見出し画像

かごめP制作環境、依頼について

■依頼について

楽曲ミックス・マスタリング、レコーディング、整音、音効、音に関する様々な依頼受け付けています(2022.5.21更新)。

・楽曲ミックス 27,500/1曲~(マスタリング行程は含みません)
 +ピッチ補正 11,000/1曲~
 +コーラス・ハモり生成 5,500/1曲~
・楽曲マスタリング 5,500/1曲~
・ボーカル+Inst(歌ってみた)ミックス 11,000/1曲~(マスタリング行程込み)
・自宅Recブースでのrec 5,500/1h~(オペレーション料込み)

※価格は全て消費税込みレートです
※ミックスのトラック数について、余程多くない限りは費用の増減はありません
※法人の場合はレートが異なりますのでお問い合わせください

依頼はメール( kimera3@fancy.ocn.ne.jp )、TwitterのDM等、お気軽な方法でお願いいたします。

インターネット配信もやってます!→ https://note.com/kagome_p/n/ndac86bd6b450

■制作実績はこちら↓

■制作環境について

画像4

DAW : Ableton Live(ミックス用)
MAGIX Samplitude, Sequoia(マスタリング用) 
Steinberg Cubase(Rec用)
オーディオインターフェース : Lynx Studio Technology / Hilo(Dante仕様)
SoundDevices / Mixpre 6-II(モバイル用)
D/Aコンバーター : Lynx Studio Technology / Aurora(n)(Dante仕様)
A/Dコンバーター : Lavry Engineering / AD-24-200 Savitr
ミキサー : Rupert Neve Designs / 5057 Orbit
パッチベイ : Flock Audio / The PATCH
アウトボード : API / 5500, Manley / Enhanced Pultec EQ, Rupert Neve Designs / 5254, Rupert Neve Design / 5043, SPL / IRON
マイクプリアンプ : WARM AUDIO / WA273
Focusrite / ISA-TWO
クロックジェネレーター : TASCAM / CG-1000
モニタースピーカー : Focal / Alpha Evo 80, Timedomain Light
モニターヘッドホン : Senheiser / HD800

画像5

■Recブースについて

スタジオ内に約1.5畳のRecブースを備え、ボーカル・ナレーション・楽器演奏など、様々なレコーディングに対応可能です。
市販の防音室より天井が高いため、開放感のある環境で、より自然な音の収録が可能です。

・自宅Recブースでのrec 5,000/1h~(オペレーション料込み)

画像5
画像5



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?