lbflowers7

キャリアの話をメインに、たまに雑記✏︎|SNSマーケター|元携帯販売員|英語学科|写真|…

lbflowers7

キャリアの話をメインに、たまに雑記✏︎|SNSマーケター|元携帯販売員|英語学科|写真|ライティング|デザイン|読書|旅行|SHElikes|

マガジン

  • SHElikesとわたし。

    キャリアスクール『SHElikes』について。 ありのままの体験談を発信しています🌷 アイキャッチ画像はCanvaでオリジナル作成☺️

  • わたしにとって理想の働き方

    いまの働き方は好きじゃない。 このまま年月だけ過ぎていくなんて...。 わたしにとって理想の働き方ってなんだろう? もやもやを言葉にしたくて始めました(*´-`) 偶然みつけて虜になった、nouchiさんのイラストと共に。

  • 大切にしたい、価値観。

    本当は声を大にして話したいけれど、なかなか人に直接言えない、価値観のお話。 可愛らしい塗り絵のような、pasteltimeさんのイラストと共に。

  • キャリアブレイク

    キャリアブレイクの実体験を、ありのままに。1人でも多くの方の参考になれば嬉しいです🌱 シンプルなイラストで感情を伝えやすい、t0m0y0さんのイラストと共に。

記事一覧

【SHElikes】4月コーチング

グループコーチングってなに? 数ヶ月ぶりにSHElikesのコーチングに参加しました🙂 私が今回参加したのは、グループコーチングというものです! 休会を挟んだこともあり…

lbflowers7
1か月前
14

わたしにとって理想の働き方 #27 ぶれない軸

新しい物事に出会うワクワク感を、多くの人に届けたい。 新卒の就職活動の時に決めた "軸" は、 7年経った今も変わらない。 細かい経緯は覚えていないけれども、 自己分…

lbflowers7
1か月前
10

「あの人とは気が合わなさそう」を疑ってみる。

「見た目の雰囲気が合わなさそうだな〜。」 「テンションが違うから仲良くなれないかも...」 初対面の人にそういうイメージを抱いたとき。 本当にそうなのかな? ワンク…

lbflowers7
1か月前
6

【SHElikes】休会しました。

はじめに 昨年の夏(2023年7月1日)に入会したSHElikes。 入会からちょうど半年が経った、年始(2024年1月)から休会していました。 休会とは、簡単に言うと...SHElikesの受…

lbflowers7
2か月前
23

「恩返し」と「恩送り」#会社員でよかったこと

"恩送り" という言葉を知ったとき。 心が救われて、なんだかホッとした。 "恩返し" は、よく耳にする。 "恩送り" は、あまり馴染みがない。 この2つの言葉には関連性があ…

lbflowers7
2か月前
5

"頑張らない" デジタルデトックスのやり方

デジタル依存症の私 「スマホやPCの画面ばかり見て疲れている」 「デジタルデトックスに興味がある」 「スマホ依存から脱却したい」 こんなふうに感じたことはありませ…

lbflowers7
2か月前
4

メンタルが弱ったときの"お守り"

とっておきの"お守り" 不安に押しつぶされそうで、心が落ち着かない。 そんな時、お守りがあると安心する。 お守りは何だって良い。 目にみえるもの、みえないもの。 二…

lbflowers7
2か月前
6

29歳、ホワイトバースデー☃️

はじまりは、雪景色。 昨晩の仕事帰り。 最寄り駅に着いたら... あれ? なんと雪が降っていました❄️ 「いまって3月だよね?」と思わず言いたくなるほど、びっくり。 帰…

lbflowers7
2か月前
7

わたしにとって理想の働き方 #26 人の温もり

"オフラインで人と一緒に働くのが好き" キャリアブレイク(一時的な離職)を経たうえでフル出勤の会社に転職したからこそ、改めて気づかされた。 正直にいうと雑談は得意で…

lbflowers7
3か月前
20

28歳、あと14日。

きっかけは昨晩の日記だった。私の「28歳」は残り14日で終わりを迎える。 よく年始や誕生月に目標を立てるけれど、 あと○日のタイミングで目標を立てたことがあっただろ…

lbflowers7
3か月前
7

キャリアブレイク卒業しました。#1 心のジェットコースター

あれから、5ヶ月。 前の会社を退職した後の5ヶ月間。 キャリアブレイク期間として過ごした私。 キャリアブレイクを卒業してから、 気づけば2ヶ月以上が過ぎました。 私…

lbflowers7
3か月前
9

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #3辞めてよかった理由 Best3

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。第3回🙌 今回は、携帯販売員を辞めてよかった!と思う理由を、書いてみようと思います。 🪻前回の記事はこちら🪻 「…

lbflowers7
4か月前
6

わたしにとって理想の働き方 #25 フリーランスが向いている人とは

「フリーランスになるんですか?」 前職を辞めてWeb系の学習や仕事(クラウドワークスなど)をしていた時に何度か人に尋ねられました。 昨年の8月から11月までキャリアブ…

lbflowers7
4か月前
13

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #2いつ辞めた?

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。第2回🙌 今回は、携帯販売員を辞める時期をどう決めたかについて、書いてみようと思います。 🌷前回の記事はこちら🌷 …

lbflowers7
4か月前
8

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #1辞める決意

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。 自分の体験を丁寧にまとめたいと思いつつも、 なかなか着手できず😳とりあえず雑でもいいや!と書いてみることに。 「…

lbflowers7
5か月前
7

キャリアブレイクはじめました。 #8 大きくなぁれ。

私のキャリアブレイク。 終わりの目安は年末と決めていたものの、転職活動が予定より早く終わったため、11月末で終えることに。 noteあんまり更新できなかったなーと後悔…

lbflowers7
6か月前
25
【SHElikes】4月コーチング

【SHElikes】4月コーチング

グループコーチングってなに?

数ヶ月ぶりにSHElikesのコーチングに参加しました🙂 私が今回参加したのは、グループコーチングというものです!

休会を挟んだこともあり、シーライクスのコーチングに参加するのは約半年ぶり...!

流れとか覚えていないし、微妙に変わってるし、
あわあわしながら何とか終えられました🙂

参加できて満足!ではなく体験談としてシェアすることで、自分や皆さんの行動に

もっとみる
わたしにとって理想の働き方 #27 ぶれない軸

わたしにとって理想の働き方 #27 ぶれない軸

新しい物事に出会うワクワク感を、多くの人に届けたい。

新卒の就職活動の時に決めた "軸" は、
7年経った今も変わらない。

細かい経緯は覚えていないけれども、
自己分析をした上で強い意思で決めた。

7年間を振り返ってみると、この "軸" をわたしは達成していた。

この事実に気づいたとき、良い意味で驚いた。

"軸" に忠実に生きてきた訳ではない。
正直なところ、存在を忘れていることのほうが

もっとみる
「あの人とは気が合わなさそう」を疑ってみる。

「あの人とは気が合わなさそう」を疑ってみる。

「見た目の雰囲気が合わなさそうだな〜。」
「テンションが違うから仲良くなれないかも...」

初対面の人にそういうイメージを抱いたとき。

本当にそうなのかな?

ワンクッション置いて考えてみませんか?🌱

「合わなさそう」という直感を持つのは悪いことじゃないし、実際に当たっていることも。

でも、もしかしたら勘違いで...

本当は凄く仲良くなれるかもしれない。
お互いに刺激を与えられるかもし

もっとみる
【SHElikes】休会しました。

【SHElikes】休会しました。

はじめに

昨年の夏(2023年7月1日)に入会したSHElikes。
入会からちょうど半年が経った、年始(2024年1月)から休会していました。

休会とは、簡単に言うと...SHElikesの受講を最大3ヶ月間お休みすることです!
(=その期間は月額費が発生しません。)

休会明け(2024年4月2日)に向けて新たな気持ちで再出発したい!と思い、決意表明のためにもnoteを書くことに。

「受

もっとみる
「恩返し」と「恩送り」#会社員でよかったこと

「恩返し」と「恩送り」#会社員でよかったこと

"恩送り" という言葉を知ったとき。
心が救われて、なんだかホッとした。

"恩返し" は、よく耳にする。
"恩送り" は、あまり馴染みがない。

この2つの言葉には関連性があって、
それぞれに意味がある。

「お世話になった〇〇さんに恩返しをしたい」

そういう感情を抱いた経験は何度もある。
特に会社員になってから度々そう感じた。

けれども、思うように恩返しできないのが現実。
お世話になった上

もっとみる
"頑張らない" デジタルデトックスのやり方

"頑張らない" デジタルデトックスのやり方



デジタル依存症の私

「スマホやPCの画面ばかり見て疲れている」
「デジタルデトックスに興味がある」
「スマホ依存から脱却したい」

こんなふうに感じたことはありませんか?😳

以前の私は極度のデジタル依存症でした💦

朝起きたら、まずはLINEの通知をチェック。
通勤中は、ひたすらInstagramを閲覧。
休憩中は、動画サイトでアニメやドラマを視聴。
帰宅後は、タブレットでYoutub

もっとみる
メンタルが弱ったときの"お守り"

メンタルが弱ったときの"お守り"

とっておきの"お守り"

不安に押しつぶされそうで、心が落ち着かない。

そんな時、お守りがあると安心する。
お守りは何だって良い。

目にみえるもの、みえないもの。
二次元のキャラクター、三次元の人物。
自分だけが信じているもの、誰もが信じているもの。

私は不安になっても「大丈夫。」と信じられる、お守りを持っている。
人に直接は言えないけれども、この場を借りてこっそり紹介したいと思う。

怖が

もっとみる
29歳、ホワイトバースデー☃️

29歳、ホワイトバースデー☃️

はじまりは、雪景色。

昨晩の仕事帰り。
最寄り駅に着いたら... あれ?
なんと雪が降っていました❄️

「いまって3月だよね?」と思わず言いたくなるほど、びっくり。

帰宅してお風呂でぽかぽか温まって、
コストコのチーズたっぷりピザを食べる途中。
気づいたら0時を超えていて29歳を迎えました🌷

カーテンを開けると雪景色。
"ホワイトバースデー" という言葉が浮かんで、
何だかちょっとワクワ

もっとみる
わたしにとって理想の働き方 #26 人の温もり

わたしにとって理想の働き方 #26 人の温もり

"オフラインで人と一緒に働くのが好き"

キャリアブレイク(一時的な離職)を経たうえでフル出勤の会社に転職したからこそ、改めて気づかされた。

正直にいうと雑談は得意ではないし、馬が合わない人がいて体調に影響するほどストレスを感じた経験もある。

それでも、オフラインで人と一緒に働きたい理由ってなんだろう?

立ち止まって考えてみた。

"1人ぼっちじゃない安心感"
1人の時間も必要だけれど、誰か

もっとみる
28歳、あと14日。

28歳、あと14日。

きっかけは昨晩の日記だった。私の「28歳」は残り14日で終わりを迎える。

よく年始や誕生月に目標を立てるけれど、
あと○日のタイミングで目標を立てたことがあっただろうか。

昨晩に日記を書いていて、ふと目標を立てたくなった。「14日で何ができるんだろう...」とも考えたけれど、きっと何かできることもあるはず。

そうして今朝、通勤電車に乗っている間に目標をnoteに書こうという気持ちになった。

もっとみる
キャリアブレイク卒業しました。#1 心のジェットコースター

キャリアブレイク卒業しました。#1 心のジェットコースター

あれから、5ヶ月。

前の会社を退職した後の5ヶ月間。
キャリアブレイク期間として過ごした私。

キャリアブレイクを卒業してから、
気づけば2ヶ月以上が過ぎました。

私のキャリアブレイクって有意義だったのかな?

ふと考えるときがあります。

キャリアブレイク前・中・後でいろんな変化も。

日記に書き留めておきたかったけれど最近はほとんど書けていないので、こうしてnoteで振り返ることに。

もっとみる
携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #3辞めてよかった理由 Best3

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #3辞めてよかった理由 Best3

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。第3回🙌

今回は、携帯販売員を辞めてよかった!と思う理由を、書いてみようと思います。

🪻前回の記事はこちら🪻

「携帯販売員だれけど、将来は転職したい」
「SNSマーケティングに興味がある」

そんな方がいたら読んでもらえると嬉しいです。

✏️私のこれまでの経歴✏️

【もっと早く】辞めれば良かった「携帯販売員は精神的に疲れる」
「いつ

もっとみる
わたしにとって理想の働き方   #25 フリーランスが向いている人とは

わたしにとって理想の働き方 #25 フリーランスが向いている人とは

「フリーランスになるんですか?」

前職を辞めてWeb系の学習や仕事(クラウドワークスなど)をしていた時に何度か人に尋ねられました。

昨年の8月から11月までキャリアブレイク(一時的な離職)をするなかで、
「今すぐじゃなくても、将来的に目指してみようかな?」と考えたことも。

キャリアブレイクを経て転職の道を選んだいま。
フリーランスになる道は全く考えていないです。

スキル不足も影響しています

もっとみる
携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #2いつ辞めた?

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #2いつ辞めた?

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。第2回🙌

今回は、携帯販売員を辞める時期をどう決めたかについて、書いてみようと思います。

🌷前回の記事はこちら🌷

「携帯販売員だれけど、将来は転職したい」
「SNSマーケティングに興味がある」

そんな方がいたら読んでもらえると嬉しいです。

✏️私のこれまでの経歴✏️

【迷いに迷い決めた】携帯販売員を辞める時期

「20代のうちに携

もっとみる
携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #1辞める決意

携帯販売員だった私がSNSマーケターになった話 #1辞める決意

携帯販売員からSNSマーケターに転職したよって話。

自分の体験を丁寧にまとめたいと思いつつも、
なかなか着手できず😳とりあえず雑でもいいや!と書いてみることに。

「携帯販売員だれけど、将来は転職したい」

そんな方がいたら読んでもらえると嬉しいです。

私のこれまでの経歴↓

【興味ゼロだったけど】携帯販売員になったワケ

携帯ショップで6年間勤めた私。

正直にいうと、携帯販売(スマホ販売

もっとみる
キャリアブレイクはじめました。 #8 大きくなぁれ。

キャリアブレイクはじめました。 #8 大きくなぁれ。

私のキャリアブレイク。

終わりの目安は年末と決めていたものの、転職活動が予定より早く終わったため、11月末で終えることに。

noteあんまり更新できなかったなーと後悔。次の仕事を始めるまでに書こうかと。

キャリアブレイク中は主に以下に取り組んだ。

・オンラインスクールでクリエイティブの経験
・インターンで編集アシスタントの経験
・クラウドワークスでライティングの経験

細かいことも含めると

もっとみる