見出し画像

少しギアを緩めて

皆様、こんにちは!

最近は、少し予定を詰め込みすぎなくらいに入れてお家で過ごす時間が少ないほど、活動的に動いております。
そんな時間が嫌いではなく、つい予定が空いていると入れたくなってしまっています。

でも、ふと思う時があります。
「私はなんでこんなにパンパンで動いてるの?」「そういう余裕がないのが嫌で、仕事を手放したのに」と問いかける時があります。
そんな時に出会ったこちらの記事!

この記事は、尊敬するMaicoちゃんの記事。
これはエネルギーの話になりますが、読み進めていくうちに、私は日々「男性性エネルギー強めで動いてる。だから、なんだかいつもガムシャラなのかも??」と思ったんです。
女性性のエネルギーが圧倒的に少ないと思いました。

別にガムシャラに動くことが悪いとは思いません。ですが、人間お休みがないと必ず何処かで崩れる時がやってきます。
自分はそれを見を持って経験しているのに同じことを繰り返そうとしてしまいます。

どうしてなのか?と考えた時、そこに不安や心配が過ぎるからなのかな?と思いました。
そうなった自分を想像すると怖いとすら思うからです。
でも、それって結局自分中心で動いているようで何処かで相手のことばかり考えて動いている部分があるかも!とも想います。
私は、まだまだ相手に左右されて動きがち。考えがち。(だいぶ、そうではなくなってきていますが)練習中です。

明日まで、アクティブに動く予定がありますが月曜日から少しリズムをゆっくりにしようかとお家で過ごす時間を作ろうと思います。
そうやって、バランスを取りながら上手く向き合っていく練習をしていきたいと思いました。

今日も、noteに思わず書きたい!!と思って書き始めたためまとまりがありませんが、いつも読んで頂きありがとうございます。

今回の記事も誰かに届いていると信じて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?