マガジンのカバー画像

山口出身、在住メンバーが作るやまもりイチオシ旅

16
Clubhouse『山口を盛り上げる作戦会議室』で出会ったメンバーが作るおすすめ旅。
運営しているクリエイター

記事一覧

高杉晋作が挙兵した寺「功山寺」とは

高杉晋作が挙兵した寺「功山寺」とは

功山寺略年譜(主要のみ記載)略譜から室町時代から江戸の幕末まで、歴史の要所を得てきた場所であることがわかります。

1557年に自害した大内義長は、室町時代に山口を拠としていた大内氏とは血縁がありません。主君であった大内義隆を攻め滅ぼした陶晴賢が、大友宗麟の弟晴英を大内義長と改名させて大内家の当主にしたのでした。その後、毛利元就が大内義長を攻め、長福寺(のちの功山寺)まで追い詰めて結果として自害し

もっとみる
あなただけの山口観光ルート作ります~Tsuchinoco san 1人旅編~

あなただけの山口観光ルート作ります~Tsuchinoco san 1人旅編~

先週まで山口に帰省しておりました。改めて、ますます山口の魅力が発見できました😆

そして、大変うれしいことに、近いうちに山口に行きたいなと思われているTsuchinocoさんよりご連絡がありました。ありがとうございます!

ぜひ実際に行かれるとなった際の参考にしていただければと思います。

山口旅行で有効的に時間を使うとなれば、車移動がいいので、車でご案内します。

山口旅行1日目(岩国~柳井~

もっとみる
新潟で見つけた1日ワンコイン「観光循環バス」山口市もあった方がいいかも!?

新潟で見つけた1日ワンコイン「観光循環バス」山口市もあった方がいいかも!?

今日は新潟市内で便利な観光循環バスがあったよというお話です。

4泊越後湯沢で滞在した後、時間もあるのでローカル線で長岡経由で新潟市へ。

ローカル線問題が騒がれていますが、新潟も例外ではないようです。

越後湯沢⇔新潟は上越新幹線だと約47分ですが、ローカル線だと長岡乗り換えで約2時間40分。

タイムパフォーマンスはよくないですが、地元の高校生が一緒だとなんだか心躍りうれしくなりますし、田舎の

もっとみる
山口県のソウルフード「どんどん」のうどんを恋しく思う。

山口県のソウルフード「どんどん」のうどんを恋しく思う。

うどんといえば、讃岐・稲庭・水沢といわれていますが、山口県内で人気のうどんチェーン店があるんです。

「うどんのどんどん」

山口では蕎麦屋さんはあまり見かけず、うどん屋さんでお蕎麦が選べる文化。

どんどんのうどんは、今人気のコシがあるうどんというよりは、柔いうどん。でも、これが無性に食べたくなるぐらいの絶妙な歯ごたえなのです。

ネギがお好きな方。どんどんはネギが乗せ放題です笑

ネギがお嫌い

もっとみる
山口発 とらふぐの皮コラーゲン配合石けん『FUKU SOAP』ができた”わけ”

山口発 とらふぐの皮コラーゲン配合石けん『FUKU SOAP』ができた”わけ”

以前、「とらふぐのコラーゲン配合FUKU SOAP」がよいとnote記事で書きました。

ふわもこ泡ができて洗っていても気持ちよくて、ふぐは体温が低く、海洋性コラーゲンが人肌に溶けるのでコラーゲンが溶けて洗いあがりもしっとりする!そして、お値段もお手頃。

と絶賛して、オススメさせていただきました。

ちなみに、ふぐのコーラゲンですが全く臭くもなく、防腐剤などの安定剤 や香料無添加せっけんです。

もっとみる
あなただけの山口観光ルート作ります~NANASEさん 家族旅行編~

あなただけの山口観光ルート作ります~NANASEさん 家族旅行編~

秋頃に家族で山口旅行を計画したいなと思われているNanaseさんのモデル観光ルートをClubhouse内で作りました。

※私の山口観光ルートも作ってほしいという方、いつでもご連絡お待ちしております!

<Nanaseさんの山口旅行に求めること>
・2泊3日
・お子さん3人(中学生・小学生・幼児5歳)と家族旅行
・できればファミリールームなどの1部屋で宿泊
・お子さんは歴史に興味があり、神社・仏閣

もっとみる
新幹線で山口を通過するなら!立ち寄ってほしい日帰りで楽しめる山口観光

新幹線で山口を通過するなら!立ち寄ってほしい日帰りで楽しめる山口観光

「山口に行ったことありますか?」と聞いた時によく返ってくる答え。それは、"通過したことはあります"。せっかく通過するなら、新幹線のぞみが止まる「新山口」で降りて、レンタカーを使って日帰り旅行してみませんか??

【ルート1】日本海の美しい海を見に行く長門コース新山口駅⇒青海島クルーズ⇒センザキッチン(ランチ)⇒長門おもちゃ美術館⇒スイートアズ(カフェ)⇒新山口へ

青海島を囲う青く透き通った海と洞

もっとみる
西の京山口と日本三大天神がある防府を回る 1泊2日の旅

西の京山口と日本三大天神がある防府を回る 1泊2日の旅

ご紹介するルートは、Clubhouse山口を盛り上げる作戦会議室98回目で、山口県在住または出身メンバーが作った県庁所在地山口+防府を回るルートです。

今回は、羽田発スターフライヤーまたはANAの朝便(9時~9時半到着)を利用した場合のルートをご紹介します。

レンタカー手続きをして宇部空港10時出発

【ランチ】道の駅 潮彩市場(1時間半)
瀬戸内で水揚げされた魚を中心に新鮮な魚介メニューがそ

もっとみる
海を眺めながらのんびりする贅沢を満喫する 周南・下松・光1泊2日の旅

海を眺めながらのんびりする贅沢を満喫する 周南・下松・光1泊2日の旅

ご紹介するルートは、Clubhouse山口を盛り上げる作戦会議室97回目で、山口県在住または出身メンバーが作った周南→下松→光を回るルートです。今回は新幹線が停車する徳山駅を降りたところからルートが始まります。

手打ちうどん くうかい(ランチ)モチモチこしがある人気のうどん店。行列ができることが多いので、オープンと同時に行かれることをおすすめします!

マツノ書店古本屋さんですが、特徴的なのは、

もっとみる
あなただけの山口観光ルート作ります~Yukoさん 夫婦旅行編~

あなただけの山口観光ルート作ります~Yukoさん 夫婦旅行編~

Clubhouse山盛りメンバーさんのご友人Yukoさんが、7月頃に山口旅行を予定しているということで、Clubhouse内で観光ルートを作りました。

※私の山口観光ルートも作ってほしいという方、いつでもご連絡お待ちしております!

<Yukoさんの山口旅行の条件>
・宇部空港発着
・2泊3日
・旦那様と2人旅行
・レンタカーOK
・海など自然が好き

初めての山口。自然、海をメインとした西エリ

もっとみる
穴場絶景スポットが満載 山口東部1泊2日の旅(岩国・柳井・上関・田布施・平生編)

穴場絶景スポットが満載 山口東部1泊2日の旅(岩国・柳井・上関・田布施・平生編)

徳山出発→上関→平生→田布施→柳井→岩国の順で進むコースです。

新幹線で徳山駅に降りレンタカーを借り、188号線で室積から田布施に抜ける道を通って走ってください。(徳山から約1時間半ぐらい)

上盛山展望台上関を一望できる展望台。圧巻の眺めを楽しめる場所です。

道の駅上関海峡【朝ごはん】地元の方によると、朝行けば人気の天ぷらおにぎりがあり、絶品とのこと。創業100年の鳩子の天ぷらも買ってみて下

もっとみる
瀬戸内のハワイ 山口県のハワイアイランドを回る1泊2日の旅

瀬戸内のハワイ 山口県のハワイアイランドを回る1泊2日の旅

ご紹介するルートは、Clubhouse山口を盛り上げる作戦会議室96回目で、山口県在住または出身メンバーが作った周防大島島内を回るルートです。

岩国錦帯橋空港(飛行機)または新岩国駅(新幹線)から車で周防大島で向かいます。(目安として岩国→周防大島は車で1時間ぐらい)

周防大島はハワイのカウアイ島と姉妹都市を結んでおり、ハワイと縁が深い島。穏やかな気候と美しい海に囲まれています。

かわい寿司

もっとみる
明治維新を感じる城下町萩と自然を満喫する 1泊2日の旅

明治維新を感じる城下町萩と自然を満喫する 1泊2日の旅

ご紹介するルートは、Clubhouse山口を盛り上げる作戦会議室92回目で、山口県在住または出身メンバーが作った萩+長門市または美祢を回るルートです。

新山口から車(1時間弱)、または宇部空港から車で移動(1時間15分)。昼前に萩に到着後、腹ごしらえのランチから旅が始まります。

【ランチ】明己悟(アミーゴ)または肉うどん どんどん激安ランチが食べられるお店。なんと、さしみ定食が200円。お寿司

もっとみる
宇部興産だけじゃない!魅力観光スポットを巡る宇部・山陽小野田ワンデイトリップ

宇部興産だけじゃない!魅力観光スポットを巡る宇部・山陽小野田ワンデイトリップ

山口の玄関口・宇部空港がある、宇部市と隣の山陽小野田市。出張でよく行くけど、宇部・山陽小野田市って何にもないよね?と思っている方。そんなことはありません!今回は車で回れる1日大満喫観光ルートをご紹介します!

ご紹介するルートは、Clubhouse山口を盛り上げる作戦会議室94回目で、宇部市をはじめとした山口県出身メンバーが作ったルートです。

宇部市 石炭記念館宇部空港からすぐ、ときわ公園内にあ

もっとみる