【初心者→プロ】いますぐ発信テーマを決める方法|質問に答えるだけ

-精神誠意制作中-

後々有料化するのでフォローで、いいねしておくと値段が付く前に全て読めるはずです。

大枠はツイッターに記載していますが、ここでは本質を求めていきます。

考える事から逃げていた、「軸」を決めるキッカケになれば幸いです。


▪︎制作背景

発信の軸や差別化の方法が分からない。だんだん迷走してきた。
これ、私もあるんですよね。。。

なのでこの軸を固定する何かが欲しい!と思い、このnoteをその何かにする事としました。


発信テーマを決める方法

以下、質問に答えていってください。

ルール:
自分の都合に合わせてペルソナを作ってはいけない

▪︎あなたはどんな悩みを解決してくれますか?


▪︎それは大金を払ってっでも解決したい悩みですか?
(本当に需要はある?)


▪︎あなたにはそれを解決する資格はありますか?
(経歴・実績・資格・経験)


▪︎悩みを抱えている相手はどんな人ですか?
(どんな仕事をしていて、どれだけ時間があって、なぜ悩む事になった?)


▪︎その人はどんな人であれば信用すると思いますか?


▪︎どんな言葉が響くと思いますか?
(どんな言葉・表現や方法に弱いですか?)
例:脱●●や式、1日●時間など


▪︎何をしたら喜ぶと思いますか?


▪︎キャラ設定

一人称:
口癖:
語尾:
合言葉:

▪︎あなただけにしかない要素はなんですか?(USP)


▪︎あなたと言えば何と言い表す事ができますか?(最重要)

コンテンツ編


PDF教材

コンサル

動画教材


自動化手順



#マーケティング  

#ペルソナ設定

#差別化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?