見出し画像

娘、子どもからのプレゼントに悩む。

おはようございます。
ままのすけです(^^)/

短大の試験が無事に終わり
むすめちゃん、一足先に
就職先での研修が始まりました( *´艸`)

むすめちゃん、
せっかくの春休みだというのに
バイトばかりしてるのね( 一一)

「違うよ(ヾノ'д'o)研修だよ!
バイトじゃなくて研修( 一一)」

まだ2月なのに
もう研修が始まるの\(◎o◎)/!

「そうなんだよ( 一一)
夜勤はないけど、実際に日誌を書いたり
座学もあるんだよ( 一一)」

あらら。それは大変( 一一)

「子供たちとの関わりが結構あるの。
今日は自転車で子供のお迎えに
行ってきたんだよ!(^^)!」

自転車で\(◎o◎)/!
しばらく自転車乗ってないけど
大丈夫だったの(・・?

「後ろに子どもを乗せて走るのは
初めてだったし、サイズの合わない
自転車に乗るのも初めてで
すごーく大変だった( ノД`)シクシク…」

あらら((+_+))それはご苦労さま
ヾ(・ω・*)なでなで

「保育園と違って養護施設って
大変なんだよ( 一一)」

(・・?なんで???

「虐待とかに遭った子どもが多いから
大人へのあたりがきつくて
試し行動とか、
露骨に無視とか、
避けられたりするの( ノД`)シクシク…」

あらら。それは大変\(◎o◎)/!

「保育園の赤ちゃんたちが
恋しくなってしまったよ( 一一)」

確かに赤ちゃんはかわいい( *´艸`)

「小学生は扱いが難しくて
たいへんだよ((+_+))」

そうそう!小学生って
結構大変なんだよ!(^^)!
少しは母さんの苦労が
わかるでしょう(´∀`*)ウフフ

「・・・私は良い子だったよ( 一一)」

・・・そうだった( *´艸`)
むすめちゃんは
反抗期も20歳までなかったんだった
(⌒▽⌒)アハハ!

「だから母さんは楽だったはず( 一一)」

確かに(∀`*ゞ)エヘヘ

・・・むすめちゃん、これは何(。´・ω・)?

「忘れてた( *´艸`)
子どもにもらったの( *´艸`)」

もらったの(・・?
どう見てもゴミに見えるのだけど((+_+))

「よく見て(^^)/
ここにちょっとだけスライムが
くっついてるでしょう!(^^)!」

この小さいやつ(・・?

「一見、ごみに見えるよね( 一一)
でもせっかくもらったから( 一一)」

コレ・・・取っておくの\(◎o◎)/!

「(-ω-;)ウーン。。。
子どもの気持ちを考えると。。。
捨てられないよね(;^ω^)」

そうだけど・・・母さんうっかり
捨ててしまいそう( 一一)

どう見てもごみにしか見えない
子どもからの不思議なプレゼント( 一一)

さてさてどうしたものでしょう( 一一)

今、思い出すと
むすめちゃんも小さいころ
不思議なプレゼントダンゴムシや蝶々の羽
くれました( *´艸`)

養護施設の子供から
初めてもらったプレゼント、
ちょっとだけくっついたスライム(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
乾いて使えなくなるまでは
取っておくことにしましょう( *´艸`)

子どもからの意地悪もたくさんあるけど、
こうやってプレゼントを
貰えるような関係も
築けているようで
母はほっとしています♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)

それにしても…スライム。
不思議なプレゼントでした(´∀`*)ウフフ

あなたは不思議なプレゼント
もらったことがありますか(・・?

本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この経験に学べ

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/