見出し画像

オーブンに屈した

屈しました。

フルサイズのオーブンは置く場所がないんで小型でパウンドケーキの高さが確保できて……と探して、これ。

長らく魚焼きグリルでも問題ないやろと思いながらグリルやフライパンでお菓子をたまに焼いたりしてたんですが、「魚焼きグリルやフライパンで焼けるパン」という本を読んだ際に、同じ記事のグリル、フライパン、オーブン焼き比べ写真が掲載されており「オーブン、別物すぎる」と感じ 逆にオーブンを買うことにしました。

魚焼きグリルは家庭用の調理器具としてはもっとも高温になるツールです。密閉空間で直火であぶるから。
でも小麦粉を焼くにはグリルのような「火であぶる」ではなく輻射熱(超暑いサウナみたいな状況)がやっぱりいいんだな……

そんなわけでいろいろ。

クッキー
バナナケーキ
ノンフライ機能によるからあげ
クッキー2
善悪ケーキ(このあとチョコかける)
バターロール
ヨーグルトポムポム
ヨーポム
はい

現在は「マドモアゼルいくこの秘密のケーキ作り」のレシピを少しずつ進めています。やっぱシンプル。
そして小麦粉ってやっぱりしっかりおいしくするには大量の油分と砂糖が不可欠で、オーブン届いた最初の一週間であれこれ作っていたら如実に体重があれしたので、適度な距離でつきあっていきます。
でもやっぱりオーブンっていいね。次はローストビーフでもやるか。

サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ