マガジンのカバー画像

映画にまつわるエトセトラ

9
映画のレビューだけでなく、その日に思ったこと、感じたこと
運営しているクリエイター

記事一覧

ミニシアターのある街を歩く

ミニシアターのある街を歩く

横浜は伊勢崎町の商店街の角に、ひっそりと佇むミニシアターが、「横浜シネマリン」だ。
一見「こんなところに映画館があるの?」と思わせるような立地に、息を潜めている。

その日は映画友達に、1967年の映画、「マルケータ・ラザロヴァー」が日本初上映するから観に行こう!と、横浜に誘われたのだった。
その友達とはお互い観たい映画に誘い合う仲だ。この前は私のリクエストで、ジム・ジャームッシュの「コーヒー&シ

もっとみる
バーゲン品は買ってはいけない職業

バーゲン品は買ってはいけない職業

「かほたんってテアトル新宿も行くの?」

仲良しの友達から急な話題の連絡が来て、一回だけ行ったことあるな〜というのが私の返事だった。
数年前の夏に、自分が受けたオーディションの作品がついに上映になったので、足を運んでみた。まあ、スクリーンに私の姿は無かったのだが。
脚本を読んだ時からすごく好きな内容で、「もし落ちても絶対観に行こ!」と思っていたのだ。ちょこっとMである。
すごくすごく面白くて、その

もっとみる
感動したことがあると早口でまくしたてたくなるオタク

感動したことがあると早口でまくしたてたくなるオタク

高校生の頃は渋谷や原宿が大好きだった。
なんなら八王子の実家から、ドアドア2時間かけて毎週のように渋谷に赴き、都内に住んでいる友達と遊んでいた。

私みたいな田舎者は渋谷なんかの都会に憧れるけど、実際渋谷って、あるもの八王子と同じじゃない?やること八王子にいる時と同じじゃない?
と今なら思う。
だけどJKだった頃は、渋谷でマックやサイゼを食べたり、渋谷でプリクラを撮ることが重要だったのだ。渋谷の全

もっとみる
私の大好きな気持ちを奪わないでほしかった

私の大好きな気持ちを奪わないでほしかった

私は基本的に映画を観る時、「やってる映画で楽しそうなのを観る」とか、「昔観てみたかった映画がたまたまミニシアターでやってるから観る」というスタンスなので、「なにかしらの映画の公開を楽しみに待つ」ということがない。
そんな私が、何年も何年もずーーーーっと公開を楽しみに待っていた映画があった。

「○○年公開予定!」という広告が出てからも、年単位で何年も公開は延期された。けど、「どれだけ素敵なものを作

もっとみる
夏だしヒヤっとしようよ

夏だしヒヤっとしようよ

その日は、心の底から震え上がる、怖い映画を観たいと思っていた。
「怖い」にも色々種類があるが、とにかくなんでもいいからゾッとしたい。

私「世界一 怖い 映画」
Google「そんなこと急に言われても困ったナ…」

というやりとりがあり、億千の映画の中からGoogle博士が「グリーン・インフェルノ」という映画を教えてくれた。

画像検索をクリックすると、なんともおどろおどろしいパッケージが表示され

もっとみる
1/2224のエピソード

1/2224のエピソード

タイタニックを観た。初めて映画館で観た。大スクリーンで観る悲劇のラブロマンスは最高だった。と言いたいところだったが、ディズニープラスにて小さなスマホの画面で見た。

タイタニックを初めて見たのは、確か小学校低学年の頃。テレビで2夜連続放送がされていたような気がする。

一番記憶に残っているのは、終盤の流れ込んでくる海水の中に鍵を落としてしまうシーンだ。
登場人物と一緒に息を止めてしまって苦しくなっ

もっとみる
映画館納めたよ

映画館納めたよ

悩んでいた。
携帯を握りしめてはずっと悩んでいた。あ、スマホか。
スマホで目黒シネマのサイトを見ては一ヶ月くらい前からずっと悩んでいたのだ。
なにを悩んでるって、「今年の映画納めにいかがでしょうか」と謳われた「パルプフィクション」を観に行くか否かだ。

もう、ものすごく好みなジャケット!!!!(?
美人な切りっぱなしボブの女性がヤニを吸っている姿が好きなのは、LEONを好きな人の本能なのかもしれな

もっとみる
記憶を消したいpart1

記憶を消したいpart1

みなさんは「時を戻したい…」「過去に戻りたい…」と思ったことがありますか。
仕事で取り返しのつかないミスをしたあの日…街中でズッコケたあの時…
無常にも時は過ぎていきますよね…

って、言いたいのはそういう系の時を戻したいではなく…

「記憶を消してこの感動をもう一度味わいてェ~!!!」と思ったことがないですか?
二度と味わえない心のどん底から感動したあの瞬間。
友達に「ワンピースを読んだことがな

もっとみる
エンドロール

エンドロール

「最高だ~~~~~~~~」

映画館で最高の映画を観た上映の終わり、エンドロールを眺めながら頭の中でそう叫んでいる。人がいなければ叫んでいるかもしれない。
ポーズで言えば、眉間を押さえて天を仰ぐポーズをしていると思う。

「エンドロール見ない派」の人たちがポツポツと席を外す中、わたしは大体目だけで流れゆく文字を追い、頭の中では「最高だ~~~~~~」と思っている。
「こんなにもたくさんの人がこの素晴

もっとみる