かばお | 米国株投資🇺🇸と自由な暮らし🍺

米国株の企業分析を中心として、自由な暮らしを後押しするアカウントです。twitterの…

かばお | 米国株投資🇺🇸と自由な暮らし🍺

米国株の企業分析を中心として、自由な暮らしを後押しするアカウントです。twitterの内容を深掘りした記事を書いていきます。

最近の記事

[参考和訳] Salesforce FY22 Q3

Deeplに丸投げして参考和訳を書くなんていうこれ以上簡単なnoteはないと思ったので素直に真似させてもらいます。後で今回の注目ポイントの要約をTwitterにあげる予定です。 参考和訳エバン・ゴールドスタイン セールスフォース・ドットコム、Inc. ありがとうございます、ジェフ。皆さん、こんにちは。Fiscal '22 第3四半期の電話会議にご参加いただきありがとうございます。投資家対応担当上級副社長のエバン・ゴールドスタインです。当社のプレスリリース、SEC提出書類、お

    • [#4米国株投資]アファーム(AFRM)を買う際に知っておくべきこと

      アファームに投資する上で自分なりに整理したことをまとめたいと思います。 押さえるべき売上高は2つアファームの売上高は主に5つの売上高から構成されています。上手い日本語訳が思いつかないのでそのまま英語で表現しますが、Merchant network revenue、Virtual network revenue、Interest income、Gain on sales of loans 、Serving incomeの5つから構成されています。 この5つのセグメントは大ま

      • [米国株投資#3]個人的注目企業まとめ $ADSK $AI $APPS

        今回は個人的に気になる企業に関するニュースをまとめていきたいと思います。 オートデスク($ADSK)押し目買いのチャンス到来か?オートデスク($ADSK)は3DCADなどの高度なシュミレーション・解析ソフトをサブスクリプションモデルで提供する会社です。販売先は、建築・土木エンジニアリング、製品設計・製造、メディア&エンターテイメントの3分野に分かれており、それぞれの売上高構成比、売上地域構成比も非常にバランスの取れたポートフォリオになっています。 例えば、建築・土木エンジ

        • [米国株投資#2]コンタクトセンターとは何か?

          今回は前回書いたCRMの記事を踏まえた上で、コンタクトセンターとは何か?について記事にしていきたいと思います。 自分自身$ZMがFive9を買収したとき、Five9って何や?コンタクトセンターって何や?という状態からスタートしたので、知識0の方も安心して付いて来られる内容になっているかと思います。0から自分が何を学んだか、皆さんと目線の高さを揃えながらお話ししていくのでよければ最後まで読んでいってください。 さて、それでは早速...という感じで本題に入りたいのですが、1つ

          [米国株投資#1]CRM(顧客関係管理)って何?って話

          以前Five9の10-kを調べていたとき、私たちのビジネスはCRMのニーズの高まりにより大きく成長していると書かれていた部分がありました。Five9の10-kを読んでいた元々の目的はコンタクトセンターって何?という疑問を晴らすことだったのに、そもそもCRMとは何かが理解できなくて困ってしまったのです。 この記事は自分がCRMとは何か?という疑問を晴らすために、図書館に行って調べたことを簡単にまとめたものであり、コンタクトセンタービジネスとは何か?そして、$ZMがなぜFive

          [米国株投資#1]CRM(顧客関係管理)って何?って話