見出し画像

クラロワ | シーズン情報(Season 48) "限界突破への道" 2023-06

6月のクラロワはロック・ロック・ロック!!

おつかれさまです。kabutomです。

今回のnoteは『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)の新シーズン速報です。公式情報や開発ビルドをもとに、新シーズンのすべてをいち早く、そしてわかりやすくお伝えします。6月シーズン・ガイドの決定版です!
(※情報解禁日時:2023年6月2日 0:00 JST)

▽過去の #シーズン情報

このnoteは”新シーズンのすべて”だけに情報量も多いので、一度に全部読む必要は全くありません。下の目次から、気になった時に気になったところだけチェックしてみてください!

更新履歴
2023/06/10 エリババラッシュ仮(情報解禁)
2023/06/12 バリュー・ロワイヤルについて追記
2023/06/18 怒髪衝天バーバリアン(情報解禁)
2023/06/21 髭もじゃ男vs火遊び娘(情報解禁)
2023/06/25 三つ巴の脅威(情報解禁)
2023/06/28 限界突破フィーバー(情報解禁)



今回のPOINT!

  • 6月はバランス調整が”ある”月!

  • 新イベント「ロックバーバリアン」とは?

  • バナーもスタンプもスキンも、今月はすべてがロックフェス仕様!


新シーズンの基本情報

さっそく、新シーズン情報を見ていきましょう!


シーズン48「限界突破への道」

2023年6月シーズンのテーマは、「限界突破への道」(Get Ready For Evolution)。6月19日には今年最大級のアップデート「限界突破」が待ち構えており、前半はその前夜祭、後半は本番フェスとなる1カ月です。

  • シーズン名:限界突破への道

  • 期間:2023年6月5日(月)~7月3日(月)

ゲーム内だけでなく、クラロワの公式SNSでもアップデートに向けたティザー(チラ見せ)が始まっています。こちらも要チェックですよ!


新アリーナ「ロックアリーナ」

おもにイベントやチャレンジで使う今月の新アリーナは、「ロックアリーナ」です。どこか見覚えがあるかもしれませんが、その勘は正しい! 原型となったのは既存のロイヤルアリーナ(アリーナ20 7)で、”ロックフェスを開催するためにアリーナに改装を施した”仕様になっています。

みんなは、いつものアリーナとどっちが好み?


6月はバランス調整が”ある”方の月

そして、6月はバランス調整がおこなわれる月でもあります。

5月27日に解禁された【暫定版】では10枚のカードの変更が発表されました。そして、6月4日に出た【最終版】では、2枚中止、2枚修正、1枚追加となり、最終的に9枚のカードが調整されることになりました。くわしくはこちらのnoteやYouTubeで!


バリュー・ロワイヤルと抽選ロワイヤル!

大型アップデートの前祝いでしょうか、6月は公式イベントでゴールドが大盤振る舞いされます!

  • バリュー・ロワイヤル(SLASH ROYALE):6月5日~18日。カードのアップグレードに必要なゴールドが半額に!

  • 大ゴールドラッシュ:アリーナレベルに応じて、最大20万ゴールドをゲットできる!

  • 抽選ロワイヤル(RAFFLE ROYALE):抽選券を集めてゴールドをゲット!

    • ミニ抽選ロワイヤル:6月5日~8日収集、9日抽選、12日賞品

    • メガ抽選ロワイヤル:6月5日~15日収集、16日抽選、19日賞品

各イベントの詳細は、公式ブログやゲーム内記事でご確認ください。


新シーズンのスケジュール

ここからは新シーズンのスケジュールを見ていきましょう!

今月のクラロワリーグ2023(CRL)予選

3月に開幕した今年のクラロワリーグマンスリー予選ですが、今月は全7シーズン中のシーズン4です。マンスリー予選の出場資格は、「前シーズンの伝説の道で1,000位以内」に入ること。

  • 6月のCRL予選

    • 伝説の道:5月1日~6月5日

    • マンスリー予選:6月10日~11日 23:00

    • マンスリー決勝戦:6月17日~18日 23:00

4枚目のゴルチケは、どの国のどのプレイヤーの手に? 4月のPANDORA選手に続く、日本から2人目の世界行きが決まりますように!


今月のロイヤル大会

ロイヤル大会(グローバル大会)は、今月もいつも通り2回開催されます。

  • ロイヤル大会(通常):6月10日(土) - 6月13日(火)

  • ロイヤル大会(メガドラフト):6月24日(土) - 6月27日(火)

3月アップデートで場所が分かりづらくなってしまったので、もし気づいてないフレンドがいたら教えてあげてね! 


今月のイベントタブ

イベントタブから、今月のメインイベントをご紹介。

  • ロックバーバリアン:6月5日(月) - 6月11日(日)

  • エリートバーバリアン+スピードアップ:6月12日(月) - 6月18日(日)

  • 6月19日(月)以降については、近日公開予定

週末(金・土・日)には同名のチャレンジも開催されます。”毎日1000枚+週末のチャレンジ”でシーズンチケットをこつこつ稼ごう!

1v12v2(協力)は、今月もクラシックのみの予定です。


新イベント「ロックバーバリアン」

ロックの魂と雄々しい髭の力で、バーバリアンが愛用のギターに悪魔的なチューニングを施しました!ギターに触れたユニットはレイジ状態になります!同課ヘッドホンのご着用を…

今月第1週の新イベントは「ロックバーバリアン」です。一瞬、闇落ちしたモンクなのかと思いましたが、静寂を好む彼がロックなんてするはずありません。きっと闇落ちしたバーバリアンなのでしょう。目を合わせてはいけません。

このイベントでは、アリーナ中央でNPCの”ロックバーバリアン”が演奏をしていて、定期的にレイジ効果のある”ビーム?”を1~3人に発射します。届く範囲が結構広くて、両サイドのプリンセスタワーの辺りまで届きます。

レイジチャレンジ(アリーナ全体にレイジ効果がかかっている)との違いは、レイジ効果の奪い合いにあります。後ろから悠長に組み立てていると、相手に橋前展開されてレイジ効果を取られてしまいがち!

  • デッキ固定カード なし

  • 使用禁止カード なし


イベント「エリババラッシュ」(6月10日更新)

今月第2週のイベントは「エリートバーバリアン+スピードアップ(仮) エリババラッシュ」です。先行プレイ時の名前が過去にあった「CWAエリートバーバリアンラッシュ」と違っていたので(何か違いがあるのかな?)と思ったのですが、どうやら同じ内容だったようです。

  • 試合開始時 両サイドからエリババ1体

  • エリクサー2倍タイム 同、エリババ2体

  • エリクサー3倍タイム 同、エリババ3体

といった感じで、徐々に盤面が地獄絵図になってゆきます。自分のデッキを持ち込めますが、攻略のカギになりそうなのは墓石・ボウラー・ロケット砲士と、対策の対策として矢の雨・ポイズンあたりでしょうか?


新イベント「怒髪衝天バーバリアン」(6月18日更新)

6月19日大型アップデートが来て「限界突破」が実装されますが、アプデ後の新イベント第1弾ではさっそくその「限界突破」カードを使うことができます!

  • 怒髪衝天バーバリアン

    • イベント:6月19日~6月22日

    • 誰でも「限界突破ババ」を使える!(使わなくてもOK)

  • バーバリアン限界突破チャレンジ

    • チャレンジ:6月19日~6月22日

    • 限界突破ババ」が必須(デッキ固定)

やっぱり、自分で一度使ってみないことにはよく分かりませんよね! こんなデッキやあんなデッキが流行るのかな?

copy
copy

1点、開催期間がいつものパターンと違う点だけはご注意ください。


新イベント「髭もじゃ男vs火遊び娘」(6月21日更新)

6月19日大型アップデート後第2弾のイベントでは2枚目の限界突破カード「限界突破ロケット砲士」を使うことができます!

どんなデッキが流行るんでしょうね?

copy
copy

限界突破ロケ子がどんなカードなのかについてはこちらのnoteで!


新イベント「三つ巴の脅威」(6月25日更新)

6月19日大型アップデート後第3弾のイベントでは3枚目の限界突破カード「限界突破ロイヤルジャイアント」を使うことができます!

どんなデッキが流行ると思いますか?

copy
copy

限界突破ロイジャイがどんなカードなのかについてはこちらのnoteで!


新イベント「限界突破フィーバー」(6月28日更新)

6月19日大型アップデート後第4弾のイベントでは4枚目の限界突破カード「限界突破スケルトン」を使うことができます。お待たせしました!

あなたはどんなデッキを使ってみたいですか?

copy
copy

限界突破スケがどんなカードなのかについてはこちらのnoteで。


今月のシーズンショップ

シーズンショップは、イベントやチャレンジでコツコツ貯めたシーズンチケットを使って、自分がほしい報酬を選んでゲットできるお店です。商品は毎月入れ替え制で、チケットを来季に持ち越すことはできません。

6月は4週間のショートシーズンですが、気になる目玉商品の数々は確実にゲットしたいですね。

  • チャンピオン「ゴールドナイト」 35,000枚

  • R強化の指南書 10,000枚

  • URワイルドカード 1,500枚

  • 限定スタンプ 8,000枚、10,000枚


今月の新バトルバナー

バトルバナー(フレーム+デコレーション)はバナー宝箱などで入手できるコスメ系アイテムです。今月の新作は、全14セット(28枚)。一気にご紹介しますよ!


1. 今月の動くバナー

Good Knight + Crowd Pleaser

クラロワパス2.0の最上位グレードダイヤモンドパスの目玉が、このアニメーション・バトルバナーです。6月は、ゴールドナイトがウィンクしてガッツポーズをします。動きは少なめ、クセは強め!


2. バナー宝箱

Punk Barb + Rock Shock / Kissable Faces + Hardcore Fans / Front Skelton + Rowdy Crowd

つぎに今月のバナー宝箱を紹介します。(100バナーチケット/1枚)

まず、激レア!は、今月のテーマに即したこの3セット(6枚)。ロックはロックでも、かなりヘビー寄りなようです。白塗りゴブリン4人組は、ロックバンドのKISSを意識している? 音楽に暗い僕には分かりませんが、ほかの2枚にも元ネタがありそうな感じがします。もし分かったら教えてね!


Finger Guns + Electro Activation / Fire Spirit + Fireballed / Eye of the Beholder + Baby Hog

今月のレア!は、この3セット(6枚)です。エレジャイの背景でエレスピが四方八方に飛び散ってるのがカッコいい! そして、オーブン抜きでのファイスピは初登場です。マザネクも悪い顔してて素敵。


P.A.N.C.A.K.E. + Purple Checks / Goblin + Dagger Design

今月の高確率!は、この2セット(4枚)です。先月のクラロワダッシュ審判ゴブリンも大概でしたが、パンケーキはやりすぎでしょう笑。クラロワ運営のこういうセンス、大好き。しかもめちゃめちゃ美味そうなんだけど!


3. シーズンショップのバナー

今月は、シーズンショップ限定のバナーはありません。4週間のショートシーズンだからないのか、もしかしてアプデ後に追加で並ぶのか……


4. ショップ販売バナー①(Green Game Jam )

Manta Ray + Manta Waves / Harlequin Toad + Toadally Awesome / Snow Leopard + Cat Cosmos

ショップ限定のバナー1つめは「Green Game Jam」がテーマです。「Green Game Jam」とは、ゲームを通じて地球環境や気候変動の問題と向き合っていく世界的な取り組みのこと。2023年のマスコット3種(オニイトマキエイキマダラフキヤガマユキヒョウ)がクラロワとコラボしました。

  • 予定価格:1点0.99$(160円)で単品販売


5. ショップ販売バナー②(プライド月間)

Allies + Rainbows & Sunshine / Rainbow Witch + Sunshine & Rainbows

ショップ限定のバナー2つめは「プライド月間」記念です。欧米諸国で6月は「プライド月間」とも呼ばれ、LGBTQ+の祝賀と権利啓発の1カ月になっています。多様性を意味するレインボーフラッグ(虹の旗)はその象徴です。バナーの中でクラロワのキャラたちが虹の旗をなびかせているのは、そういう意味をもっているんですね。

  • 予定価格:1点0.99$で単品販売


その他、新シーズン情報

その他の新シーズン情報もサクサクお伝えしていきます!

新スタンプ

今月の新スタンプ6種類です。今月のテーマ通りロックしてますね! 個人的に、スケキンアチャクイのは絶対手に入れたいです!

  • Golden Knight Hairspin - クラロワパス(GOLD)

  • Golden Knight Rock - 伝説の道(リーグ4)

  • Skeleton King Rock - シーズンショップ

  • Archer Queen Rock - シーズンショップ

  • Battle Healer Rainbow - ショップ販売(0,99$ - プライド月間)

  • Rascals Lovegum - ショップ販売(0,99$ - Green Game Jam)


新タワースキン

Heavy Metal

今月の新タワースキンは1種類です。2種類じゃないのは珍しい。

しかし見てください、今月のロックアリーナにぴったりの特設タワーになってます。重低音がすごそうだ。こうなってくると、上にいるキングとプリンセスの衣装もフェスらしくしたくなってきません?

  • ヘヴィメタル:クラロワパス(GOLD)


今シーズンの強化カード

バーバリアン、スケルトン、ロイヤルジャイアント、ロケット砲士

今シーズンの強化カードとは、期間限定でそのカードを自分のタワーと同じレベルで使える仕組み(=ブースト)のことです。今月強化されるのはちょっと多めな、キーアートにも登場したこの4人。

ふうむ。この4人の組合せはどこかで・・・?

2023-Q2アプデのティザーまとめ


今月のクラロワパス

3月のアップデートで中身も価格も刷新されたクラロワパス。以前よりお得度は減りましたが、それでもクラロワ界で最もコスパがいい商品の座は死守しています。

  • ゴールドパス ¥1,000

  • ダイヤモンドパス ¥1,900

  • アップグレード(ゴールド→ダイヤ)¥1,100

1つ覚えておいてほしいのは、Supercell公式の「Supercellストア」なら、これらのパスを1割引きで買うことができるということです! Supercell IDフレンドへのプレゼントも簡単なので、プレゼントキャンペーンにも安全。


トロフィー目標のキングレベル制限の調整(5月24日)

厳密には6月シーズン情報ではないのですが、5月24日にあったメンテでの変更点もシェアします。その中の1つ「トロフィー目標のキングレベル制限の調整」は割と大きなことだと思うので。

キングレベル制限というのは、最低○○レベルがないとそのアリーナには入れませんよという条件のことです。これは、格差マッチングを減らすために2022年10月のアップデートで導入された仕組みでした。

今回の調整によって、例えばアリーナ20の場合、

  • 【変更前】キング 45(タワー 14)以上

  • 【変更後】キング 24(タワー 9)以上

と、かなり制限が緩和されたことが分かります。うまい人はこれまでよりもスイスイ上がりやすくなり、格差マッチも生まれやすくなり。”タワーレベル9道”のような企画をやるなら今ですね。


まとめと雑感

まとめ

今回のまとめです。

  • 2023年6月シーズンは「限界突破への道」。6月19日予定の「限界突破」アップデートが待ち遠しいい!

  • 6月のバランス調整で、環境が大きく変わりそうな予感

  • 今月のもう1つのテーマは「ロック」。アリーナも、バナーも、スキンも、スタンプも!

以上、クラロワ新シーズン速報でした。


雑感

梅雨も低気圧もだいっきらいだー!
せめてゲームの中くらいスカッとしたいぞー!■


+ 関連SNS(公式クリエイター)

▽RoyaleAPI

▽けんつめし


+ 関連News

▽クラロワ公式

▽Supercell


+ Information

クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App StoreGoogle Play
SNS:WebsiteTwitterYouTube

最後までお読みいただきありがとうございました。 
noteではログインなしで、ハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!(kabutom)

Good luck!


▽Supercellの新作が続々とCBTを実施中。グロリリ早よ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?