見出し画像

クラクラ | "GARBAGE PAIL KIDS x CLASH" のカードパックを一気に開封してみた(全20枚)

このnoteは、トレーディングカード「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」の開封結果をまとめたものです。

※このカードの入手経緯については、こちらの記事をお読みください。

更新履歴
2022/07/30 「Toppsでの再販」と「関連SNS」を追記


「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」とは?

GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」とは、トレーディングカード『GARBAGE PAIL KIDS』と1982年のアーケードゲーム『CLASH』のコラボ商品のこと。

Garbage Pail Kids(GPK)
1985年に発売開始されたステッカートレーディングカードのこと。『各ステッカーカードには、「アダム・ボム」や「ブラスト・ビリー」といったユーモラスな言葉遊びのキャラクター名とともに、コミカルな異常奇形、恐ろしい苦痛を伴う運命やを経験するガーベッジペールキッドのキャラクターが描かれています。』(Wikipediaより)

説明文からしてすでに、少なくない不吉な文言が……。
おのおの方、心の準備はよろしいか?

今回手に入った「GARBAGE PAIL KIDS x CLASH」4パック(全20枚)を開封して、分かったのはこんな特徴。

  • 1つのパック5枚のカードが入っている

  • 各カードは表面をめくるとシールになっている

  • 今回入手した4パックからは「1a」から「10b」まで20種類のカードがカブりなく排出された。これで全種類コンプできたのかどうかは不明

  • 「1」~「10」:カードの絵柄の違いを意味する

  • 「a」と「b」:同じ絵柄で名前が異なるカード

それでは、カード一気見(全20枚)をはじめよう!
この先はもう、後戻りできないよ?

【英語監修:きーるさん】
筆者の英語力に不安があったため、”クラクラ・クラロワ界で知らぬ者なしの英語通”きーるさんに監修をお願いしたところ、快くOKをいただけました。そんなわけで、事前チェックでご指摘いただいたコメントを随所に加えています。きーるさん、ありがとうございました! 


バーバリアン (Barbarian)

接近戦が得意な戦士の一団です。やばんな口ひげと、それよりもやばんな怒りっぽさで有名です。
(クラッシュ・ロワイヤル)

[1a] SLOB BARIAN

SLOB BARIAN

SLOB(だらしない人)+Barbarian(バーバリアン)の造語で、”だらしないバーバリアン”のような意味だろうか? たしかに粘液をまき散らしていて、だらしない。……いや、もっとおぞましい何かだ。

[1b] BACTERIAL BARBARIAN

BACTERIAL BARBARIAN

BACTERIAL(バクテリアの)+Barbarian(バーバリアン)の造語で、”バクテリアのバーバリアン”のような意味? ばっちい……。どんな悪いことをしたのかは知らないけれど、右下のゴブリンには同情してしまう。


バルキリー (Valkyrie)

タフな戦士で、自分のまわりにいる敵に範囲ダメージを与えます。多数の敵に囲まれても大丈夫! 回転攻撃で、あっという間に一掃します。(クラッシュ・ロワイヤル)

[3a] VOMMY VALKYRIE

VOMMY VALKYRIE

VOMMY(吐き気に関係するスラング?)+Valkyrie(バルキリー)の造語で、”ゲーってしてるバルキリー”のような意味? えんがちょ……

[3b] VALK WHIRLIE

VALK WHIRLIE

VALK(バルキリー)+ WHIRL(ぐるぐる回す)の造語で、”ぐるぐる回すバルキリー”かな? 気分の悪い時に回ってもいいことないです、安静に!


アーチャー (Archer)

2人組の弓使いです。ヨロイは着ていませんが、地上の敵にも空中の敵にも遠隔攻撃ができます。ただし、髪を染める手伝いはお断りだそうです。(クラッシュ・ロワイヤル)

[5a] ARCHER DEPARTURE

ARCHER DEPARTURE

Archer(アーチャー)+DEPARTURE(出発、離脱)だけど、意味はよく分からない……。フレンドリーファイアでおメメが大変なことになってることだけは分かる。このカードを横に何枚も並べると犯人が見つかりそうだね。

”英語通”きーるさんコメント:
韻を踏んでいるんだと思いますw
アーチャーディパーチャーにもしかすると「Depart」(死)も掛けて?と連想されますが、想像の域ですねー。

なるほどー。確かにこのアチャ子の状態で、生きてはいないでしょうね!笑

[5b] SHARPEYE ARCHER

SHARPEYE ARCHER

SHARPEYE(慧眼、鋭いまなざし)+Archer(アーチャー)で”慧眼のアーチャー”。いやいや、鋭いまなざしって、”物理的に鋭いものが刺さった目玉”って意味じゃないですから、怖すぎやろ! あくまで比喩表現、比喩表現!


ジャイアント (Giant)

動きは遅いものの身体はとても頑丈で、建物だけを攻撃します。まさに「歩く重機」ですね!
(クラッシュ・ロワイヤル)

[7a] INTELLI GIANT

INTELLI GIANT

intelligent(聡明な)+Giant(ジャイアント)の造語で、”知の巨人”的な意味かな? 申し上げにくいのですが、その本、逆さまです。

[7b] GIANTUITIVE

GIANTUITIVE

Giant(ジャイアント)+intuitive(直感の)の造語だろうか……自信ない。パズルにひらめきは大事だよね。あ、ひらめきを求めて敢えて逆さまに本を読んでいた的な?! これは失礼しました。


ホグライダー (Hog Rider)

建物を攻撃する近接攻撃ユニットで移動速度が非常に速く、なんと川を跳びこえることができます。ウワサでは、「ホグライダーー!」という呼び声に応じて現れるのだとか...
(クラッシュ・ロワイヤル)

[9a] PIGG E. BACKRIDER

PIGG E. BACKRIDER

PIGG E. BACKRIDER(豚が背中に乗る者)のような意味なのかなあ、全く自信がない…… ホグの目もライダーの目も正気をうしなっている。怖い。

”英語通”きーるさんコメント:
piggybackというのが「おんぶ」という意味なので、「豚を背に乗せている」というこれもそのまんまですねw

そのまんまの言葉があるんですね!

[9b] HOG BITER

HOG BITER

Hog(オス豚)+Biter(かみつく獣)で、”かみつき豚”のような感じ? 確かにかみつくのに便利そうないい牙をしてるけどもさ。

”英語通”きーるさんコメント:
意味はないと思うんですが単純に、HOGRIDERぽい発音にしているのかな、と思います。

ふむふむ。たしかに似てる。


ゴブリン (Goblin)

接近戦にたけた、3人組のすばやい戦士です。身体は小さくヨロイもありませんが、あなどれません!(クラッシュ・ロワイヤル)

[2a] GASSY GOB

GASSY GOB

GASSY(ガスが充満した、ほら吹きの)+Goblin(ゴブリン)の造語で、”ほら吹きゴブリン”かな? スピーカーからはほら(ウソ)が、おしりからはガス(おなら)が、プースカプースカ。

[2b] GOBLITOOT

GOBLITOOT

何かの造語だと思うのだけど、分かりません……。

”英語通”きーるさんコメント:
tootというのが音を表現する言葉なので、お尻から出ている音をゴブリンに無理やりくっつけた感じだと思います。

なるほどー! 語尾にtoot、お尻に音。よく考えられてる!


ウィザード (Wizard)

アリーナに登場するキャラクターの中でも、たぶん最もイケてる男でしょう。彼のハンサムぶりは、彼が放つファイアボールとともに語り草となっています。
(クラッシュ・ロワイヤル)

[4a] WICK ZARD

WICK ZARD

WICK(ろうそくの芯)+Wizard(ウィザード)の造語で、”ろうそくウィザード”のような意味か。自分があやつるファイアボールの熱で溶けるって……

[4b] WAX E WIZ

WAX E WIZ

WAX(蝋)+Wizard(ウィザード)の造語で、上と似たような意味かな。クラッシュ・ユニバース随一の色男が台無しだ。


ウォールブレイカー (Wall Breaker)

ウォールブレイカーの冷たく死に絶えた心が温まる唯一の喜びは、壁を撃破した瞬間です。 先陣を切って何体か送り込めば、地上ユニットが通れる道をドカンと切り開いてくれます!
(クラッシュ・オブ・クラン)

[6a] STALL BREAKER

STALL BREAKER

STALL(トイレの小部屋)+BREAKER(壊し屋)で、”トイレブレーカー”かな。ウォールブレイカーさん、貴方が本当に壊すべきが何だったのか、早く思い出してー!

[6b] WALL CAKER

WALL CAKER

Wall(壁)+Caker(厚く塗り固める人)で、壁に何かを塗る人? ……おっと、彼がトイレで”何”を塗り固めるのか想像してはいけないよ!

”英語通”きーるさんコメント:
cakerとは「糞の役にも立たない、口先だけの人間」のことですw

全然間違ってた笑! 監修して頂いてよかったー。


ヒーラー (Healer)

神々しいヒーラーは味方のユニットを守り、助けることを生きがいにしています。 どんな軍隊でもヒーラーがいれば心強いですが、対空砲からはしっかり守りましょう!
(クラッシュ・オブ・クラン)

[8a] HEALER NEEDLER

HEALER NEEDLER

Healer(ヒーラー)+NEEDLER(針を刺す人)で、”お注射ヒーラー”みたいな意味? すみません、こういうご時勢なので、その注射の色がすごく気になるんですけど……

[8b] HYPODERMIC HEALER

HYPODERMIC HEALER

HYPODERMIC(皮下注射の)+Healer(ヒーラー)で、”皮下注射ヒーラー”かな。癒すどころかトドメを差しに来てる件。あの腕と足の太さからして、彼女の注射から逃れることはまず不可能。召されますな、コレ。


ビルダー (Builder)

大工さんなしでは何もできません! 大工の小屋を増やせば同時にたくさんの建物を建てられます。
(クラッシュ・オブ・クラン)

[10a] BILL D. STROY

Builder(大工)ではなく、BILL D. STROY(壊し屋ビル)? 確かにどうやって建築するかを知っている人ほど、壊し方にも熟知していそう。まあ、絵を見る限り、めっちゃ原始的な手段で破壊してますけども。

[10b] BOD E. BUILDER

Builder(大工)ではなく、BOD E. BUILDER(ボデービルダー)? 破壊の鉄球に見えるそれ、まさかのバランスボール?!


雑感

感想を一言だけ。

ブランド的に超ー劇薬だと思うけど、コレよく許可が出ましたね?! 筆者にはユーモアの毒が強すぎて、ちょっとミルクか何かで薄めないと飲めそうにありません。欧米的にはこのくらい普通なのかしら…… 

いやー、このトレカにはホント度肝を抜かれました。(比喩表現)

あなたは、この異色のコラボをどう思われましたか? よければコメントください。……まだ早い時間ですが、僕はこれからちょっと横になります。■


▼関連note(謎の箱開封編)


【追記 2022/07/30】Toppsで「Garbage Pail Kids X Clash」の再販が始まった。嘘だろ?

2022 Topps Garbage Pail Kids X Clash of Clans Set
$29.99 for the complete, 20-sticker set
Print-on-demand; no customer or stock limits
Will be available for seven days

アメリカのトレーディングカード販売サイト「Topps」で、「Garbage Pail Kids X Clash」の再販が始まった。復刻版の21枚セットで、価格は$29.99。8月5日までの期間限定販売だ。

しかし、アレを市販するとはバイヤーは正気なのだろうか。僕はまだフェイクニュースの線も捨てきれていない。いったい世界で何が起こっているというのだ……


+ 関連SNS

▽モモタロ

▽ponta

▽RS CLASH

▽クラクラ公式

▽プライム


ゲーム情報/Information

クラッシュ・オブ・クラン(Clash of Clans)
Game:App StoreGoogle Play
SNS:WebsiteTwitterYouTube

クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App StoreGoogle Play
SNS:WebsiteTwitterYouTube


最後までお読みいただきありがとうございました。 
noteではログインなしで、下のハートマークから「スキ」できます。 
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれる仕組みです。 
それでは、また次の記事でお会いしましょう! (kabutom)

Good luck!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?