見出し画像

99%の人は右の股関節が内旋している

股関節は直接触れないので
大転子の位置で股関節をチエックします

大転子のチエック方法

うつ伏せになり左右の大転子に触ってみると
左右で高さが違います
この場合の高さとは?
大転子の床からの高さのことです

右の大転子が床に近くなっている
     ↓
右の股関節が内旋している

内旋とは?
内巻きの方向に変位している事です

もう一つの方法

胡坐(あぐら)をかいて
左右の膝を上から軽く押して
弾力をチエック

右の膝の方が弾力が無い
    ↓
右の股関節が内旋している


股関節の内旋が頸や上半身まで影響する

1,首を動かした時の左右差

左右の回旋
左右の側屈

2,体幹の左右差

上半身回旋
上半身側屈

股関節を治すと笑っちゃうほど全てが良くなる

、、、という整体体操をスタジオにて開催しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?