第8回 <2月20日(火)>NISAもしくは短期勝負の銘柄

◎自己紹介
私は証券会社でディーラーとして働いていた経験があり、株式投資を30年以上続けているサービス業のサラリーマン投資家です。私の目標は利益を最大化することです。そのため、毎日、利益を見込める銘柄を調査しています。

現在安値の範囲にある銘柄や、活気のある銘柄を中心に調査します。見つかった場合は、以下の情報をお伝えします:1. 選定理由、2. 投資方法、3. リスクについてご紹介します。投資をする際には、ご自身の判断と責任にお願いします。

◎本日の日本株
AI株のラリーをけん引するエヌビディアが水曜日引け後に11-1月期決算を発表する他、メドトロニック、ウォルマート、ホーム・デポ、パロ・アルト・ネットワークス、アナログ・デバイセズ、エッツィ、モデルナなどS&P500採用の50銘柄以上も発表予定のため、材料がある銘柄以外は全体的に積極的な取引はなかった気がします。

また、私事ですが無事に入院~手術が終わり退院できましたので、さっそく注目銘柄のご案内となります。※入院体験記は別に記載する予定です。

◎本日の注目銘柄◎
情報・通信業:東証スタンダードのDX関連中心の銘柄
自己資本比率が高いので安心して値上がりを待てる。10万円以内で買いやすい。過去10年間の平均ROE10%以上、予想配当利回り2.5%以上の銘柄。

詳細は以下の有料ページへ

ここから先は

1,642字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?