かえる

かえる(24)。かえるに顔が似ていると言われたりします(姉に)。実家暮らしです。絵を上…

かえる

かえる(24)。かえるに顔が似ていると言われたりします(姉に)。実家暮らしです。絵を上手に描けるようになりたい。い。妄想小話「しゃべる鍋」の投稿始めました。

記事一覧

傷あと

今日は傷あとについて。 小学生の時に運動会で台風の目をした。 そのときに思いっきりこけて左ひざを擦りむいた。 しばらくして擦り傷は治ったけど傷あとが残った。 傷あ…

かえる
1か月前

しゃべる鍋

うちの鍋はしゃべる。定位置ガスコンロの左。 特に仲が良いのは取っ手が赤いお玉。そして、鍋が最近気になっているもの。それはコンビニ。 鍋「おっ、今日はなめこのお味…

かえる
2か月前

凧あげガールに憧れて

今日は凧あげガールについて。 凧あげガールは風情がある。見れば分かる。 昨日、公園に行き散歩をしていたところ、凧あげをしている女の子を見かけた。3才か4才くらいの…

かえる
2か月前
1

耳かき

今日は耳かきについて。 うちには耳かきが3本ある。なぜかみんなそれぞれ鉛筆立てに入っている。 そのうち1本の様子をぼーっと眺めていた時にふと耳かきっておしゃれだな…

かえる
2か月前
1

鉛筆

今日は鉛筆について。 小学生のときはいつも使っていた鉛筆くん。 だけど、いつのまにか使わなくなって、中学生以降はマーク式のテストのときに使うぐらいなった鉛筆くん…

かえる
1年前
2

浄化

今日は、浄化について。 私は普段コンタクトをつけているのだが、コンタクトを外して保存液で消毒されるところを見るのが結構好きである。なんかこう浄化されてるなあって…

かえる
1年前

ランチ☆

今日は、ランチについて。 今日は、家の近くの喫茶店で母親とランチを食べた。 洋食セットを頼んで、ワンプレートでハンバーグ、パスタ、エビフライ、サラダを食べた。 …

かえる
1年前
2

猫じゃらし

今日は猫じゃらしについて。 私の家の庭には猫じゃらしがたくさん生えている。 すっごい成長しててぐわ~んって結構傾いているやつとかもいて。 たくさん生えているとま…

かえる
2年前
4

イヤホン

今日はイヤホンについて。 イヤホンには多大なる感謝をしている。 音楽を聴くのが好きで、しかも現実逃避でそれをよくする私にとっては イヤホンはとても身近な存在であ…

かえる
2年前
1

今日は蚊について。 田舎に住んでいるので家によく蚊が入ってくる。 夏前から姿を現してきて秋になってもまだいたりする。 我が家には黒いやつと茶色いやつが出没する。…

かえる
2年前
5

電波

今日は電波について。 携帯を思い切り落としてしまって、電波が繋がらなくなってしまった。 家ではなぜか使えるけど外では全く使えない。 ネットワークが繋がらない状態…

かえる
2年前
2

今日は猫について。 最近かなり猫が好きだ。 猫になりたいとも思う。 猫はエンターテイナーだな。 狙って魅力を振りまくこともあるし、狙ってなくても魅力を振りまいて…

かえる
2年前
1

今日は壁について。 壁と言っても部屋の壁。 自分の部屋の壁。 自分の部屋の壁がかなり好きである。 壁にお絵描きしたいなあ。 絵、めちゃくちゃ下手だけど。 壁に文…

かえる
2年前
2

時間

今日は時間について。 なんか時間がない気がするぞ! どうしよう!(笑) あっというまに時間が過ぎているぞ! ど、どうしよう!(笑) 鍛える時間欲しいなああ。 今…

かえる
2年前
18

ゴッドハンド

今日はゴッドハンドについて。 なぜか唐突に思い付いたゴッドハンドというワード。 ゴッドなハンド。 皆、何かしらのゴッドハンドを持っているのであろう。 ゴッドハン…

かえる
2年前
5

りんご

初めまして。かえるです。 今日から投稿始めます。 ここでは、私が日常生活でふと思ったことを書いていこうと思っています。 ゆる~く見ていって下さい。 今日はりんご…

かえる
2年前
9
傷あと

傷あと

今日は傷あとについて。

小学生の時に運動会で台風の目をした。
そのときに思いっきりこけて左ひざを擦りむいた。
しばらくして擦り傷は治ったけど傷あとが残った。

傷あとが残るのは好きじゃなかった。
傷あとがない肌がきれいだなとなんとなく思っていた。
だけど最近思うことがある。

傷あとってかっこいいな。

かっこいいのだ。なんらかの経験をした上で得られる勲章なのだ。
この前、久しぶりにキャッチボー

もっとみる
しゃべる鍋

しゃべる鍋

うちの鍋はしゃべる。定位置ガスコンロの左。
特に仲が良いのは取っ手が赤いお玉。そして、鍋が最近気になっているもの。それはコンビニ。

鍋「おっ、今日はなめこのお味噌汁を作るのか。私の出番だな。ところで取っ手が赤いお玉よ。」

お玉「はい。」

鍋「長女は最近よくコンビニに寄って帰ってくる。」

お玉「はい。」

鍋「コンビニにはお弁当やスイーツが売ってあるそうじゃないか。」

お玉「はい。」

もっとみる
凧あげガールに憧れて

凧あげガールに憧れて

今日は凧あげガールについて。

凧あげガールは風情がある。見れば分かる。
昨日、公園に行き散歩をしていたところ、凧あげをしている女の子を見かけた。3才か4才くらいの女の子。彼女の身長より遥か遥か上の方、凧がゆらゆら揺れていた。空が綺麗だった。風が程よく吹いていた。空も風も女の子のために在るようだった。優しい空間。

上手に凧あげをしていた。かわいかったし、何より幼い笑い声に癒された。
子どもはかわ

もっとみる
耳かき

耳かき

今日は耳かきについて。

うちには耳かきが3本ある。なぜかみんなそれぞれ鉛筆立てに入っている。
そのうち1本の様子をぼーっと眺めていた時にふと耳かきっておしゃれだなと思った。

立ち姿がすっとしている。はさみとか太いマジックの中で鉛筆よりも細くいるその姿がなんともきれいである。きっとでしゃばるタイプではない。そんな感じがする(笑)

うちにある耳かきは全部木製である。色は全員薄めの茶色。なんかこの

もっとみる
鉛筆

鉛筆

今日は鉛筆について。

小学生のときはいつも使っていた鉛筆くん。
だけど、いつのまにか使わなくなって、中学生以降はマーク式のテストのときに使うぐらいなった鉛筆くん。

私はBの濃い鉛筆くんをいつも愛用していた。今思えばBはかなり濃いのだが、Bの鉛筆くんを使って文字を書くのが好きだった。

最近になってメモやノートに何か文字を書くときは鉛筆を使うようになった。今はHBをよく使っている。

これがまた

もっとみる
浄化

浄化

今日は、浄化について。

私は普段コンタクトをつけているのだが、コンタクトを外して保存液で消毒されるところを見るのが結構好きである。なんかこう浄化されてるなあって思うんだな。

仕事から帰ってきて、洗面所でコンタクトを外す。
乾燥して水分少なめでくたっと疲れたそれらコンタクトを保存液に消毒してもらう。洗浄液につけるんじゃなくて、専用のケースで消毒するからシュワ―っとなっていくあの感じが何故か好きで

もっとみる
ランチ☆

ランチ☆

今日は、ランチについて。

今日は、家の近くの喫茶店で母親とランチを食べた。
洋食セットを頼んで、ワンプレートでハンバーグ、パスタ、エビフライ、サラダを食べた。

美味しかった。
家の近くにあるのに、初めてそこの喫茶店に行った。
ケーキも食べて、幸せな時間だった。

ランチの時間というのはなぜこれほど幸せな時間なのか。
休日であればなおさらである。
いや、平日であっても素敵な時間であろう。
ランチ

もっとみる
猫じゃらし

猫じゃらし

今日は猫じゃらしについて。

私の家の庭には猫じゃらしがたくさん生えている。

すっごい成長しててぐわ~んって結構傾いているやつとかもいて。

たくさん生えているとまあうっとうしい。

よくこんなに成長したなと思う。

いつもはこれくらいで思考は停止するのだが

今日はふとこう思った。

猫じゃらしっていう名前かわいいな…

その、なんていうか猫じゃらしっていう名前かわいいよな…

猫がじゃれてく

もっとみる
イヤホン

イヤホン

今日はイヤホンについて。

イヤホンには多大なる感謝をしている。

音楽を聴くのが好きで、しかも現実逃避でそれをよくする私にとっては

イヤホンはとても身近な存在である。

音が聞こえてくればイヤホンなんて何でもいいと思っていたので

ワイヤレスイヤホンが登場してからも長らくコード付きのイヤホンをしていた。

私にとってはコード付きイヤホンはかなりエモい。

しかしまあよく壊した。すぐに片耳から音

もっとみる
蚊

今日は蚊について。

田舎に住んでいるので家によく蚊が入ってくる。

夏前から姿を現してきて秋になってもまだいたりする。

我が家には黒いやつと茶色いやつが出没する。

小さいやつもいるしすんごい足が長い大きいやつもいる。

私はたった今蚊に噛まれている。

血を吸われるところをちゃんと見たことがないし、折角なので観察してみる。

私の足の皮膚にすっと口?を入れていく。

じっくりゆっくり血を吸っ

もっとみる
電波

電波

今日は電波について。

携帯を思い切り落としてしまって、電波が繋がらなくなってしまった。

家ではなぜか使えるけど外では全く使えない。

ネットワークが繋がらない状態なのである。

すぐさま携帯ショップに行かねば。

この機会に携帯なしの生活を考えてみたけど

確かに携帯がないと効率のいい生活は送れないなと思った。

でもたまには携帯なしの生活でもいいかもしれない。

効率の良さってある一定の信頼

もっとみる
猫

今日は猫について。

最近かなり猫が好きだ。

猫になりたいとも思う。

猫はエンターテイナーだな。

狙って魅力を振りまくこともあるし、狙ってなくても魅力を振りまいている。

恐ろしい生き物だな。

なのにかわいい。

だからかわいい。

猫になりたい。

い。

壁

今日は壁について。

壁と言っても部屋の壁。

自分の部屋の壁。

自分の部屋の壁がかなり好きである。

壁にお絵描きしたいなあ。

絵、めちゃくちゃ下手だけど。

壁に文字とか書いて自分の世界を広げたい。

自由だな。

自分の部屋の壁って優しかったりするのかな。

謎に親近感湧いてきた。

感謝する。

る。

時間

時間

今日は時間について。

なんか時間がない気がするぞ!

どうしよう!(笑)

あっというまに時間が過ぎているぞ!

ど、どうしよう!(笑)

鍛える時間欲しいなああ。

今よりも逞しい自分になりたいなああ。

みんなと笑顔に暮らしたい!

い!

ゴッドハンド

ゴッドハンド

今日はゴッドハンドについて。

なぜか唐突に思い付いたゴッドハンドというワード。

ゴッドなハンド。

皆、何かしらのゴッドハンドを持っているのであろう。

ゴッドハンドについて考えていていると、ひとつこんなことを思った。

お母さんはかなりのゴッドハンドを持っているな。

給食のエプロン、いつもキレイにアイロンがけしてあった。

そんなに時間かけてないはずなのに。

ゴッドなハンドだな。

皆の

もっとみる
りんご

りんご

初めまして。かえるです。

今日から投稿始めます。

ここでは、私が日常生活でふと思ったことを書いていこうと思っています。

ゆる~く見ていって下さい。

今日はりんごについて。

りんご。

りんごって赤いな。赤いよな。いや赤いか?

そりゃ赤いさ。めちゃ赤!って感じじゃない時もあるけど。

大体しりとりのトップバッター。

私も大体しりとりのトップバッターになりたい。(?)

かぼちゃほど固く

もっとみる