見出し画像

クラロワ | 8000最強決定戦 | (2)予選Day1, 2, 3

#クラロワ8000最強決定戦 」は現在にぎやかに進行中。今回のnoteでは、予選Day1,2,3(1月16日,17日,18日)の模様をざっくりとお届けする。予選Day4以降を見る前の復習にどうぞ。

筆者関連note:
クラロワ | 8000最強決定戦 | (1)大会概要と24人の出場選手たち
https://note.com/kabutom/n/neadc2928a2c6
クラロワ | 8000最強決定戦 | (2)予選Day1, 2, 3(※本note)
https://note.com/kabutom/n/n4123ba0b035c
クラロワ | 8000最強決定戦 | (3)予選Day4, 5, 6
https://note.com/kabutom/n/n075ce28a4ab0
クラロワ | 8000最強決定戦 | (4)予選Day7, 8 と予選最終結果
https://note.com/kabutom/n/n87612a2a357f
クラロワ | 8000最強決定戦 | (5)決勝トーナメント
https://note.com/kabutom/n/n6378c11253cd



Overview

画像24

クラロワ8000最強決定戦」とは、クラロワYoutuberのドズル氏が主催する『クラッシュ・ロワイヤル』の個人戦オンライン大会。『8000に行ったことある人を集めて、大会してみたい! どんなハイレベルな戦いになるのか、、、! シンプルに見てみたい!』という呼びかけから始まった。

この大会、日本クラロワ界の頂点たる”Over 8000”選手たちが次々に参加表明しただけでもすごいのだが、それを見て協賛提供者が続々と手を挙げる前代未聞の流れが発生。そのムーブメントはクラロワ界の内外を問わず拡散し、なんと賞金プールは200万円を超えた。今や注目度プロリーグ級と言って過言ではない、ゲームの垣根を超えた”お祭り”となったのだ。

画像9

画像10


この大会とムーブメントをより詳しく知りたい方のために、おすすめなBlogを4本に絞ってご紹介させていただく。

▽ドズル氏を間近で知るponta氏が挙げる”9つのエモポイント”。

▽日本eスポーツにくわしい謎部えむ氏が語る”歴史的な意味”。

▽”大会の基本情報や事実関係”の網羅には、筆者のnoteを。

▽”出場選手の選手歴や得意デッキ”を知るにはKIB2氏のエントリが。


◆ ◆

予選Day1 Recap 2020.1.16

2020年1月16日22時、YouTubeドズルCHにてライブ配信がスタートした。「クラロワ8000最強決定戦」の開幕である。百戦錬磨のドズル氏をして隠しきれない興奮がこちらに確かに伝播する。
初日は予選Day1、Group Aの8試合。この日登場するのは、”中盤イキリの刺客” Pandora、”世界に誇る初手ゴレ” くうちゃん、”廃人~HAIZIN~” れっくす、”闇の天使” HANExHANE、”坂道オタ最強” やむし、”世界一のPS” むぎ、の6人。

▽試合結果
Day1の試合結果はこちら。HANExHANEむぎが2戦2勝で一歩リード。

画像1

▽暫定順位表
暫定1位同士の直接対決はDay4(1月20日)、奇しくも最終戦の予定。

画像2

▽ハイライト動画


▽Pickup

Match 1 Game 1 "8HP"
Pandora vs くうちゃんの開幕ゲームは「スケルトンラッシュ」デッキ対「ゴブジャイ・スパーキー」デッキの対決。スコア0-0で延長終了30秒前の最終局面、ファイアボール+ザップでPandoraの残りタワーHPはわずか8くうちゃんはすかさずディガーを転がすが、Pandoraは雪玉+ボムタワーでディガーのターゲットを逸らす早業に成功。その間にカウンター部隊がくうちゃんのタワーを落としてバトル終了・・・。
「いやー凄い試合の幕開けになりました。ちょっと待って、これもたない!全然!」とドズル氏が取り乱すのもやむなし。一視聴者たる筆者も画面のこっちでおおよそ同じような状況。おそらく日本のあっちこっちでも。

画像11


Match 2 Game 3
痛恨のラストウッド
れっくす vs HANExHANEのMatch2はGame3までもつれる。「ジャイ・ミニペ」デッキ対「巨スケ・スケラ・ゴブ小屋」デッキの対決となり、スコア1-1で延長戦。互いに防衛が堅く、勝負はタイブレーカー判定へ。HP71差でHANExHANEが勝利するが、れっくすが最後のローリングウッド(タワーダメージ:84)をミスしていなければ逆の結果だった僅かな差。まさに痛恨っ。

画像12


Match 7 Game 2
"1-1"からスケラが勝つ方法?
むぎ vs Pandoraの「スケラ・ポイズン」デッキ対「ラヴァ・バルーン」デッキの対決はスコア1-1で終盤戦へ突入。一般的に1-0勝利を目指すデッキである「スケラ」は1-1から2本目のタワーを折らねばならない状況では大変不利とされている。形勢はPandora有利と見られ、これといったプレイミスも見られないにもかかわらず、気づけばむぎが大きくダメージリードを広げている。目の前で常識外のことが起こっているのだが、知識と理解がまったく追い付かない。雪玉の使い方にヒントがありそうではあるのだが・・・。
これが”8200”の見る世界、ということなのだろうか。”むぎ高性能AI説”、再度浮上の予感。

画像13


▽選手の声(Group A)



◆ ◆ ◆

予選Day2 Recap 2020.1.17

2020年1月17日22時、「クラロワ8000最強決定戦」2日目のライブ配信がスタートした。急遽駆け付けたプロ選手けんつめしが解説に加わり、ドズ・けんつ2人体制で放送された。
2日日は予選Day2、Group Bの4試合とGroup Dの3試合。この日登場するのはGroup Bから、”鹿児島の星” グッドナイト下川、”光速のデッキ回し” おやっすう、”ラヴァ帝国の皇子” ユイヒイロ、”FAVの魂”(※塊ではない) だに、の4人。さらにGroup Dから、”ゴレを極めし男” Toti、”ゴレに愛された男” Starry、”クールバード” 焼き鳥、の3人。

▽試合結果
3戦2勝1敗のおやっすう、2戦2勝の焼き鳥が各Groupで一歩リード。

画像3

▽暫定順位表
Group Bの注目選手Hajimeの初登場はDay5(1月21日)の予定。

画像4

画像5

▽ハイライト動画


▽Pickup

Match 9 Game 3 "2.6ホグ三連投"
グッドナイト下川 vs おやっすうのGame3。「2.6ホグ」の名手で名高いおやっすうが選んだのはまさかの”裏の裏”、三連続「2.6ホグ」デッキだった。延長タイム、残りタワーHPが427173の最後の攻防。グッドナイト下川の飛ばしたディガーを一撃も入れられない状況で、おやっすうはこれをアイスピ+アイゴレで完封。返す刀のホグ+ファイアボールで逆転勝利。

画像14


Match 10 Game 2
"2HP"
ゴーレム名手対決、Toti vs StarryのGame2。Game1の「ゴーレム」デッキ対決を制したTotiはGame2も「ゴーレム」デッキを連投。Starryは「ディガー・WB」デッキに切り替えていた。回転力に優るStarryが序盤からの猛攻で大きくダメージリードするが、Totiは防衛を捨て攻撃にコストを割く大胆な割り切りを見せる。キングタワーHPまでも大きく削ったStarry優勢で試合は進むが、Totiも最後の一線だけは許さない。Starryの猛攻を2HPの”首の皮一枚”で耐えたTotiが3-2で大どんでん返し。

画像15


Match 12 Game 1
橋前ペッカと敵陣ペッカ
焼き鳥 vs TotiのGame1は、地上戦に強い「ペッカ・ラム」デッキ対空軍「ラヴァ・ディガー」デッキのマッチアップ。”この攻めでタワーを落とさねば負け確”という2度の場面で、”橋前ペッカ”と”敵陣真ん中出しペッカ”での攻めをクールに成功させた焼き鳥の思い切りが逆転勝利へつながった。

画像16


▽選手の声(Group B)


▽選手の声(Group D)



◆ ◆ ◆ ◆

予選Day3 Recap 2020.1.18

2020年1月18日22時、「クラロワ8000最強決定戦」3日目のライブ配信がスタートした。昨日に続きドズ・けんつ2人体制での放送だ。
3日日は予選Day3、Group Cの3試合とGroup Dの4試合。この日登場するのはGroup Cから、”スケラ界の異端児” KC | Rento、”ジャイアントキリング” mattu2、”寝てたら世界2位” ぐりこ、の3人。そしてGroup Dから、”ゴレを極めし男” Toti、”墓場からの暗殺者” ASSASSIN、”Mr.オールマイティ” Over SuZu、”集中力の悪魔” Luke、の4人。

▽試合結果
2戦2勝のぐりこASSASSINが各Groupで一歩リード。

画像6

▽暫定順位表
Group Cの注目選手RADが初登場するのは、Day6(1月23日)の予定。

画像7

画像8

▽ハイライト動画


▽Pickup

Match 21 Game 1 最後はタッチの差
ぐりこ vs Rento戦は「迫撃・プリンス」デッキ対「スケラ・ボウラー」デッキの激突となる。迫撃に対してはボウラーが、スケラに対しては吹き矢ゴブリンが大活躍と、カードチョイス面でも互角。両者がっぷり4つの攻防が続いた延長終了9秒前、わずか41HPの差でぐりこが勝ちをもぎ取った。決め手は最後の防衛ディガーか。「何回も言うんですけど。見てる分には言えるんですけど、試合しながらってのがすごい」と語るけんつめし

画像22


Match 22 Game 1
「今のは目が4つ必要な試合です」
Luke vs ASSASSINのGame1は「ディガー・ポイズン」デッキと「ディガー・WB」デッキの対決。両者が軽量級デッキで間断なく攻撃を仕掛けあい、上下左右4本のタワーで目まぐるしく攻防が展開される。最終局面も4本中3本のどれが落ちてもおかしくない状況だった。けんつめしの「今のは目4つ必要です」のコメントは、まさにそれ。スローで見かえしたい試合No.1。

画像23


▽選手の声(Group C)


▽選手の声(Group D)



◆ ◆ ◆ ◆ ◆

予選Day1,2,3 Topics

1.「繰り返します。1位総取りです」
2.豪華すぎる協賛者たち
3.二つ名、最高
4.最大同時接続数15,000人越え

1.「繰り返します。1位総取りです」

初日の開幕を30分後に控えた1月16日午後9時半、主催ドズル氏が今大会の賞金の扱いについての結論をツイートした。「200万円以上。今回はこの全額を1位の人にお渡ししたいと思います」。
日本最高峰の戦いを見たい。そして一番強いやつに夢を掴んで欲しい』という思いを貫いた格好だが、金額が予想以上に膨れ上がったこともあり色々な意見や迷いもあったはず。しかし、この判断をしてこそ我らがドズル。ponta氏も『このクラロワ大会、1位が200万円総取り。くるってて素晴らしい』とコメントしている。復唱したくなる日本語、くるってて素晴らしい。


2.豪華すぎる協賛者たち

ドズル氏が興奮気味にRTしてくれるおかげでこの大会にすごい面々が協賛を寄せてくれていることは分かっていたものの、全体として果たしてどういうことになっているのか気になっていた。そしてその答えは、大会初日のYouTubeの説明欄に貼りだされた。

▼協賛一覧【50音順、敬略】
麻倉由衣、あしたのじょー、あびぬこ、アルティメットきおきお、岩本 優貴、うたぼっと、エリンギ、カズ、カブキン、株式会社Wednesday、株式会社チアード、ぎこちゃん、きむら、くまっく、けいすけ、けんつめし、ことりカフェ、ごま、こまいさん (アーティテクチャ代表)、ころな、サウンドハウス、さまなつ、渋谷ハル、ジャングルクラブ(Jungle Club)、じゅん、スコスコぽこ太郎&うま次郎、スター渡辺™、ステテコボクサー@ゲームテクター、すぷろうと@ブロガー、せいぼー、テレ東クラロワ同好会、ドズ主一同、トンピ?、中村建築工房、謎部えむ、ななちむ、濱口拓巳、ハルパパ、ビートいなにわ、ヒカックゲームズ、フジ、28(ふたば)、べーあくりくり、弁護士 内藤悠作、弁護士 松本祐輝、ボンちゃん、前田、水谷隼、ミスミ、ミラティブ社クラロワ同好会、メガちゃん、ライキジョーンズ、ライバロリ、ラッシュ、リトルノアのユニカさん、りょう@caravan、れんのゲーム部屋、Юля(ユーリャ)、ASSASSINESSの会、crazyraccoon、DTB(どうぶつタワーバトル)界一同、Ekzpozed、eSports team αD、eSportsチーム7つのスポンサーKURO、HAGI、jack(TNK)、KADOYA@SGK、KIX Ι テラー、LobiTournament、Loli、madaofly、Natsuki、NottinTV、Online English ヒロセンバ、RATEL,inc、REDEE、Rush Gaming、Star1129、Tamo、TEAM iXA 板垣、Yoshi
(※2020.1.16 ドズル氏YouTube動画説明欄より)

放送前にこのリストを目にして口があんぐりしていると、ライブ放送が始まって早々の「今回の大会協賛していただいた皆様を、簡単にではございますが紹介させていただく動画を作りました。こちらをご覧ください」を見て更にあんぐり。更に更にこの一覧にまだ書けていない方もまだいるらしく(まだ増えてるの!)、次回放送では紹介動画もパワーアップしているですと。
この大会を支えたいという方々の気持ちの熱と、それをしっかり受け止めるドズル氏の誠意の熱。放送開始5分にして筆者の何かは飽和状態になった。


3.二つ名、最高

放送画面に何の情報を表示すべきか、選手の何を書くべきか。ドズル氏の回答は「名前・最多トロフィー数・二つ名」というシンプルなところに落ち着いた。画面右下のその日の対戦カードと結果表示も実に機能的。

特に”二つ名”は、中二病的だったりノリノリだったりで実に放送を楽しくしている。これを運営サイドが決めたのではなく選手自身に作ってもらったと言うのもまた良い。オンライン大会ゆえプレイする選手たちの姿は画面に映らないけれど、彼らが自分で決めた”二つ名”という存在のおかげで親しみを覚えやすく、感情移入しやすくなっている。最高。


4.最大同時接続数15,000人越え

予選Day1,2,3とここまで3日間のYouTube ライブ配信があった訳だが、連日同時接続数は10,000人を超える盛況ぶりを見せている。特に初日は最大時で15,000人を越えたそうだ。
楽しそうなところに人は集まる。みんながみんなの得意なことやれることをやって、この”お祭り”のかがり火が一層大きく燃え上がるとイイネ👍



◆ ◆ ◆ ◆ ◆

Next...

今後の予定。全8日間の予選はのこり5日間。予選最終日の翌日、1月26日(日)には決勝が待ち構えている。早く来てほしいような、早く終わってほしくないような。

予選Day3~Day8 1月20日、21日、23日、24日、25日
決勝トーナメント 1月26日
※全日22:00 JST ~

▽予選タイムテーブル

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21



◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

関連Blogs・YouTube


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

Youtube archives


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

Information

クラロワ 8000最強決定戦
主催者Twitter(ドズル)
https://twitter.com/kurakurachannel
https://twitter.com/do2nu4_kikakubu
主催者Youtube(ドズル)
https://www.youtube.com/channel/UCj4PjeVMnNTHIR5EeoNKPAw
Twitter hashtag
#クラロワ8000最強決定戦  #8000最強決定戦
非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/c-r/Dozle8000


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


Well played !





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?