マガジンのカバー画像

管理栄養士へのステップ

12
わたしは、管理栄養士です。 学生の頃から大人になったら何になりたいかとか進路など、人より先生によく話して悩んでチャレンジしてきた方では無いかなと思います。 誰かの参考になればい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

JICAを受ける!!

JICAを受ける!!

最善の転職とは

jicaを受けるまで
本当に転職に悩んでました☁️
私は大卒で病院に勤務し
1年半経った頃同期が転職。
それを機に"転職"を意識するようになりました。

有難いことに…
私の勤めていた病院は
急性期で色んな病態の患者さんがいて
教えてくれる経験値の高い先輩が沢山いて

"仕事"だけど
「学べることが楽しい」
「患者さんのために役に立ててる実感が嬉しい」
やり甲斐を感じられる職場で

もっとみる
「朝ごはんやさん」へ通って

「朝ごはんやさん」へ通って


前回、朝ごはんやさんに参加するきっかけを
書いてます🙌

朝ごはんやさんに参加した想い

2年前の春
朝ごはんやさんに参加しました。

・子どもの食育に関わりたかった
・子どもが好きな食べ物はどんなものか知りたい
・大量調理する経験したい
・子どもとの関わりに慣れたい

こんな目的を持って
通い始めた気がします。

ずっと前に子ども食育の栄養コラムを
小学生の親向けに書いてましたが
全然子ど

もっとみる
栄養士で海外に行きたい

栄養士で海外に行きたい

この前、海外の栄養学に興味を持った話を
投稿しましたが、、、
あれは2年も前の話。

コロナ禍で…

それからコロナもあり
海外旅行も含め旅行すら行かなくなりました。

そんな今年2023年の2月
ひっさしぶりに海外旅行へ行って
私の心の中で
「やっぱり海外で仕事したい!」と
強く感じたことを今日はここに書きたいなと
思います。

きっかけは友達の出張

去年2022年の12月
海外出張から帰って

もっとみる
海外の栄養学

海外の栄養学

2021年、今から2年以上前
海外の栄養学に興味を持ちました。

この2年前の時期に
海外の栄養に興味を持ったきっかけが
2つありました。

アメリカの栄養学

その頃、大学時代の先輩からご縁があって
スポーツ栄養のお仕事をお手伝いさせてもらってました。

スポーツ栄養の勉強を進める中で、、

"アメリカの栄養学は日本より進んでいる"
"チームに専属栄養士が付いている"

今まで海外と日本の栄養学

もっとみる
「朝ごはんやさん」に参加するまで

「朝ごはんやさん」に参加するまで

久しぶりの投稿になります。

自分の投稿を振り返っていると
"子どもの食育に興味を持った理由"について
書いていましたが、、、
次回、朝ごはん屋さんについて書くと書いてるのにいつまで経っても書いていないことに気付きました😂

朝ごはんやさん

朝ごはんやさん を知っていますか?
小学校で朝ごはんを提供してるボランティア活動です。
子ども食堂は全国に沢山ありますが、朝ごはんをやってるところは本当に

もっとみる
子どもの食べ物の好き嫌い

子どもの食べ物の好き嫌い

子どもの好き嫌いは、
経験からくることがあります。

今回は画像でまとめてみました。

子どもの健康って
妊娠前のお母さんの体づくりから
生まれてから育つ環境づくりまで
全て影響してるなと最近感じます。

きっと働きながらの子育てが
大変かと思います。
子どもを産んだことのない私が言うことが
現実的にできる話かは分かりませんが
勉強したことを記録していきます😊
どこかで誰かのお役に立てれたら幸い

もっとみる
はじめまして!!

はじめまして!!

まず、きっかけは
友達と朝活をしてた時にアイデアをもらって
始めることにしました✨

私は今、急性期病院で管理栄養士をしながら
ボランティアやバイトをしています。

最近は、、、
女性のPMSや妊活に向けて
食事面から栄養サポートできないかな?と思い
仕事以外の時間で活動をしています。

インスタにもボランティアや栄養の話を
投稿してますのでよかったら覗きに来てください😊

さっき話したボランテ

もっとみる
"子どもの食育"に興味を持ったきっかけ🤔

"子どもの食育"に興味を持ったきっかけ🤔

私は、病院管理栄養士です。
この春で5年目になります。

週一回、午後だけ勤務があり
その午前中に小学校へボランティアに行っています!

そのボランティアへ参加したきっかけは、、、

"子どもの食育"
に興味を持ったことでした。

管理栄養士になってすぐの頃は
子どもの食育に興味を持つとは思っていませんでした。

スポーツ栄養社会人2年目の頃
大学時代の仲のいい先輩と久しぶりに再会。
その先輩はス

もっとみる
就活で面接官に一言!?〜病院栄養士に決めた瞬間〜

就活で面接官に一言!?〜病院栄養士に決めた瞬間〜

就活前回就活について書いている途中でした。
noteがすごく重たくて、
携帯で更新が難しく
変なところで終えてすみません🙇‍♀️

さて、私の就活ですが
もう5年前かと思います。
(めっちゃ前すぎて忘れかけ…)

最初は食品企業狙いでした。

知ってるお菓子、ジュースのメーカーなど
華やかでいいなぁって…

ですが、なんせ倍率高い!!!
そら小ちゃい頃からみんな知ってる会社
受ける人も多い😧

もっとみる
管理栄養士を決めた、高校の進路相談!

管理栄養士を決めた、高校の進路相談!

今日は、私が管理栄養士になった理由
そしてなってみた今を話していきます。

考えまくった高2の進路相談もう8年前の話…
大学選びに向けて将来何になりたいのか
めっちゃ悩んでいた記憶があります。

毎日のように
担任の先生と1時間以上話して
考えて考えて考えてました。
(この時の担任の先生には本当に感謝してます)

臨床や医療に携わりたい気持ちはずっとあったので、看護師や助産師も考えました。
その時

もっとみる
I love わたしの職場

I love わたしの職場

入社して4年目

本当にわたしは職場に恵まれているなとつくづく思うばかりです😌

私が勉強したいこと興味あることを
教えてくれる先輩が多い。

そして、
興味が湧いてくることを導いてくれる
やる気にさせてくれる
先輩が多い。

ここ一番大事ですが、

何歳になっても勉強し続けて
栄養の知識をつけようとする先輩が多い。

そんな職場だからこそ
まだまだここから離れたくない!

ここで働きたい。

もっとみる
海外旅行も勧めてくれるなんて、、、いい職場☺️💕

海外旅行も勧めてくれるなんて、、、いい職場☺️💕

海外旅行に行って
もちろん職場にお土産を
買って行きました🫶

"ヨーロッパに行ってきました。
お土産です♪"
とだけ伝えたら…

色んな人に
「海外旅行いいねー」
「楽しかったー?」
「若いうちにいっぱい行っときや」
「ここ全然休めるから
10日間くらい行ってきたらいーやん」

1週間休んでも嫌な顔せず
楽しかったならよかったね😊と
言ってくれる職場は

なんていい職場なんや🗣💕

私は

もっとみる