっしゃる様子が見られます。
11月1日、黒川さんのお誕生日には、お祝いのメッセージが#黒川晝車誕生祭と共に飛び交いましたが、なんとすべてのお祝いコメントにリプライを返されてました。距離感…!!

5.過剰なほどの供給と公式カップリングの多さ


さて、ここまで黒川さんについて語ってきましたが、彼を推すべき最大の理由は、供給が多いことにあります。おそらく系列のパーソナリティの中で最多と言っていいでしょう。

YouTube
定期更新 ゆる音楽学ラジオ(金曜)
定期更新 ゆる民俗学ラジオ(日曜)
不定期  ゆる学徒カフェ(オーディション企画「ゆる学徒ハウス」、ゆる学徒カフェ進捗報告、「店長と副店長」)

X 黒川晝車(ご本人)や谷口さん(副店長)、ゆる学徒カフェ…等々。
プラスでゆる学徒カフェでのイベント等も。

主な相方は浦下さん(ゆる音楽学ラジオ)ですが、ゲスト回や系列の別チャンネルで店長としての活動もあるので、とにかく露出が多い上にさまざまなパーソナリティとの絡みがあります。副店長の谷口さんとのオタクが湧きそうな距離感、浦下さんとのほんわかした雰囲気、堀元さんとのキレの鋭いツッコミなど、相方によってさまざま表情が見られます。

6.会いに行けるカフェの店長


そんな黒川さんはゆる学徒系ラジオのリアル拠点「ゆる学徒カフェ」の店長であり、会いに行くことが出来るのです。
本人曰く「二日に一回くらいはいますよ」とのことで、イベントのある日はいらっしゃることが多い印象。筆者が限界オタク丸出しで話しかけたところ、笑顔でツーショットまで撮ってくださいました。人が良すぎる。

7.オススメ動画等

ここまで長々と語らせて頂きましたが、黒川さんの魅力は到底ここに収まりきるものではありませんでした。
少しでも気になった方はチャンネルを覗いて、あわよくばカフェに出向いて頂けますと幸いです。

いつかあなたとゆる学徒カフェで、オタク語り出来る日を楽しみにしています。

最後になりますが、私の個人的なオススメ動画を貼っておきます、気になる回から摘まんでも、初回からでも楽しめる動画ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!


すべてはここから。全壁になりたいオタクへ

ゆる学徒カフェで使えるかも?民俗語彙クイズ



カフェ経営や裏側に興味がある方へ

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,059件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?