「私のプレーリスト」頑張るあなたに届けたい応援ソング12選

 昔から音楽を聴くのが好きだった。どんなジャンルが好きかと言われるとそれは結構多岐にわたっていて、ロックもバラードも好きだし、恋愛ソングもファイトソングも多少過激な歌も聴くし、私がいつもお世話になっているYouTube Musicのライブラリーには、J-POPもテイラー・スウィフトもディズニーのサントラもガッツリクラシックも保存されている。でも、これは自分でも意外だったのだけど、お気に入りの曲だけを集めたプレーリストというのはこれまであまり作ったことがなかった。だから「今回の雨のちふたりは、今流行のハッシュタグを使って私のプレーリストを作ろう」と決まった時、好きな曲がありすぎて、どんなコンセプトのプレーリストにするかかなり悩んだ(笑)。

 そしていろいろ迷った末、私がこれまで折に触れて聴いてきた応援ソングを収録したコレクションを作ることにした。生きていると、頑張らないといけない場面がだいぶ多い。そんな時、私は日常的に音楽に触れ、心にしみる歌詞に元気をもらっていた。今現在全力で頑張っている人を勇気づけたり、頑張りたくてもなかなか頑張れないもどかしさを抱えている人に優しく寄り添ったり、頑張りすぎて疲れ果ててしまった人に安心できるような言葉をそっと届けたり、応援の仕方というのはいろいろな形があると思う。今回は、そんな多種多様な状況で「頑張る」人たちを「応援」できるような、私が大好きな12曲をピックアップしたい。

1. Juliet/アキラブ

 中学生の時にちーちゃんと歌った思い出の曲。聴くたびに、私は一人じゃないんだと心強い気持ちになれる。そして、どんなことがあってもあなたは一人じゃないと伝えたくもなる。優しさと絆がたくさん詰まった暖かい歌詞が大好き。

2. I WiSH/Flower II

 この曲は、受験シーズン真っ只中、自己肯定感が落ちまくってボロボロになった時によく聴いていた。「もう自分はダメなんて絶対に思わないで 今この時を超えたらもうすぐ笑えるから」という歌詞に心が救われたことを今でも時々思い出す。川島あいさんの優しくて透き通る声にもだいぶ癒されていた。

3. BUMP OF CHICKEN/Happy

 高校生の時にラジオで初めて聴いて、軽やかなメロディーと何だか吹っ切れた感じのワードチョイスに引かれた。「続きを進む恐怖の途中 続きがくれる勇気にも出会う」という歌詞が、躓いてくじけそうになった気持ちを奮い立たせてくれるモチベーションソング。

4. ゆず/REASON

 この曲は以前の記事でも少し触れたが、高校生の時にライブで聴いて以来虜になっている。曲全体の構造も演奏もメロディーも魅力的だし、何より途中で語りかけるように歌う部分の歌詞がすごく深い。冷たい闇夜にようやく優しい光が届いた感覚。

5. Dew/君へ 〜forever friend

 カナダ留学を始めたばかりの時に友人から教えてもらった一曲。留学をテーマにしている曲に出会ったのが初めてで、特にカナダ滞在の基盤が固まるまでの期間、たくさん励まされた。

6. SEKAI NO OWARI/サザンカ

 「ここで諦めたら今までの自分がかわいそうだと君は泣いた」という歌詞にグッときた。その通りだと思ってまた一歩進めたりする。そして、前奏が始まるまでのPVがとてもほのぼのしているところも癒し。

7. FUNKY MONKEY BΛBY'S/エール

 ファンモンの曲は小学生の時から好きで、再始動したことは純粋に嬉しかった。この歌を聴いていると、いろいろな頑張り方があって、かっこ悪くても自分が一番納得する生き方を追い求めればいいんだと思える。

8. 西野カナ/Stand Up

 メロディーも明るくて、時々入ってくる英語もポジティブ。「Like fire 未来を今照らせ Light up」って歌詞の力強さにも元気をもらえる。大事な友達に見守られている気がして、ちょっと休憩したらまた頑張ろうかなと思える一曲。

9. あいみょん/ひかりもの

 本当は弱いところもあって、誰かに頼りたいけど、褒められたいけど、でも最終的には強く生きていく、そんな複雑な気持ちを優しく救い取ってくれる歌。「つまらないことではもう泣かないぞ」という決意のこもった歌詞がかっこいいと思う。

10. 奥華子/君の笑顔

 この方の唯一無二の声は本当に心にしみる。「僕のそばで 君のそばで 泣けるほど今を生きていたい」という全力投球の歌詞にもうっとり。転んでもいい、でもただでは起き上がらない。そんな勇気が生まれた。

11. Aqua Timez/ヒナユメ

 これは一人で何か頑張りすぎた時に聴きたい曲。さびの部分が特に暖かくて、今までの自分をまるっと包み込んでもらえた感じ。歌の中で安心できるハートウォーミングなラブソング。

12. YOASOBI/もう少しだけ

 この曲は、朝がめざましテレビ派の人には定番化もしれない。優しい気持ちでさわやかな朝を迎えられそうな歌詞とメロディー。聴き終わるころには、今日もまた一日頑張ろうという気持ちになっていたりする。そして、キラキラとかわいくて心地よいイクラさんの歌声もとっても魅力。

以上12曲が収録されているプレーリストはこちら

 私自身J-POPは特に歌詞に引かれてその曲を好きになることが多いのだが、今回プレーリストを作ってみて改めて、元気が出たり安心したりする歌詞の音楽にたくさん寄り添ってもらっていたのだと思った。5分弱で人々を勇気づけられる、そんな曲を世に出しているアーティストたちはもう本当にすごいと思う。今回紹介した12曲のどれかが、今を頑張る誰かに寄り添うものになれば嬉しい。

Have a great day with lovely music!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?