おきょん

私の心の内、気持ちを素直に記事にしております。 1つでも、私が書いた記事で何か感じ取っ…

おきょん

私の心の内、気持ちを素直に記事にしております。 1つでも、私が書いた記事で何か感じ取って頂けたら嬉しく思います😌🫶🏻

最近の記事

過去にすがる自分

最近noteを書くことから離れておりましたが、急に書きたい気持ちになりました。 皆さんは、「過去」の事を思い出した時… 「昔は良かったな〜」「昔の自分は輝いていたな〜」「学生の頃はさー」「若い時はさー」と過去に囚われすぎて、1歩が踏み出せない! 諦めてしまう!なんてことありませんか? 私は、そうでした。 高校を卒業し、専門学校に進みました。 ダンスの専門学校です。プロを目指して2年間、ガムシャラにレッスンを受けてきました。この2年間は、バイトなどもせずとにかく学校に集中し

    • 自分にフォーカスを向ける時間

      昨日書いていたのですが、途中で気分が乗らなくなってしまい。今日、仕上げて載せました。 おはようございます٩(*´︶`*)۶ 今日は、朝に書いています! 何故かと言うと… 朝から凄い雨と風の音が聞こえてきたからです。 皆様の地域はどうですか?? 私の住んでいる千葉県では警報が出ているくらい。今日は、1日かな??大荒れな感じがします。そんな、音で目覚めた朝。 いつもより、早く起きしたし書きたい気分になったしな!と思ってnoteを開いています。 さてさて!「自分にフォーカスを向

      • 少しギアを緩めて

        皆様、こんにちは! 最近は、少し予定を詰め込みすぎなくらいに入れてお家で過ごす時間が少ないほど、活動的に動いております。 そんな時間が嫌いではなく、つい予定が空いていると入れたくなってしまっています。 でも、ふと思う時があります。 「私はなんでこんなにパンパンで動いてるの?」「そういう余裕がないのが嫌で、仕事を手放したのに」と問いかける時があります。 そんな時に出会ったこちらの記事! この記事は、尊敬するMaicoちゃんの記事。 これはエネルギーの話になりますが、読み進

        • 手放すことで入ってくる

          皆様、こんにちは! 仕事を辞めて早1ヶ月が経とうとしています。 現在の私は、悩まされていた軽い不眠もなくなり、筋肉の緊張からくる頭痛や肩こり、時々くる耳鳴りも減り、自分のペースを作りながら生活を送っています。 5月からは、1つ資格を取得しようと思い勉強を始めるつもりです。 また、今月は知り合いの方にお願いして企業のためのセミナーも受けています。 両方とも無理なく!楽しみながら進めています。取り組みの中で集中できない!やる気が起きない!と思った時はその気持ちを素直に受け入れ

        過去にすがる自分

          今日は、1ヶ月ぶりのランニング🏃‍♀️ 滝汗かいて、いいデトックスランとなりました✨ でも、目的は道の駅のジェラート🍨 摂取してプラマイ0です(笑)

          今日は、1ヶ月ぶりのランニング🏃‍♀️ 滝汗かいて、いいデトックスランとなりました✨ でも、目的は道の駅のジェラート🍨 摂取してプラマイ0です(笑)

          嫉妬・憧れって…

          皆さん、こんにちは! 最近、記事を書こうと気持ちがあってもなかなかnoteを開いてという気分になれず久々になりました。 そんな中、私の前の記事への「スキ」をたくさん下さり本当に嬉しく思っています。 ただ、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。 さてさて、タイトルに書いた「嫉妬」「憧れ」ですが、誰しもが経験したことのある自分の内面の中にある気持ちではないでしょうか? 私はこの2つの気持ちに何回も考えさせられてきました。この2つが発展して行き、「怒り」「悲しみ」と言った負のスパイラル

          嫉妬・憧れって…

          私自身も挑戦!

          皆さん、こんにちは! 実は、3月末で仕事を退職しました。 1年というスパンで辞めるということに 抵抗があり、第三者からの意見なども聞きながら自分にも問いかけ、「退職」を決断しました。 今は、解放されて何より心が、気持ちが 穏やかです。 体調面も完全に!!とまでは行きませんが 良くなってきています。とにかく、精神面が安定してきました。 しばらく、もしかしたら今後は固定で決められた所で働く!!というスタイルはしなくなるかもしれません。そこは、ゆっくりと考えていこうと思ってま

          私自身も挑戦!

          少し前に100回ものスキ❤️を頂くことが出来ました。 まだ始めたばかりの新参者ですが、私の書いた記事がたくさんの方々に伝わっているんだな〜と感じております。とても嬉しいです。いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます‼️noteという世界に参加出来ていること、素直にありがとう😌

          少し前に100回ものスキ❤️を頂くことが出来ました。 まだ始めたばかりの新参者ですが、私の書いた記事がたくさんの方々に伝わっているんだな〜と感じております。とても嬉しいです。いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます‼️noteという世界に参加出来ていること、素直にありがとう😌

          ランニングを始めて3年近くとなりますが、今日始めてロング走でほぼ、止まらずに走り続けることが出来たんです👏🏻✨✨めちゃくちゃ自身へと繋がりました❤️‍🔥日曜日への大会練習のためのランニングでしたが、今日の練習を糧に楽しめそうです🏃‍♀️

          ランニングを始めて3年近くとなりますが、今日始めてロング走でほぼ、止まらずに走り続けることが出来たんです👏🏻✨✨めちゃくちゃ自身へと繋がりました❤️‍🔥日曜日への大会練習のためのランニングでしたが、今日の練習を糧に楽しめそうです🏃‍♀️

          自分の心は限界値に来ていたことに気づくことが出来た!

          皆さんこんにちは! 今日は、3月20日春分の日! この日は… という事で、私は正直こういう日だと言うことを今日、初めて自分で調べ勉強しました。 いい歳して恥ずかしいとか思わず、素直に学ぼうと思って調べました。 そして、SNSでは「大開運日」とも言っていてこの日に何か始めるのもいい!!など騒がれていました!! そんな私は…特別何もなく、いつもの日々を過ごしています。 自分の今日の気持ちに正直に! 朝は、眠かったので9時くらいに起き、午前中に少し走りたかったので風が凄かったけ

          自分の心は限界値に来ていたことに気づくことが出来た!

          わたしの事・・・

          皆様、こんにちは。 PCを使っての投稿は、2回目。今日は、スマホではなく PCから投稿したい!と思い、カタカタ打っております。 さてさて、「わたしの事」ということで、前回の記事で 目眩持ちになったことを書きました。 そのことを、もう少し深堀?して書いていこうと思いました。 別段、深堀する意味もない。ここに投稿するということは 色んな人が目にする。なのに、何故か「書きたい!」と 私の気持ちが言っています。有料記事にするまででもないので 普通に綴っていこうかと思います。 実は

          わたしの事・・・

          春が近づくと…

          前回の投稿から日が空いてしまいました。 今年はとことん体調を崩している2024年デトックスイヤーを夫婦で過ごしております。 今は、花粉症からくる目眩に悩まされております。目眩とは長い付き合いでかれこれ10年になるでしょうか? 10年前は学童保育の支援員として働いていました。その職場は人手が少なく、私、上司一人、補助職員の3人で働いていました。 かなりハードな職場ではありましたが、来てくれる子どもたちが慕ってくれて、その保護者様も本当に素敵な方々で辛くても乗り越えよう!と思

          春が近づくと…

          子どもだって感じ取る

          皆様、こんにちは! 前回の投稿に沢山の方からの「スキ」を頂けてとても嬉しいです。 そして、コメントも書いてくだり本当にありがたいです。私の書いた内容が、読んでくださった皆様に届いているのだと実感できます。 今回は、「子どもだって感じ取る」 というテーマにしましたが、何を?と思われたと思います。 それは「卒園」です。 年明けくらいから、保育園や幼稚園は就学に向けて子ども達への日頃の保育が変化していきます。 そんな変化を日々感じ取り、子どもたちなりに「小学校」、「卒園」という

          子どもだって感じ取る

          その子の個性が活かせるように…

          今日は、私が働いてる職場に来ている1人の子の事を書いていこうと思います。 私は、発達障害をお持ちのお子さん、診断はつかないけどグレーゾーンと言われているお子様がくる「療育」をする施設で先生をしております。 今日は、小集団のレッスンの年中さん3人がやって来ました。その中に「自閉症」と呼ばれるお子様が1人います。その子は、1つ興味を持つとなかなか気持ちを切り替えるまでに時間がかかります。 今日は、レッスン中に色がついた可愛いコップを見つけました。 すると、そのコップを手に入

          その子の個性が活かせるように…

          私の中にあるマイナス思考

          皆様、こんにちは! 体調の方は熱は下がり、咳と鼻水が残っている状態。風邪を引くといつもこの2つが最後まであとを引きます…。 復活まであと少し!! さてさて、話の本題から逸れていますので戻しますね! 「私の中にあるマイナス思考」 というこで、私は根っからの心配性であり何かあると物事を悪い方に捉えることが多いです。 その事で自分で自分を最終的に追い込みすぎる癖もあります。 幸い、私の主人が私がどん底に落ちている時でも必ず救い出そうとしてくれので、そこには感謝しかありません

          私の中にあるマイナス思考

          免疫力爆低下中…

          皆様、ご無沙汰にしております!! 前回のインフルエンザから僅か2週間足らずで またもや、咳・喉の痛み・鼻水・鼻づまり・高熱 になりまして、本日からしばらくまた仕事もお休みを頂きました。 NOTEには体調悪い時しか、書いてなくて「この人大丈夫?」みたいな人になっておりますが、大丈夫です(笑) 年が変わってから、全然安定しない体調… 免疫力低下を感じております。 免疫力改善にすごーーーく一般的かもしれませんがR-1を飲んでみたり、ストレッチや骨盤調整なども取り入れながら動き

          免疫力爆低下中…