カーシュン。10/8に情報処理安全確保支援士を受ける人

未経験から30歳になる年にシステムエンジニアに転職した元バンドマン。趣味は資格の勉強。…

カーシュン。10/8に情報処理安全確保支援士を受ける人

未経験から30歳になる年にシステムエンジニアに転職した元バンドマン。趣味は資格の勉強。noteでは勉強中AIに色々と質問をしたもの日記としてまとめています。勉強する様子などはyoutubeで配信中。歌ってみたもたまにやってます。勉強は冒険。一緒にたくさん挑戦していきましょう!

マガジン

  • 毎日読むだけで知った気になれるIT日記〜私とAI先生の記録〜

    無料版です! 日々の勉強中に気になったことやわからないことをChatGPTやBingAI等に質問して深堀していく過程を記録として残しました。 足りない部分は自分でさらに調べて、なるべく読むだけで体系的になんとなく知識が入っていくように心がけます。 皆さんの勉強の参考になれば幸いです。 情報が違っていたり、気になった点や質問等あればコメントいただけると嬉しいです。

最近の記事

ねえ、UTMってなに?(後編)

こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第22回はUTMについての後編。 前編の続きとなりますのでまずは前編をお読みください。 前編ではUTMの概要とUTMの機能、 一体型のセキュリティソリューションについての詳細 侵入検知システム(IDS)と侵入防止システム(IPS) VPN(仮想プライベートネットワーク) VPNと他のセキュリティ機能との相互作用 コンテンツフィルタリング

有料
100
    • ねえ、UTMってなに?(前編)

      こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第21回はUTMについて。 UTM(Unified Threat Management)と聞いてもピンとくる人と来ない人がいると思います。 でもファイアウォールやウイルス対策、フィルタリング機能が一つにまとまったお得セット!と言い方をすればなんとなくその概要がわかると思います。 そんなセキュリティ機能詰め合わせボックスのUTMについてAI先生

      有料
      100
      • CASBって知ってる?

        こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第20回はCASBについてです。 クラウド環境が普及し色々な業務をクラウド上で作業することも増えたかと思います。 そういった時に安全かつ効率的にクラウドを使用して業務を行えるようにするのがCASB(Cloud Access Security Broker)です。 今回はこのCASBのことを知ってもらおうとAI先生に色々お聞きしました。 はじ

        有料
        100
        • 今更だけどWi-Fiってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第19回はWi-Fiについて。 セキュリティや通信の勉強をしているとWi-Fiの仕組みを学ぶのはとても大切だし、試験でもよく出題されるところです。 そうでない人は逆にWi-Fiは一番身近で一番よくわかっていないIT用語の一つではないでしょうか。 勉強している人も、そうでない人も改めてWi-Fiのこと、この機会に知った気になりませんか? AI

          有料
          100

        マガジン

        • 毎日読むだけで知った気になれるIT日記〜私とAI先生の記録〜
          1本

        記事

          今更だけど、自然言語モデルって何?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 ChatGPTなどで使用されている自然言語モデルですが、一体それが何なのかよくわからないまま便利だな〜と使っている私がいることに気がつきました。 とても難しい分野なので全てを理解することは難しいですが、そのさわりくらいは理解したいと思ったのでう自然言語モデルのことを自然言語モデルに聞くことにしました。 Q. 自然言語モデルってなに?A. 自然言語モデル(Natural Languag

          有料
          100

          ねえ、IDaaSってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第17回はIDaaSについて。 PaaSやSaaSなどは聞いたことある人多いと思いますがIDaaSはご存知ですか? 私も安全確保支援士の勉強をして知りました。 今後とても大事になってくる知識ですのでぜひこの機会に知った気になっていってください。 Q. IDaaSってなに?A. IDaaS(Identity as a Service)は、クラウ

          有料
          100

          ねえ、ダウングレード攻撃ってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第16回はダウングレード攻撃について。 安全確保支援士の勉強で知ったダウングレード攻撃。 とりあえずグレードをダウンさせるんだろうなという印象だけはしっかり感じるシンプルな名前。 でも何のグレードをダウンさせるの?何のためにするの?と言った部分をもっと詳しく知るためにAI先生にお聞きしました。 ぜひ知った気になっていってください。 Q. ダ

          有料
          100

          PINコードの定義ってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第15回はPINコードついて。 PINってよく聞くけどなに?って思ってる人いますよねきっと。 パスワードとの違いは?などPINコードの定義って意外に難しかったりするのでAI先生にお聞きしました。 概念的な話なのでややこしいのですが最後まで読んだらなんとなく知った気になれますのでご一読ください。 Q. PINコードってなに?A. PINコードに

          有料
          100

          ねえ、FIDO認証って知ってる?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第14回はFIDO認証について。 なにそれ?って思う人も多いのではないでしょうか。 私も安全確保支援士の勉強をして初めて聞いたワードでした。 一言で表すとパスワードレスのセキュア認証規格だそうです。 ふむふむ、モヤモヤとした霧がかかってきましたね。 AI先生に質問してこの霧を晴らしてみました。 過去1わかりやすい流れでまとめられたように感じま

          有料
          100

          今更だけと、Cookieてなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第13回はCookieについて。 最近は色んなサイトでCookieの設定許可について聞かれることも多いですよね。 あのCookieって一体なんなの?って思ってる方もいると思います。 Cookieのこと知ってるようで知らない人、この機会に知った気になりましょう。AI先生が色々教えてくれました。 Q. 今更だけどCookieってなに?A. HTT

          有料
          100

          今更だけど、セッションてなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第12回はセッションについて。 音楽のセッションの方じゃないですよ。 聞いたことある人はたくさんいると思いますが、なんとなくわかったようでわかってないようで、、、的な感じの人も中にはいるでしょう。私もその一人です。 なので改めてセッションとは何かAI先生に色々お聞きしました。 Q. 今更だけどセッションってなに?A. セッションとは、ITの世

          有料
          100

          サーバーサイドリクエストフォージェリってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第11回はサーバーサイドリクエストフォージェリ(SSRF)について。 安全確保支援士の勉強をしていて初めて聞いたセキュリティ攻撃でした。 なにやらクラウド環境やマイクロサービスの普及に伴いこのSSRFも増え出したんだとか。 その辺りの経緯や背景も踏まえ、今回もAI先生に色々とお聞きしましたので ぜひ最後までご一読ください。 Q. サーバーサ

          有料
          100

          サーバーサイドリクエストフォージェリってなに?

          クロスサイトスクリプティングってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第10回はクロスサイトスクリプティング(XSS)について。 試験でも頻繁に問題として出てくるものですね。 聞いたことあるって人も多いと思います。 クロスサイトスクリプティングともう少し仲良くなりたいと思ったので今回もAI先生に色々とお聞きしました。 Q. クロスサイトスクリプティング(XSS)ってなに?A. XSSは、ウェブアプリケーションに

          有料
          100

          クロスサイトスクリプティングってなに?

          XMLHttpRequest(XHR)ってなに?

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeはこちら。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第9回はXMLHttpRequest(XHR)について。 これは今勉強している安全確保支援士の範囲でも出てくるもので、私がよくわからなかったのでたくさんAI先生にお聞きしました。 かなり技術的にコアな話になっているので完全に理解したい方はしっかり読んで頂いて、XHR聞いたことあるなって方はこんなのもあるんだ〜と読み流していただければ。 私もま

          有料
          100

          今更だけどHTTPってなに?#2

          こんにちは。安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 youtubeもやってます。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第8回はHTTPの技術詳しく知りたい!回です。この日記初の続編です。 前回はHTTPの基礎的な概要と歴史的な背景などをまとめました。 記事はこちら。 今回はもう少し踏み込んでHTTPを構成する要素や実際の通信の流れ。 そしてセキュリティに関してなど、基礎から一歩踏み込んだ内容となってます。 分からない単語も出てくると思いますが、この日記は

          有料
          100

          今更だけどHTTPってなに?

          こんにちは、安全確保支援士の勉強をしているカーシュン。です。 毎日読むだけで知った気になれるIT日記、第7回はHTTPについてです。 HTTPを聞いたことがない人はあまりいないと思いますが、その歴史やHTTPSとの違いをちゃんと説明できない人、実はいませんか? 今回はそんなHTTPについて基礎的なところからHTTPが生まれた背景、最新のHTTP事情についてAI先生にお聞きしましたので ぜひ最後までご一読ください。 質問のお品書き。 Q. HTTPってなに?A. イ