見出し画像

あめのひ

せんたくものを ほしたのに、 あめが ふってきてしまった。
いまは つゆ、 たくさん あめが ふるきせつだ。

ぽつぽつ ぽちゃん。
ざーざー 

せんたくものを しまいにいくと、
べらんだのかべに かたつむりが つるりつるりとはっていた。

しっとりとしたかぜ、 あめのおと、 あつくもさむくもない。

まどがらすを すーっと あまつぶがすべりおり、
まっすぐのせんを かく。

ちょっと さんぽにいこうかな?

ながぐつに おきにいりの あかいかさ、
ぼうしもかぶって じゅんびばんたん。

あめのひだって おしゃれしたほうが たのしい。

さてさて、げんかんを でたら、 どっちの みちに いこう?

みぎにいくと かわがある。
ひだりにいくと こうえん。
まっすぐいくと しょうてんがい。

かわが たのしそうだな、 かわにいこう。

ながぐつ ぽくぽく、 いつもと ちがうあしおと。
そらには ぶあついくも、 よるみたいに くらくないのはなんでだろう?

かわのまわりは いろんなくさが はえている。
みんな あめに うたれて ゆらゆら、
はさきから ぽたりぽたりと きらきらひかる しずくを おとしてる。

かわのすいめんは あめを すいこんでいるみたいだ。
まるが なんじゅうにもなって、 
あちらこちらに あらわれては きえ、
あらわれては きえしている。

さかなたちは そんなようすを みずのそこから みあげているみたいだ。

したからみたら どんなふうだろうか?
…ずっとおよいでるのは つかれないのかな?
かわのみず どんなあじだろう?

なんだか のどが かわいてきちゃったな。
そろそろ おうちにかえろう。

そうだ、 あっちのみちを とおって おかしやさんによろう。

きょうは なんのおかしがあるかな?
おいしいおかしをかって、 おうちでおちゃにしよう。
あまおとがすてきな おんがくになるだろうな、 たのしみ。


最後までお読みいただきありがとうございます♡読後にちょっと心がぽかぽかするような、弾むような、そんな文章を書けるようこれからも続けていきます。ピンとくるものがありましたら、サポートお願いいたします。作品というかたちにして、お返ししていきます。