マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,569
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

#毎日更新

マガジン 一覧 [時間の地図]

<392文字> スギオカが制作しているマガジンは 3つの時制「過去」「現在」「未来」で 分類…

【幸福人間学】いただきますとご馳走さまは心から感謝して!食卓習慣その4

食卓の習慣を変えて人生を好転させる7つの習慣のうち、今回はその4番目になる食卓の習慣をお…

老化予防やボケ防止と若さを保つ秘訣は知的好奇心と共感力を高めることですね

今回の記事は、心当たりのある年代の方以外にも、子育てをされておられる人ならお子さんの育て…

「怒られない為にはどうしたらいいか?」を目標にしてはいけない理由

突然ですが… 怒られるのスキですか? な訳ないですよね。 私は出来ることなら怒られたくな…

【旅】大阪はいいよね《観光編》2023

takewoodyです。 本日は、昨日の大阪旅行記事の続きです。 気楽に読んで頂けたら幸いです。(…

【旅】大阪はいいよね《空港編》2023

takewoodyです。 本日は、先日訪れた大阪旅行の記事です。 気楽に読んで頂けたら幸いです。(…

【山】丹沢 大山 見晴台でまったり 2023.2.20

takewoodyです。 本日臨時で2本目は、今週月曜日に行った登山記事です。 いつもの読書や思考の学びの記事ではないですが、 写真も紹介しますので、息抜きに見て頂けたら幸いです。 山に向かう動中は、電車の中で本を読む時間ができるのも嬉しいです。 (約1,200文字) この記事が受賞、お祝い頂けました。ありがとうございます。 ■【山】丹沢 大山 見晴台でまったり 2023.2.202年振りに丹沢大山に行って来た。 今回は山頂には行かないゆるゆるハイキング。 詳しくは、まと

【山】宝篋山:穴場の低山は景色が最高 2023.1.30

takewoodyです。 「#山であそぶ」にて受賞!!お祝い頂けました。ありがとうございます。 い…

今日は愛妻の日で1月31日の語呂合わせに131をアイサイと読むらしい

今日のお昼前に、我が家の彼女が私の部屋に飛び込んできて「今日は何の日か、知ってる?」と得…

鈍感力に通じるドンブリ感情の大らかさを大切にして楽しくマイペースで生きる

丼勘定という言葉はご存じだと思うけど、勘定の漢字を感情に置き換えたドンブリ感情という言葉…

【本】借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

takewoodyです。本日の読書記事は、 ”【本】借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教…

100

【かいばー2023】note収益化の鍵は「あえて無料にこだわる」~企画参加:noteマイルー…

夢🍀相談室さんの企画に参加させて頂きます!2023年のnote運用の仕方の整理に時間がかかってい…

マレー語の「ありがとう」は愛の言葉 2023年1月9日

昨日は松下友香さんの素敵な企画「あなたが言われて嬉しい言葉は何ですか」に参加させていただ…

【本】精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法

takewoodyです。 「#健康」にて受賞!!お祝い頂けました。ありがとうございます。 本日の読書記事は、 ”【本】精神科医が見つけた 3つの幸福  最新科学から最高の人生をつくる方法” です。(約2,100文字)  タイトル画像は、しーけんさんよりお借りしました。 ■【本】精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法

有料
200