楓*

主婦 兼 校正者、夫と二人暮らし。 来年本格的に始める家庭菜園と庭づくりについて記録…

楓*

主婦 兼 校正者、夫と二人暮らし。 来年本格的に始める家庭菜園と庭づくりについて記録していきたいと思っています。 本や映画の感想などをブログに記録しています。日々是好日帖 https://nagoya-ka.com/

最近の記事

2024年の春に植えたもの

畑にマルチを張り、いよいよ苗を植え、種を蒔くところまでたどり着きました。 書籍を参考に時期はGW。 家の近くのコメリや農業屋に買いにいったのですが、たくさんの方が苗を選んでいました。 私もかなり真剣にいろいろな種類の苗や種を購入しました。 私が参考にしている書籍には「15㎡で45品種をつくりこなす」という副題があり、私が目標にしているのも少量多品種の畑です。 以下、今回私が植えたものを挙げていきます。太字は種、その他は苗を植えました。 1 ピーマン(スーパーピーマン)

    • 家庭菜園をはじめました -準備編-

      2024年のGWに家庭菜園をはじめました。 きっかけは、新たに住む場所に小さな畑のスペースを設けたことなのですが、そもそもなぜ野菜を育てたいのかというと、私の場合、無農薬へのこだわりとか食の安全性とかそういった意識はあまりなく、家で生野菜が調達できると便利そうだからという思いが強いです。 同じような理由でパンとヨーグルトも作りはじめたのですが、市販のものに比べて特にこだわりがなくシンプルなものでも、自分で作るととても美味しいのですよね。 野菜づくりでも、採れたてだから・

      • 菜園の記録は牧野植物園でもらったノートに書いています✏︎ 理科の勉強をしてる小学生みたいな気分が味わえて楽しい笑

        • ウツギらしきお花が咲き始めました 𓆸 グラデーションと球状の咲き方がとても愛らしくて癒やされます✨ 造園屋さんが植えた別の木の根元から生えてきたのですが、おまけかな?笑

        2024年の春に植えたもの

        • 家庭菜園をはじめました -準備編-

        • 菜園の記録は牧野植物園でもらったノートに書いています✏︎ 理科の勉強をしてる小学生みたいな気分が味わえて楽しい笑

        • ウツギらしきお花が咲き始めました 𓆸 グラデーションと球状の咲き方がとても愛らしくて癒やされます✨ 造園屋さんが植えた別の木の根元から生えてきたのですが、おまけかな?笑

          庭でキンランが小さな花束のように咲いています。 可愛い💐

          庭でキンランが小さな花束のように咲いています。 可愛い💐

          家庭菜園の準備を進めています。 ここまでは造園屋さんに作っていただきました🌿 畑の横に果樹も植えていただきました🍋 ゴールデンウィーク頃に苗を植えられるようがんばります!

          家庭菜園の準備を進めています。 ここまでは造園屋さんに作っていただきました🌿 畑の横に果樹も植えていただきました🍋 ゴールデンウィーク頃に苗を植えられるようがんばります!

          堆肥づくりのための材料を集めています。今日は米糠と油かす。 米糠はJAで分けていただきました。 精米って今までしてこなかったのですが、家庭菜園で使えるならありかもしれないと思いました💡

          堆肥づくりのための材料を集めています。今日は米糠と油かす。 米糠はJAで分けていただきました。 精米って今までしてこなかったのですが、家庭菜園で使えるならありかもしれないと思いました💡

          店頭にあった無料の新聞が思いの外興味深い内容でした💡 お買い物のついでに毎月もらおうと思いました。

          店頭にあった無料の新聞が思いの外興味深い内容でした💡 お買い物のついでに毎月もらおうと思いました。

          なかなか味のある表紙のこの本で家庭菜園について学んでいるところです🌱 目標は少量多品種の実りの時期の長い家庭菜園です(よくばりですね笑)

          なかなか味のある表紙のこの本で家庭菜園について学んでいるところです🌱 目標は少量多品種の実りの時期の長い家庭菜園です(よくばりですね笑)

          こんな場所に家を建て、庭をつくり、いちから家庭菜園を始める予定です。 ここで暮らす初めての春に向けて、そろそろ堆肥づくりにとりかかろうかと思っています。 知識も経験値もゼロに近いですが、ワクワクしています🍂

          こんな場所に家を建て、庭をつくり、いちから家庭菜園を始める予定です。 ここで暮らす初めての春に向けて、そろそろ堆肥づくりにとりかかろうかと思っています。 知識も経験値もゼロに近いですが、ワクワクしています🍂