第16回 <3月12日(火)>NISAもしくは短期勝負の銘柄

◎自己紹介
私は証券会社でディーラーとして働いていた経験があり、株式投資を30年以上続けているサービス業のサラリーマン投資家です。私の目標は利益を最大化することです。そのため、毎日、利益を見込める銘柄を調査しています。

現在安値の範囲にある銘柄や、時流にのった銘柄を中心に調査します。調査時間は毎回3~5時間はかけるので、ご自身で調査する時間の削減になると思います。見つかった場合は、以下の情報をお伝えします:1. 選定理由、2. 投資方法、3. リスクについてご紹介します。投資をする際には、ご自身の判断と責任にてお願いします。

◎本日の市場
日経平均株価は小幅に続落。11日の米株式市場で主要な半導体銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落し、東京市場でも東エレクなどの半導体株に売りが膨らんだ。一方で、円相場が円安・ドル高に傾き、輸出関連株に買いが入ったのは相場を支えた。また、昨日売られたAI関連銘柄が安値圏から午後に上昇した。
円相場は下落した。11日の米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが出た。日銀の植田和男総裁の発言を受け、早期の政策正常化への思惑がやや後退したのも円相場の重荷となった。2月の米消費者物価指数(CPI)の発表(本日21時30分頃)を控え、様子見姿勢が広がった。

◎今回の注目銘柄◎
業種はサービス業
配当利回り4%以上、ROE10%以上、〇〇で国内2位、
3万円以内で購入できる銘柄。NISA向け銘柄。

詳細は以下の有料ページへ

ここから先は

1,390字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?