見出し画像

起きて10分でささっと出来る♡【痩せルーティン】とは??

段々と暖かい日が増えて

そろそろ、流行の【朝活】に
チャレンジしてみようと思っている人へ。

まずは、ハードルを上げ過ぎず、
いつもより【10分】早く起きるだけ。

いつもより10分朝早く起きたときにささっと出来る
毎日続けたい【痩せルーティン】

について今日はお伝えしていきます。

起床後10分で行う3つのこと

画像1

いつもより10分早く起きても
ダラダラとスマホを見たり
二度寝をしてしまったり、、、

同じ10分でも、朝1番に行うからこそ
カラダに嬉しい効果を与えてくれること。

それは何か??

◾️起きて10分の使い方
①カーテンを開けて、深呼吸 =【1分】
②30分以内に何か食べる=【5分】
③1日動くカラダへのスイッチをオン→軽めの筋トレ=【4分】

これだけ??と思うかもしれませんが、
それぞれに、
やるかやらないかで大きく変わる【ちょっとしたコツ】
があります。

その方法や意味をわかった上で行うと
よりカラダへの効果にも◎

では早速見ていきましょう!!

①朝起きたらまずカーテンを開ける→自立神経のスイッチ

画像2

まず、朝起きたらカーテンを開けて
太陽の光をたっぷりと浴びましょう。

◾️ちょっとしたコツとその効果は??
・起床後は自律神経の切り替えのとき
・コツ:太陽の光をたっぷりと浴び、深呼吸!!
 →睡眠ホルモン【メラトニン】と
  覚醒ホルモン【セロトニン】
  の切り替えがスムーズに!!

このホルモンの切り替えが上手くいくと、
1日の食欲のコントロールがつきやすく、

ダイエットの的となる
無駄な食欲の抑制にとっても効果的となります◎

それだけではなく、
実は脳科学的にも
・セロトニン→ 一日前向きに過ごせる
・メラトニン→ 質の良い睡眠がとれる

など、科学的な効果も報告されています。

まずは起きて【1分】
→カーテンを開けてみましょう!!


②起きて30分以内に何か食べる→血糖コントロール

画像3

ここから先は

999字 / 1画像

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️